大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
特別栽培八反錦
純吟 Aging 秋あがり
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

冩樂(しゃらく)
純米吟醸 一回火入
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

2月2日(日) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

冬らしい厳しい寒さ。

手袋なしで自転車に乗っていると、
指先が痛くなるほど冷えてきます。

手洗い・うがい、
お互い気をつけましょう。



今回はお知らせが。。。


ただいま実施中の
忘年会・新年会パック。

期間限定のコースで、
馬刺しと殻付きのかき、
かきの天ぷらの3品と、
各お鍋がセットになっています。


忘年会・新年会パック


その実施期間がもうすぐ終了。

期間は、2月16日(日)までで、
ご利用には前日までの予約が必要です。


かきがお好きで、
お鍋も馬刺しも召し上がりたいという方には
一押しのお得なコースです。

2月9日(日)と2月11日(祝・火)は
臨時休業いたしますので、
ご利用可能日程もあと少し。

是非ご検討くださいませ。
ご予約は二人前より承ります。

忘年会・新年会ページはこちらです






本題に入りまして。。。


2月2日(日)
地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左:まんさくの花 十文字
右:美酒の設計

一本ずつご紹介していきます。





それでは一本目のお酒です。。。


まんさくのはな


まんさくの花(まんさくのはな)
十文字 純米
  秋田県:日の丸醸造のお酒


今シーズン二度目の入荷の
秋田県のお酒。

香りが控えめで、
キリッとシャープな端麗辛口です。


秋田県の地酒


お酒の詳しい説明は
前回入荷時の記事をご覧ください⇒こちら


純米酒


冷酒でも燗酒でも
召し上がっていただけますし、
食事の主役になるというよりは、
食べ物の味を持ち上げてくれる
名脇役です。


辛口


今はご用意がありませんが、
よく仕入れる広島県の純米酒 亀齢や、
定番の本醸造酒としてご用意している
大関さんの辛丹波がお好きな方には
お好みに合うと思います。

父の特にお気に入りの銘柄です。



香り控えめ


バスッとクリアなキレで、
サッパリとした飲み口。

いろいろな食べ物に合うと思います。





もう一本のお酒です。。。


びしゅのせっけい


美酒の設計(びしゅのせっけい)
純米吟醸 火入れ
  秋田県:齋彌酒造店のお酒


今シーズン三度目の入荷の
人気の銘柄 美酒の設計。

今回も火入れバージョンを
ご用意いたしました。


秋田県の地酒


使われているお米は全量で山田錦。
精米歩合は55%の純米吟醸酒です。


純米吟醸酒


少し間があいたので
再度試飲したのですが、
過去入荷時の記事もご覧ください⇒こちら


うら


以前はとても華やかで
芳しい香りと感じましたが、
今回は酸味がきいているように思い、
やや発酵感も漂う上立香。


山田錦使用


落ち着いた口当たり。
甘さとどっしりとした旨味が
同時に押し寄せるような
ボリューミーなスタート。

酸味・苦味も程よくあって、
飲みごたえがあります。

味に厚みがありますが、
伸びや膨らみは
それほど大きくならないので、
初めにボリュームはありますが、
そこからどんどん大きく膨らむ
という感じではありません。


雪の茅舎の蔵元さん


凝縮感は少しだけ。
飲み込みにくさは感じません。

喉越しやや辛口で、
スッキリとしたキレ。

苦さ→辛さへと
後味は変化していきます。

濃い味の食べ物にも負けないお酒。
あんこう肝だらけ鍋にも
よく合いそうです。




今回は秋田県の地酒 二本を
ご紹介いたしました。

キリッと端麗辛口なまんさくの花と
少し寝かされて大人になった
美酒の設計。

カラーの違う二本です。

気分とお好みでお召し上がりください。
2020-02-07 13:10:00

1月31日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

前回も書きましたが、
明日3日(月)と4日(火)は
臨時休業いたします。

連休って珍しいのですが、
何しようかな?






本題に入りまして、
今回は1月31日(金)入荷の
2本のお酒をご紹介していきます。


新入荷のお酒

左:風が吹く  右:会津中将

どちらも会津が誇る地酒です。





それでは最初のお酒です。。。


かぜがふく


風が吹く(かぜがふく)
特別純米 生酒
  福島県:白井酒造店のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、5


少し久しぶりの入荷です。
福島県 白井酒造店さんの風が吹く。

ラベルがカラフルなシリーズで、
銘柄はいろいろありますが、
どれも安定のおいしさ。

今回は純米吟醸の新酒を仕入れました。



福島県の地酒


使用酒米は会津にて
有機栽培で育てられた五百万石。

精米歩合は55%の純米吟醸酒です。


味のあるタイプ


新鮮な果物のような
芳醇な香り。

透明感のある甘味に
酸味が加わると、
キャンディーのような柔らかな
甘酸っぱい味に変わります。


白井酒造店さんのお酒


香りに負けない
生酒ならではのボリューム感。

溢れるような瑞々しさは
終始保たれたまま、
豊かな味わいが大きく膨らみ、
伸びていき、
それに伴い辛さが出てきます。

キレは、
しっかりとした辛さをきかせて、
スルリとスムーズ。


生酒


次の一口はまた
フルーティーで魅惑的な甘さから
一新して始まります。

一口ごとにおいしさを感じていただける
味わい十分なお酒です。





もう一本のお酒です。。。


あいづちゅうじょう


会津中将(あいづちゅうじょう)
純米吟醸 夢の香 生原酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+2  酸度:1、5


毎年楽しみにしている
黒い会津中将。

会津中将自体が
とても好きなブランドですが、
中でも母が一番好きなのが、
こちらの純米吟醸 夢の香 生原酒です。

こちらは当店が利用している
お酒屋さんだけの特注品です。



福島県の地酒


使われているお米は、
福島県が生んだ酒米 夢の香。

精米歩合は55%の純米吟醸です。


ジューシー


香りは強くはないものの、
綺麗で上品な香りが優しく鼻を抜けます。

とろ甘くて、フレッシュ感のある
フルーティーなスタート。

サラサラのテクスチャーなのに
あんかけのようなコクを感じる
厚めの旨味。

なだらかにまる~く膨らんで、
シュッとスマートなキレ。


鶴之江酒造さんのお酒


お口の中でも香りは
あまり広がりませんが、
その代わりと言ってはいけませんが、
味わいが充実しています。

酸味も程よくあって、
甘酸っぱさが爽やかに味を演出します。


抜群の仕上がり


後半は目立ち過ぎない辛さが
とても良い仕事をしています。

飲み終わった後、
喉が温かくなる辛さというよりは、
香辛料のような辛さが残ります。

今回も抜群の仕上がりですので、
母が飲み干さないうちに
お早めにどうぞ。




今回は味わい深い2本が揃いました。

今月も引きつづき
いろいろな銘柄が入荷予定です。

楽しみにしていてください。
2020-02-02 00:00:00

1月30日(木) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

週末、いかがお過ごしでしょうか?

初めに、
臨時休業のお知らせがあります。

2月3日(月)と4日(火)は 
臨時休業いたします。

少し先ですが、
2月9日(日)も臨時休業いたします。

また別日にご来店をお待ちしております。
ご検討をよろしくお願いいたします。





本題に入りまして、
今回は1月30日(木)に入荷した
2本のお酒をご紹介していきます。


新入荷のお酒

左:備前  右:黒龍





それでは最初のお酒です。。。


びぜん


備前(びぜん)
酒一筋 純米吟醸 雄町
  岡山県:利守酒造のお酒


今回が初入荷の備前。

岡山県の地酒というのが、
当店では初めてに近いです。


初入荷


使われているお米は雄町で、
精米歩合は60%の純米吟醸酒です。


純米吟醸酒


注いだときに
ほんの少しとろみを感じる質感。

上立香はシュッとシャープで、
軽やかな酸味が香ります。


岡山県の地酒


酸味があって、
エッジのきいた口当たり。
ものすごい透明感と瑞々しさ。

個性的で、
かなり酸っぱめなお酒なのかな?と
一瞬だけ不安になったのですが、
甘さが遅れて加わってきました。

そこからは、
これぞ雄町という具合の
ジューシーでガツンと活きの良い味わいで、
旨味もたっぷりと伸び伸びと膨らみます。


利守酒造さんのお酒


辛さも抜群の良い塩梅。
キュッとキレて、キレ味良し。

辛口の喉越しが心地良く、
辛さの余韻がジリジリと留まります。

お口の中では華やかな香りが広がり、
味もありつつ、香りもあるタイプ。


酒一筋!


二口目以降は、
味にも華やかさを感じ、
後味は白ワインのような感じでした。

今ご用意しているお酒の中では、
良い意味で、近いタイプが思いつきません。

初めて飲みましたが、
辛口の雄町らしいお酒で
とてもおいしいです。






もう一本のお酒です。。。


こくりゅう


黒龍(こくりゅう)
吟醸いっちょらい
  福井県:黒龍酒造のお酒
  日本酒度:+5、5


今まで2回か3回扱ったことのある
福井県地酒 黒龍ですが、
今回の銘柄は初入荷。

気になる『いっちょらい』という言葉は、
福井県の方言で『一張羅』のことだとか。

とっておきのお酒って感じでしょうか?


福井県の地酒


吟醸酒ですが、
使用されているお米は
福井県産の五百万石です。


いっしょらい=一張羅


フルーティーさの中に
シャープさも感じる香り。

第一印象の香りに反して、
柔らかくトロトロのやや濃厚な
甘さのある口当たり。

旨味がすぐにグングンと膨らんで、
苦味も少しずつ加わってきます。

次いで酸味が混ざり合い、
辛さが出てき頃にキュッと締まります。


五百万石使用


辛さをきかせたドライなキレ味。

辛味で例えると、
コショウのようなスパイシーさが
舌と喉にほんわか残ります。

後味はソフトな甘苦。


辛口


二口目、三口目は、
また口当たりの甘味に
新鮮さとクリアさを感じ、
純粋なおいしさがあります。

癖がなくて飲みやすい
バランスの良いお酒です。

あまりお好みを問わず、
多くのお客さまにお勧めで、
出だしからスピーディーに
ご注文をいただいています。






今回は岡山県と福井県、
少し珍しい産地の地酒を
ご紹介いたしました。

次回は、昨日入荷の
風が吹くと会津中将の2本を
ご紹介する予定です。

引きつづきご注目ください。



それから。。。

本日は土曜日ですが、
3か月ぶりくらいに
お席に余裕があります。



ご来店のご検討も
是非よろしくお願いいたします。

楽しみにお待ちしております。
2020-02-01 13:06:00

1月27日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

今日は風が強かった・・・。
どんどん気温が下がって
寒かったですね。

暖かくしてお過ごしくださいね。



さて、
お酒の入荷ラッシュが続いていますが、
今回は、1月27日(月)入荷分の
6本のお酒をご紹介しようと思います。


新入荷のお酒


左から
真鶴・磯自慢・天寶一・辰泉
會津龍が沢・ホームランまっこり

本数が多いですが、
よろしくお付き合いください。





それでは最初のお酒です。。。


まなつる


真鶴(まなつる)
山廃 辛口 特別純米酒
  宮城県:田中酒造店のお酒
  日本酒度:+6


宮城県の真鶴の山廃のお酒です。

冷酒でもおいしいですし、
燗酒でもお召し上がりいただける一本です。


宮城県の地酒


少しだけ酸味が漂うものの、
鼻を近づけたときの香りは
山廃のお酒としては穏やかです。


山廃のお酒


ふんわりとした甘味、
山廃のお酒らしい酸味、
発酵感は強くはありませんが、
滋味深い味わいのある旨味があります。

骨太さはありますが、
スッとキレます。


特別純米酒


飲み進めるにつれ、
口当たりにりんごのような風味、
酸味と苦味が混ざり合い、
お口の中で香味が広がります。


辛口


キュッと締まったときに
程よい辛さを感じ、
苦辛い味わいが舌に残ります。

ボリューム感はそこそこあるのですが、
アルコール度数が15度なのと、
酸味と辛さがあるので、
喉に詰まるような感覚はありません。


ぬる燗もおすすめ


燗酒にするなら、
体温よりも少し温かい程度の
ぬる燗くらいまでがお勧めです。


旨味たっぷり


さらに丸みが出た味が広がって、
より優しいおいしさを
お楽しみいただけます。






つづきまして。。。


いそじまん


磯自慢(いそじまん)
しぼりたて本醸造
  静岡県:磯自慢酒造のお酒


いつも人気の静岡県の磯自慢。

今回仕入れたお銘柄は、
しぼりたての本醸造酒です。


静岡県の地酒


使われているお米は
山形県産のキヨ錦。

精米歩合65%のお米が使われています。


しぼりたて


スッキリとした
おとなしめの香り。

角のないソフトな質感で、
一瞬遅れてフルーティーで
まろやかな甘味が現れます。

そのままどんどん丸くなって
旨味が膨らみ、
苦味を軽くきかせて
キュッと気持ちの良いキレ。


磯自慢酒造さんのお酒


後味には、
ほんのりと苦味が漂いますが、
長くは続きません。


人気の銘柄


二口目は、すぐに酸味を感じ、
中盤は辛さがしっかりと感じられ、
キレもキリッと辛口でした。

徐々に奥深い味わいになっていきます。


飲みやすい


人気の高いシリーズ。

今回のお酒も飲みやすく、
嫌われる要素が見当たりません。

当店でも毎回なくなるのが早いのですが、
重さがなく、抜群に綺麗なまとまりなので、
最初の日本酒としてもお勧めです。

スムーズに
飲み進めていただけると思います。






つづきまして。。。


てんぽういち


天寶一(てんぽういち)
特別純米 八反錦 限定直汲生
  広島県:株式会社天寳一のお酒


広島県の地酒


広島県も酒どころ。

好きな銘柄はたくさんありますが、
今回は八反錦が使われた
天寶一を仕入れました。

全量で八反錦が用いられ、
麹米の精米歩合は55%、
掛米の精米歩合は60%の特別純米酒です。


のみやすい


キリッとした酸味を含む
軽めの上立香。

徐々に落ち着いてきますが、
舌をピリリと刺激する
絶妙な甘酸っぱさで魅力的な口当たり。

フレッシュさがあって、
生酒らしさがあります。


八反錦


少しずつ厚みが出始め、
これ以上深くなると重量感があるかな?と
思う手前で膨らみがストップして、
瑞々しさを保ったままサラッとキレます。


うら


後味の最初は甘く、
そこからかすかな苦味へと
変わっていきます。


甘酸っぱい


一口一口進むごとに、
飲み応えが出てきますが、
初めの口当たりの甘酸っぱさに
軽やかさがあるので、
口をつけると
お口の中がリセットされて、

また新たに味が広がっていくイメージです。

文句なしにおいしい一本です。






つづきまして。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)
辰ism №1 特別純米
ふなまえ酒 2019BY
  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、7


辰泉さんで毎年入れるふなまえ酒。

今季は辰のイラストが大きくなりました。
煌びやかで、目を引くデザインです。

使用米は会津産の夢の香。
精米歩合は60%の特別純米酒です。


福島県の地酒


香りは控えめ。

まろやかで、
これ以上ないほど好ましい加減の果実感。

舌の上でしばらくおいておくと、
りんごのような風味がします。

蜜のような甘味が
とても柔らか。

次第にジューシーな厚みが出てきて、
淡い苦味が現れた頃に
スッパリとキレていきます。


うら


喉越しは、
ほのかに甘苦い余韻が残ります。
序盤とは異なる
柑橘系の果物の皮に似た苦味です。

飲み進むにつれ、
スタートのフルーティーさに
フレッシュ感が増すように感じました。


辰泉酒造さんのお酒


新鮮さ感じる味がしっかりしつつ、
キレが綺麗で飲みやすいお酒。

果実間のある爽やかな酸味も
ちょうど良い塩梅のおいしさです。




つづきまして。。。


あいづりゅうがさわ


會津龍が沢
(あいづりゅうがさわ)

純米大吟醸 生原酒
  福島県:榮川酒造のお酒


榮川酒造さん渾身の
會津龍が沢から、
生原酒の大吟醸が届きました。

使用酒米は、
会津で契約栽培で作られた美山錦。
精米歩合は45%です。


福島県の地酒


何度も仕入れている銘柄ですが、
香りはフルーティーで、
いつものように上質さが伝わってくる
美しさすら感じる香りです。

飴のようなトロトロの口当たり。
新鮮な果物のようなジューシーな甘味。

お水の綺麗さが生きている透明感に
生原酒らしい旨味。

跡を濁さない潔いキレ。

とても綺麗で
バランス良く仕上がっています。


純米大吟醸


当店で扱うお酒の中でも
精米歩合45%の大吟醸というのは
珍しいですが、やはり高級感があります。


うら


アルコール度数が17度ですが、
喉に詰まるような感じは全くなく、
サラサラしていてスムーズな飲み口。

生原酒ですが、重さはなく、
最初の日本酒としても良いと思います。


ふた


今回も大変お勧めのお酒です。





今回最後の酒です。。。


ほーむらんまっこり


楯の川(たてのかわ)
ホームランまっこり
  山形県:楯の川酒造のお酒
  アルコール度数:6~7度


ラム肉をご提供しているときに
度々仕入れていた
楯の川酒造さんの純国産マッコリを
久しぶりに仕入れてみました。


山形県のマッコリ


青りんごのような爽やかで
好印象を与えてくれる香り。


トロットロ


おりがたっぷりなので、
トロットロの質感です。


楯の川酒造さんのお酒


りんごジュースとヨーグルトとを
割ったような濃厚でミルキーな味わい。

ミルキーさは、だんだんと
チーズっぽい風味に変化していきます。


冷たいうちにどうぞ


しっかりとした甘味、
酸味の効果が少し味の色を変え、
淡い苦味がアクセントです。


うら


喉越しは意外にもサッパリ。

飲むヨーグルトを
さらにサラリとさせたような後味です。

飲みにくさはないのですが、
ぬるくならないうちに
飲み終えていただくのがお勧めです。




今回は6本のお酒をご紹介いたしました。

一昨日、昨日と、
地酒を召し上がってくださる方が
特に多くて、磯自慢が
早くも残りわずかです。

他のお酒も
順調な滑り出しです。

是非ご検討ください。
2020-02-01 00:35:00

1月26日(日) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

一月下旬、
いかがお過ごしでしょうか?

さっき気がつきましたが、
今年の二月は29日まであるのですね!

そういえば私は、
各月が何日まであるのか、

全然認識できていません。

右と左も
一瞬で判断がつかないときがあって
苦手です。

東西南北に関しては
北が上じゃないとき以外は
意味不明です。

グーグルマップで移動するときは、
少し様子見で動いてから
方向が正しいか確認しています。

そういえばって言っていいのか、
放置していることが意外と多いです。






本題に入りまして、
地酒の入荷ラッシュが続いています。

今回は1月26日(日)に入荷した
以下のお酒をご紹介するつもりでしたが、
左からふたつめの百十郎が、
早々に完売してしまいました。

これまで何度も扱っていますが、
毎回、入荷の度に、

おかわりされる方が多い銘柄です。

またいずれ仕入れることが
あると思いますので、
その際またご贔屓にお願いいたします。


そういう理由で、
今回ご紹介するのは・・・


新入荷のお酒


左から
播州一献・義侠・みむろ杉





それでは最初のお酒です。。。


ばんしゅういっこん


播州一献(ばんしゅういっこん)
純米吟醸 超辛 播州山田錦
  兵庫県:山陽盃酒造のお酒


昨年も仕入れたでしょうか?
兵庫県の地酒の播州一献の新酒です。

使われている酒米は
全量で播州吉川産の山田錦。

精米歩合は55%の純米吟醸酒です。


兵庫県の地酒


香りはとても控えめ。
スッキリとした気配です。


純米吟醸


香りのイメージをどんでん返すような
フルーティーで芳醇なスタート。

丸みのある綺麗な甘さ、
柔らかな旨味がガツンときいています。

少しの苦味と、かすかな酸味。
次第にじわじわと辛さが出てきて
縁取りが完成するとすぐに
パキッとキレます。

超辛となっていますが、
綺麗に味に溶け込み、
自然な流れで広がる辛さです。


新酒


三口目くらいでは、
口当たりの甘味に更なる丸さと
滑らかさを感じました。


播州山田錦使用


お口の中でも
香りはさほど広がらないのですが、
フルーティーさ溢れる味わいはしっかり。

これだけ果実感があるのに
香りは穏やか。

必ずしも比例するものではないのだなと
改めて思いました。


うら


後味はスッキリ。
気持ちよく飲み進めていただけると
思います。





つづきまして。。。


ぎきょう


義侠(ぎきょう)
純米原酒60%
  愛知県:山忠本家酒造のお酒


二度目の入荷です。
愛知県の地酒の 義侠。

前回仕入れた銘柄は、
仁義の義に任侠の侠なのに、
女性受けしそうな味が魅力的でした。


愛知県の地酒


今回のお酒は、
兵庫県東条産の山田錦が
全量で使われた
精米歩合60%の純米酒。


純米


香りは控えめでシャープな雰囲気です。

ミルキーさはないのですが、
紅茶に例えると、
ストレートティーというよりも、
ミルクティーに近い質感でまろやか。

柔らかくコクがあって、
角がありません。


まろやか


甘味、苦味から
程よい辛さが出てきて、
その辛さは後味まで
比較的長く続いていきます。


山田錦使用


癖がなくて、
とても飲みやすいお酒。

口当たりから
なだらかに膨らみ、
一瞬締まって、
最後にまた一段と大きく膨らんだ後
キレていきます。


山忠本家酒造さんのお酒


お口の中でも香りは
あまり広がりませんが、
上立香よりかは少し広がり、
酸味を含む風味があります。


辛口


しっかり味のお酒と予想していましたが、
予想よりも辛さに軽快さがあります。

ガツンとパワフル
というほどではありませんが、
こっくりとした味わいがあります。



飲みやすい


飲み進めるにつれ、
酸味を早い段階で感じ、
味がより深まります。


ピリピリとした辛さが
心地よいお酒です。






今回最後のお酒です。。。


みむろすぎ


みむろ杉(みむろすぎ)
純米吟醸 山田錦 無濾過生酒
  奈良県:今西酒造のお酒


奈良県のお気に入りの地酒
みむろ杉の新酒を仕入れました。

使われているお米は山田錦。
精米歩合は60%の純米吟醸酒です。


奈良県の地酒


麹の香りが広がる
落ち着いた印象の口当たり。

ソフトな甘味と控えめな苦味が
見事に混ざり合った上品な序盤。


新酒


中盤で一時的に
ほんのりと舌に刺激を感じます。

味の移り変わりと展開が
非常にスムーズで、
大変心地味がよく流れていき、
洗練された紳士のような印象です。


山田錦使用


無濾過の生酒ですが、
重たさ、飲みにくさは0です。

スッとスマートなキレ。
後味と余韻も軽め。


純米吟醸酒


のみすすめて、
グラスに注いだお酒の温度が
常温に近くなると、
酸味も感じつつ、よりまろやかに
芳醇になっていきます。

個人的には常温に近いくらいが好みです。


今西酒造さんのお酒


最初のお酒としても良いと思います

幅広いお好みのお客様にお勧めできます。






今回は3本の地酒をご紹介いたしました。
偶然にも酒米が山田錦系でしたね。

次回は昨日入荷した
お酒をご紹介予定です。

こちらは酒米は
全てバラバラの6種類だったはず。

新酒以外の
燗にしてもおいしいお酒や、
日本酒マッコリもご用意しております。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-01-28 17:50:00

前へ 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ