大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
特別栽培八反錦
純吟 Aging 秋あがり
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

冩樂(しゃらく)
純米吟醸 一回火入
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

11月29日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

12月に入りまして、
来年1月のカレンダーも公開になりました。

年末年始は、
12月31日(火)と1月1日(水)は
休業予定です。

今年も残り約一ヶ月。

何かと慌ただしい時期になりますが、
風邪やインフルエンザに
くれぐれもお気をつけください。




さて、今回は11月29日(金)新入荷の
2本のお酒をご紹介いたします。


新入荷のお酒


左:播州一献  右:結ゆい





それでは最初のお酒です。。。


ばんしゅういっこん


播州一献(ばんしゅういっこん)
純米 超辛口
  兵庫県:山陽盃酒造のお酒
  日本酒度:+10


兵庫県の地酒の播州一献。

今回使われているお米も、
全量で兵庫県産の兵庫北錦。
精米歩合は60%の純米酒です。

これまでにも大吟醸や純米吟醸など、
いくつかの銘柄を仕入れていますが、
純米酒を扱うのは今回が初めて。


兵庫県の地酒


スッキリとしていて、
ほのかな上立香。

甘さが控えめで、
まろやかな酸味のある口当たり。


純米酒


辛さが出てきたと感じたら、
すぐさまスピードアップするように
どんどんと高まってくる辛味は
力強くてシャープな辛さです。

旨みも比例するように膨らみます。

スッキリ・シャープという部分が
崩れないくらいで味の厚みが程よく、
超辛口というのが納得の辛さには、
嫌味のない鋭さを感じます。


すっきり


お口の中では最初
グレープフルーツのような風味が
ふんわりと感じられますが、
長く広がらず、
香りは全体を通して控えめです。


山陽盃酒造のお酒


キュッと味がしっかりと締まって、
バサッと爽快なキレ。

後味はかすかな苦みを残します。


超辛口


淡麗辛口タイプのお酒。
スキッとしていて癖がありません。

燗にしてもお召し上がりいただけます。





もう一本のお酒です。。。


むすびゆい


結ゆい(むすびゆい)
特別純米酒 きたしずく
亀口直汲み 生酒
  茨城県:結城酒造のお酒


茨城県の地酒


茨城県の結ゆいシリーズ。

こちらのシリーズも、
水色の他、ピンクや白、青など
カラフルに展開されていますが、
今回はきたしずくが使われた
水色のラベルを仕入れました。

全量で酒米 きたしずくが使用されており、
精米歩合は60%です。


きたしずく使用


華やかで甘味のある芳香。

グラスに注ぐと
少しだけとろみを感じるような
滑らかな質感です。


結城酒造のお酒


まんまるの甘酸っぱさ。
苦味もアクセントとして、
とても良い仕事をしています。

蜂蜜のような
舌にとろけるような甘味がありつつ、
同時に舌を刺激する軽めのシュワシュワ感。


生酒


そのあと広がる香りは
白ぶどうを思わせます。

生酒らしいフレッシュ感。
旨みも充分な膨らみです。


蜂蜜のような甘味


緩やかに苦味をきかせてからの
シュッとしたキレは辛口軽快で、
後味は淡く苦辛いです。


特別純米酒


二口目以降は
後味に甘さが加わりました。

綺麗な甘味に魅力のある結ゆい。
こちらは冷酒でどうぞ。


フタ


アルコール度数の高さによる
飲みにくさなどは感じませんが、
16~17度あるそうですので、
和らぎ水を挟みつつ
お楽しみいただくのがおすすめです。





今回は兵庫県と茨城県、
2つの県の地酒をご紹介いたしました。

気分とお好みで
お召し上がりください。
2019-12-03 16:25:00

11月26日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
今週は徐々に気温が下がってくると
聞いてはいましたが、
一気に冷え込んできました。

インフルエンザ、
流行っているようです。

お気をつけください。





さて、今週火曜日ですが、
地酒が2本、新入荷いたしました。


新入荷のお酒

左:十六代九郎右衛門
右:風が吹く


それぞれご紹介いたします。




一本目のお酒です。。。


じゅうろくだいくろうえもん


十六代九郎右衛門
(じゅうろくだいくろうえもん)
山廃特別純米 赤磐雄町 火入れ
2018BY 仕込52号

  長野県:湯川酒造店のお酒


長野県の地酒


毎秋~冬にかけてよく仕入れる
十六代九郎右衛門シリーズの中から、
今回は赤磐雄町使用の山廃を選びました。

岡山県産の赤磐雄町を全量で使用し、
精米歩合60%で造られた純米吟醸酒です。


赤磐雄町使用


清涼感とたっぷりとした旨みの気配の
両方を
バランス良く感じる香りは、

芳しいというほど強くはありませんが、
控えめというよりかは存在感があります。

多少の酸味の予感は漂っているものの、
山廃っぽい癖のようには感じません。


湯川酒造店さんのお酒


濃厚な甘味はりんごのようで、
まんまるとしていて、
お口の中が一気に果実感で満たされます。

爽やかさはあるのですが、角が全くなく、
最初に感じるこの甘味だけで、
おいしいお酒だと確信ができました。


うら


思わず簡単な表現になってしまいますが、
酸味・苦味とのバランスも
ほんとにもうめちゃくちゃ良いです。


ふた


味がのってまるみがあって、
旨味しっかり。


アルコール度数の高さが
少しだけ伝わってきますが、
辛味で締まってキュッとキレる
気持ち良さとサッパリ感で、
飲みやすい仕上がりです。





もう一本のお酒です。。。


かぜがふく


風が吹く(かぜがふく)
eternal 純米吟醸 中取り 無ろ過生原酒
  福島県:白井酒造店のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、5


こちらは
当店が利用しているお酒屋さんの
別注品で、
白井酒造店さんで
一番人気のあるお酒の
中取り部分が
特別に瓶詰めされた商品です。

 
白井酒造店さんは福島県にあって、
風が吹くシリーズの他、
当店も大好きな萬代芳という銘柄でも
お馴染みの酒蔵さんです。


福島県のお酒


使われているお米は五百万石。
精米歩合は50%の純米吟醸酒です。

綺麗で爽やか、
ほんのりと甘さを含む上立香。


えたーなる


ガツンとした旨みが
パワフルなスタート。

ちょうど良い具合に苦味がきいていて、
そこに酸味と甘味とが
柔らかく混ざり合っているような印象です。


中取り


酸味は少しずつ微妙に様子を変えながら、
次第に出てくる辛さと合わさって、
辛さをきかせてキュッとキレます。

±0の日本酒度の値よりも
辛さはしっかりに思います。

スーッとスムーズに味が引いていって、
後味と余韻は控えめです。


貴重な別注品


全体を通して透明感があって清らか。

お米の磨き・中取り・無濾過生原酒、
それぞれの持ち味が
充分に発揮されています。





今回は2本のお酒をご紹介いたしました。

是非お召し上がりください。
2019-11-28 21:00:00

11月19日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

起きる時間が遅くなると
一日が短くなってしまうのと、
今、週に一回ですが学校にも行っていて、
生活のリズムが狂うと
学校の日の朝が危うさを増すので、
生活が乱れないように
気をつけてはいるのですが、
徐々に朝の眠気が強くなってきました。

低血圧なので、
一年を通して朝はヨレヨレですが、
最近はボロボロです。

冬って、目が覚めにくいですよね。

ご説明が長くなりましたが、
そういうわけか、
この頃、更新がやや遅れ気味ですので、

引きつづき、地酒のご紹介をしていきます。

今回は一本だけですが、
新入荷の地酒をご紹介したいと思います。





新入荷のお酒


磯自慢(いそじまん)
別撰本醸造 山田錦
  静岡県:磯自慢酒造のお酒
  日本酒度:+4~5
  酸度:1、2

静岡県の地酒


兵庫県産の山田錦が
全量で使用されている点は同じですが、
先日までご提供していた
磯自慢とはまた別の銘柄です。

静岡県の人気の地酒 磯自慢。


人気の銘柄


香りはおしとやかな可憐さがあり、
かすみ草のようなイメージ。


飲みやすい


とろみがあって、
爽やかな甘味のある口当たり。

先日までの磯自慢もそうですが、
尖りがなくて優しく、
飲み飽きしません。


うら


華やか過ぎない絶妙な上品さと
お水の綺麗さが伝わってきて、
とても飲みやすいですが、
物足りなさを感じさせることはなく、
旨みはまろやかで
しっかりと広がります。


ぬる燗もおすすめ


冷酒でもぬる酒でもおいしいですし、
癖が皆無ですので、
最初の日本酒としても大変おすすめです。

地酒を普段あまり召し上がらない方にも
おすすめしたい銘柄です。




今回は
味がありつつ素晴らしい飲みやすさ、
静岡県の磯自慢をご紹介いたしました。

今週は日が経つにつれ、
冬らしい気温になってくるそうです。

くれぐれもご自愛くださいませ。
2019-11-25 12:55:00

11月17日(日) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

先週水曜日の20日から、
今年も忘年会・新年会パックが
始まりました。

仕入れと仕込みの都合上、
前日までにご予約が必要なメニューですが、
金額的にお得なメニューです。

来年の2月16日(日)までの
期間限定です。

是非ご検討くださいませ。





本題に入りまして。。。


11月17日(日)に
地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左から
まんさくの花・武勇・國権
辰泉・美酒の設計

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


まんさくのはな


まんさくの花(まんさくのはな)
十文字 純米酒
  秋田県:日の丸醸造のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、6


秋田県の地酒 まんさくの花の
十文字という銘柄で、
流通限定商品です。


精米歩合60%の純米酒。


じゅうもんじ


香りはスッキリとしていて控えめ。


秋田県の地酒


酸味と軽快な苦みに加え、
程よい柔らかな甘味のある序盤。

旨みは重たくなく
なだらかに膨らんで、
後味はジリジリと辛口、
その後は少し苦味のきいた余韻が
漂います。


淡麗辛口


飲み進めるにつれて
苦味がもう少しきいてきますが、
お口の中でも
香りがあまり広がりませんし、
いい意味で食事の中心ではなく、
引き立て役になってくれます。


純米酒


淡麗辛口の食中酒。
燗酒でもお召し上がりいただけます。





つづきまして。。。


ぶゆう


武勇(ぶゆう)
辛口純米酒
  茨城県:㈱武勇のお酒


茨城県の地酒


毎シーズン仕入れる武勇の純米酒。

昔話の挿絵のような
ラベルデザインが目印です。

精米歩合は63%の
辛口のお酒です。


辛口


ほんのりと酸味を感じる上立香。

コクのある味わいで、
とろみのある甘味、
香りからイメージした通りの酸味、
香りと共にすぐにお口の中に
充満するように層の厚い味わいが
膨らんでいきます。


㈱武勇のお酒


じわりじわりと辛さが湧いてきて
旨みたっぷり120%です。

味のある辛口で、
ふくよかな旨みと辛さとの
バランスがとても良いです。


純米酒


味わい深いタイプ。

私は冷酒で試飲しましたが、
燗酒でもお召し上がりいただけます。


燗酒もおすすめ


温めるとより柔らかく、
ホクホクとした秋らしいお酒の味を
お楽しみいただけます。





つづきまして。。。


こっけん


國権(こっけん)
てふ 純米生貯蔵酒
  福島県:国権酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、4


福島県の地酒


福島県の地酒 國権の
白いてふも毎年仕入れる銘柄です。

使われているお米は美山錦。
精米歩合は60%の純米酒です。


純米酒


フルーティーでありつつ、
清涼感のある軽めな芳しい香り。


生貯蔵酒


水飴のような透明感と柔らかな甘さ、
そして少しの苦味を感じます。

テクスチャーはとろみがないものの、
味に丸みを感じる舌触り。


美山錦のお酒


旨みがふわっと膨らんで、
苦みをきかせてキュッと切れます。

最初の日本酒としてもおすすめですし、
クリアでありながら艶やかな甘味が
とても魅力的なお酒です。


飲みやすい


女性のお客さまからも
いつも評判の良い銘柄です。

こちらは冷酒でどうぞ。





つづきまして。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)
辰ism №3 山廃仕込
特別純米 美山錦 26BY
  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、9


毎冬に仕入れる辰泉さんの
オレンジ色のラベルのお酒。

燗酒で大人気の銘柄なのですが、
今回のお酒は特別仕様で、
熟成期間がいつもよりも長い
希少な限定品。

当店が仕入れているお酒屋さん限定の
商品だそうです。


福島県の地酒


使用されているのは
地元産の美山錦。

精米歩合は60%で、
2回火入れがされています。


5年物


琥珀色がかった
食欲をそそる色合い。

鼻を近づけると、
酸味と深いコクを思わせる香りがします。


辰泉酒造さんのお酒


ふくよかでまるみのある口当たり。

酸味がきいていますが、
とても柔らか。

控えめな苦みが味のアクセントです。

旨みが広がり始め、
出てくる甘味のまろやかなこと。
大変魅力的です。

旨みたっぷり。
香りとの相乗効果で、
味の層があって厚みのある
奥深いお酒に仕上がっています。

日本酒度の値は高くはありませんが、
辛さもきちんと感じられてスパイシー。

喉越しも辛口です。

後味は濃厚な味に比べ、
意外にもあっさり。

ソフトな甘さと香味が
わずかに漂います。


燗酒がおすすめ


冷酒で試飲しましたが、
本当は燗酒がおすすめの銘柄です。

この時季が楽しみな銘柄の
貴重な5年もの。

古酒という感じも、ひねた感じもなく、
味がのっていておいしいです。





今回最後のお酒です。。。


びしゅのせっけい


美酒の設計(びしゅのせっけい)
純米吟醸 火入れ
  秋田県:齋彌酒造店のお酒


秋田県の地酒


人気の地酒 美酒の設計。

今年は純米吟醸の生酒を
何度かご提供してきましたが、
今回は久々に火入れの純米吟醸酒を
召し上がっていただこうと思います。


純米吟醸酒


使われている酒米は、
兵庫県産の山田錦。

精米歩合は55%で醸されています。


純米吟醸酒


上立香は芳しく、
パッと香りが弾けるような華やかさ。

今年今まで仕入れてきた
生酒の美酒の設計を思い出しても、
今回の香り高さは光ります。


希少銘柄


熟れたパイナップル連想させる
濃厚な甘味とスパイスとなる酸味が
とろけ合って、
とても果実感のある口当たり。


火入れ酒


スムーズな味の広がり。

旨みが高まって、
喉越しの手前でフッと軽くなり、
後味は甘苦さはふわりと残ります。


山田錦使用


二口目以降は、
やや苦味がきいて味が分厚くなり、
さらにキレが良くなった印象です。

香りもあって、味もある
魅力満載の純米吟醸。

華がありつつも嫌味のない
見事な仕上がりっぷりです。





今回は5本の地酒を
ご紹介いたしました。


テイストはいろいろですが、
粒揃いの銘柄です。

是非お召し上がりください。
2019-11-25 12:30:00

11月9日(土) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

先週末のお昼過ぎ、
お店のお客さまとバッタリ!

「かきわさとか、もうありますか?」と
聞いてくださいました。

そうなんです!

殻付き生がきの他に、
生がきメニューとしては、
 ・かきポン酢
 ・かき土佐酢
 ・かきわさ
以上の3種類をご用意していて、
全て価格も量も同じなのですが、
その中で一番人気なのが
かきわさです。


わさび醤油味なのですが、
かきとわさびとお醤油。

日本酒に合うものばかり。

このページをご覧のあなた様にも
大変お勧めですので、
是非ご検討ください。

もちろん、
自家製ポン酢でお出しするかきポン酢や、
自家製ブレンドの土佐酢がおいしい
かき土佐酢もお勧めです。




本題に入りまして。。。

若干日が経ってしまいましたが、
11月9日(土)、地酒が新入荷いたしました。



新入荷のお酒


左:義侠  右:醸し人九平次


一本ずつご紹介いたします。




一本目のお酒です。。。


ぎきょう


義侠(ぎきょう)
純米生原酒 山田錦
  愛知県:山忠本家酒造のお酒


愛知県の地酒


今回が初入荷の愛知県の地酒です。

使用米は全量で山田錦。
精米歩合は60%の純米酒です。


初入荷


爽やかな雰囲気で、
純米吟醸のような華やかさもある香り。


山田錦使用


とろっと丸々とした甘さに
綺麗な酸味で、厚めの口当たり。


純米酒


旨みがボリューミーに大きく広がって、
その後はスイッチが変わったように
スッと冷静なキレ。


生原酒


飲み進めるにつれて
かすかな苦味が出てきて、
喉越しでは和梨のような香りが
鼻を通っていきます。

最近当店で仕入れた純米酒としては、
前回ご紹介した宮泉とこちらが、
香りが華やかで芳しいです。


とろみのある甘味


生原酒のお酒ということで、
味もあるタイプ。


味のあるタイプ


アルコール度数が16~17度なので、
少し太さはありつつも、
飲みやすい仕上がりです。


ふた


銘柄の由来を調べていないのですが、
力強くシンプルなラベルデザインや、
お酒の名前を見たときに、
仁義の義に、任侠の侠で、
男性ウケしそうなお酒かと思ったのですが、
まろやかな甘味も魅力的ですので、
女性のお客さまにも
かなり気に入っていただけると思います。

こちらは冷酒でどうぞ。





もう一本のお酒です。。。


かもしびとくへいじ


醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
火と月の間に 純米吟醸 雄町
  愛知県:萬乗醸造のお酒


愛知県の地酒


今回は2本目のお酒も愛知県の地酒。

醸し人九平次から、
燗酒にしてもおいしい銘柄を
寒くなってきたので仕入れました。

ボトルの裏に記載されている文には、
お燗には湯煎がおすすめだとあるのですが、
当店の燗酒は湯煎。

ご自身のお好きな温かさで
お召し上がりいただけます。


純米吟醸


もちろん冷酒でもおいしいですし、
今回の感想は冷酒で試飲時の主観です。

ぬる燗も試せばよかった・・・。


燗もおすすめ


使われているお米は全量で雄町。
精米歩合は50%です。


雄町使用


上立香は清楚で大人しめ。
燗にするとふわっと開きそうです。


精米歩合50%


活き活きとした酸味があって
甘さは控えめ。

味の移り変わりがあって、
酸味→酸味&苦味となり、
そのあとダイナミックな広がりを見せ、
バサッとキレます。


萬乗醸造のお酒


旨みが大胆に広がる様子は
雄町らしさを感じますが、
口当たりの綺麗さには
お米の磨きを感じます。

キレがハッキリとしていて、
あまり余韻は残らないタイプ。


うら


気分とお好みで
冷酒か燗酒かお選びください。




今回は、
珍しく愛知県の地酒が並びました。

どうぞお召し上がりください。
2019-11-18 00:45:00

前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ