ご覧くださりありがとうございます。
12月に入りまして、12月と1月のカレンダーが表示されるようになりました。
年末年始は12月31日(火)~1月3日(金)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします。
本題に入りまして、お酒のご紹介です。
今回は風が吹くをご紹介いたします。
福島県のおいしい地酒です。

風が吹く(かぜかふく)山廃仕込 純米生酒 中取り
福島県:白井酒造店のお酒
日本酒度:+4 酸度:1、4

使われているのは会津で有機栽培で作られた五百万石。
精米歩合は55%の純米酒です。

軽く甘酸っぱい上立香。
和梨のような瑞々しさとクリアさのある甘さと穏やかな酸味があるところに、じわじわとした苦味が合わさる流れ。
苦味が辛さに変化するように味が増えて深まります。
出だしは軽めですが、どんどんと深まるお酒。
確かな辛さでキリリと締まって、スッとスマートなキレ。
苦味が漂う後味。

口の中での香りも控えめ。
山廃っぽさがほとんどなくて、上品さとクリアさが目立ちます。
苦味・辛味があることでメリハリがあります。
旨みは柔らか。
いろいろな料理に合わせやすいく飲みやすいです。
是非どうぞ。