大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2025年4
月5日 更新
※広島県産かき料理は終了間近です

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
生純米原酒 無濾過
初しぼり
グラス100ml 610円
画像の説明 岩手県の地酒

酉与右衛門
(よえもん)
超辛口 特別純米酒
美山錦 無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 青森県の地酒

陸奥男山
(むつおとこやま)
超辛 純米 生
グラス100ml 610円
画像の説明 神奈川県の地酒

天青(てんせい)
春 朝しぼり
純米直汲み
無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 富山県の地酒

立山(たてやま)
無濾過
特別純米生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 生酒
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

京の華
(きょうのはな)
純米吟醸 しぼりたて
生酒 おりがらみ
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜがふく)
純米吟醸生酒
うすにごり
グラス100ml 660円
画像の説明 佐賀県の地酒

鍋島(なべしま)
純米吟醸 きたしずく
グラス100ml 660円
画像の説明 広島県の地酒

寳剱(ほうけん)
純米吟醸 八反錦

グラス100ml 660円
画像の説明 石川県の地酒

遊穂の湯~ほっ。
(ゆうほのゆ~ほっ)
生酛 純米酒
4年熟成酒

※燗酒でのご提供
160ml 880円
画像の説明 山形県の地酒

磐城寿
(いわきことぶき)
純米酒 アカガネ

※燗酒でのご提供
160ml 990円
画像の説明 山形県の地酒

東北泉
(とうほくいずみ)
ちょっと雄町 純米

※燗酒でのご提供
160ml 990円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

それぞれチェックポイントのある新酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

昨日入荷した地酒を
詳しくご紹介していこうと思います。


最初のお酒はこちらです・・・

むつはっせん

陸奥八仙の特別純米の新酒です。
無ろ過生原酒。


今回の陸奥八仙は、
発酵による炭酸ガスが含まれていて、
少しシュワッと軽快で刺激的です。

飲み飽きないおいしさがあります。




続きまして・・・
かもきんしゅう

賀茂金秀 純米の新酒です。

今回の新酒は、
過去最高の出来とも言われていて、
期待していただいて問題ないと思います。

柔らかさを出している甘みとしっかりとした旨味、
まろやかさもあって、癖になるお酒です。



おりが入っています

おりが混ざっています。

おりがらみの“おり”について
お話ししたことがなかったと思うのですが、
新酒の入荷により、
今後おりがらみのお酒が増えてきますので、
簡単にご説明しておこうと思います。


“おり”とは、
もろみを搾ったときに残って沈殿するものです。

おりが混ざると濁った状態になるので、
見た目としては、取り除いた方が
キレイかも知れないのですが、、
おり”には、生きている酵母など
旨み成分がいっぱいあるので、
敢えておりが混ざったままにしてあるのです。

ちなみに、このおりが、
微々たるガスを作ったりもしています。


ちなみに、
にごり酒とは成分など、全くの別物です。

にごり酒は酒粕の粒々が混じっているので、
どろりとした舌触りを感じることがありますが、
おり”には食感のような物を何も感じません。

透明なお酒同様にサラッとしています。




最後はこちらです・・・

とうようびじん

東洋美人の新酒。
こちらは純米吟醸です。

当店では仕入れたかどうか
記憶が定かではないのですが、
東洋美人は去年の新酒が
ものすごく評価が高かったらしく、
今年の新酒を楽しみされていた方が
すごく多いみたいです。


ご注文の際には、飲まれる前に
香りをチェックしてみて下さい。

“妖艶”とも例えられる香りが
鼻に近づけるだけで感じられます。

お酒を飲む前に
酔いしれるかも知れません。


東洋の美人と名付けられるくらいですから、
骨太な感じではなく、上品なお酒なのですが、
口に入れると、芳醇な香りと、
どっしりとした旨みが一気に広がるはずです。

さらに陶酔します。


全体的なバランスとしても
良い出来みたいです。




それぞれに優れた特質があって、
飲み比べてみても面白いのではないかと思える
特別純米・純米・純米吟醸の3本です。

陸奥八仙ではシュワッと感に注目。

賀茂金秀では、たゆたう“おり”を観察し、
それなのに粒々感のないことを確認。


東洋美人では妖艶な香りに先ず酔う。

チェックをお忘れなく召し上がって下さい。
2011-12-06 02:00:00

12月5日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

到着したばかりのお酒を
簡単にご紹介しておきたいと思います。



12月5日入荷!

左から、
陸奥八仙・賀茂金秀・東洋美人



陸奥八仙(むつはっせん) 槽酒 特別純米無ろ過生原酒
  青森県:八戸酒造のお酒   日本酒度:±0 

賀茂金秀(かもきんしゅう) 純米しぼりたて生
  広島県:金光酒造合資会社のお酒   日本酒度:+1

東洋美人(とうようびじん) 純米吟醸おりがらみ
  山口県:澄川酒造場のお酒   日本酒度:+5 



今回入荷のお酒は
いずれも今期初入荷ですので、
次回また1本ずつ詳しくご紹介していこうと思います。
2011-12-05 22:00:00

本日入荷予定!

カテゴリ : 入荷予定
こんにちは。

本日地酒が新入荷致しますので、
入荷予定の銘柄をお知らせしておきます。


【本日入荷予定の銘柄】
  ●陸奥八仙 槽酒 特別純米無ろ過生原酒
  ●賀茂金秀 純米しぼりたて生
  ●東洋美人 純米吟醸おりがらみ


全て新酒です。

入荷後にまたお知らせ致します。
お楽しみに!
2011-12-05 15:00:00

ついに来た!寫樂の新酒!!

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

昨日入荷したお酒について
お話していきたいと思いますが、
乾坤一の特別純米辛口は、
もう何度も入荷していて、
特に新しい情報もないので、
話の種がありません。。。

(以前のご紹介記事はこちらです。)



そういうわけで、
今回は当店初入荷の寫樂の初しぼり
ご紹介したいと思います。


しゃらく

寫樂の純米酒の新酒です!

味と香りの強さのバランスが良く、
バッチリな出来だそうです。



今回の銘柄も純愛シリーズのひとつです


飲む前に感じる上立香(うわだちか)、
口に含んだときに香る含み香(ふくみか)、
喉を通るときの吟香(ぎんか)、
全てが魅力的です。

後味もさばけが良くて、すっきり感があり、
その上旨みも充実していて、
楽しみにお待ち下さっていたお客さまの
期待を裏切らないお酒だと思います。


寫樂や福島県の地酒好きの方には
絶対召し上がっていただきたいです。
2011-12-02 03:30:00

12月1日(木) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

昨日入荷したお酒を簡単にご紹介しておきます。


12月1日入荷!

左:寫樂    右:乾坤一

寫樂(しゃらく) 純愛仕込 純米初しぼり
  福島県:宮泉銘醸株式会社のお酒   日本酒度:+2、2

乾坤一(けんこんいち) 特別純米辛口
  宮城県:大沼酒造のお酒   日本酒度:+4



余談なのですが、
写真・・・斜めに傾いていますね。

撮って、確認したときは
バッチリだと思ったのですが・・・。

関係ありませんが、どうせ傾くなら、
右上がりに傾きたいものです。


それから、
上の地酒メニュー表の寫樂の写真ですが、
あの1枚だけ明らかに写真の角度が違いますよね・・・

何を考えていたのか、
撮り忘れました。

寫樂のボトルの写真は、
近いうちに撮影して差し替えるつもりです。


お酒については、また次回お話したいと思います。
2011-12-02 03:00:00

前へ 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ