大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2025年4
月5日 更新
※広島県産かき料理は終了間近です

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
生純米原酒 無濾過
初しぼり
グラス100ml 610円
画像の説明 岩手県の地酒

酉与右衛門
(よえもん)
超辛口 特別純米酒
美山錦 無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 青森県の地酒

陸奥男山
(むつおとこやま)
超辛 純米 生
グラス100ml 610円
画像の説明 神奈川県の地酒

天青(てんせい)
春 朝しぼり
純米直汲み
無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 富山県の地酒

立山(たてやま)
無濾過
特別純米生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 生酒
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

京の華
(きょうのはな)
純米吟醸 しぼりたて
生酒 おりがらみ
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜがふく)
純米吟醸生酒
うすにごり
グラス100ml 660円
画像の説明 佐賀県の地酒

鍋島(なべしま)
純米吟醸 きたしずく
グラス100ml 660円
画像の説明 広島県の地酒

寳剱(ほうけん)
純米吟醸 八反錦

グラス100ml 660円
画像の説明 石川県の地酒

遊穂の湯~ほっ。
(ゆうほのゆ~ほっ)
生酛 純米酒
4年熟成酒

※燗酒でのご提供
160ml 880円
画像の説明 山形県の地酒

磐城寿
(いわきことぶき)
純米酒 アカガネ

※燗酒でのご提供
160ml 990円
画像の説明 山形県の地酒

東北泉
(とうほくいずみ)
ちょっと雄町 純米

※燗酒でのご提供
160ml 990円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

あらばしりで快走

カテゴリ : イチ押しの地酒

こんにちは。

12月13日(火)と15日(木)、
新入荷した新酒を
4本まとめてご紹介したいと思います。



入荷が新しい順にご紹介していきますので、
最初のお酒はこちら!!

しゃらく ささめゆき

寫樂 純米吟醸の新酒

今回の入荷が待望のお客様もおられて、
とにかくオススメです。


名前になっている“ささめゆき(細雪)”は、
おりが、お酒の中で細雪のように舞う様子
表現しているようです。

う~ん、ロマンチック *゜+゚・。☆+。・゚


未開封で撮影したので中の様子が見えませんが、
そういう理由で、実はおりがらみの新酒です。

寫樂らしいフルーティーな香りと
優しい口当たりが特徴です。

新たにお気に入りに加えて下さる方が
きっと沢山いらっしゃるはずです。



続きまして・・・

ほうけん

寶剱 純米の新酒

11月24日に入荷したのと同じ銘柄が
再入荷です!


お酒屋さんによると、
数ある寶剱のシリーズの中でも、
こちらが1番人気なのだそうです。

シリーズ自体が粒揃いですので、
これはすごいお酒です。

飲み飽きず、
何口飲んでもおいしいです。




さらに続きまして・・・


うごのつき


雨後の月 純米吟醸の新酒

ボトルに大きく貼られている“中汲み”は、
上澄みと下部のよどみの真ん中を
汲み取ったお酒ということです。

別のお酒でときたま見かける
“中垂れ”や“中取り”とほぼ同じで、
味や香りのバランスが
ちょうど整った部分と言えるようです。

先にご紹介した寫樂の香りが桃なら、
こちらは梨のようなフルーティーな香り。

軽快なキレも魅力です。




最後はこちらです・・・

はくがくせん

白岳仙 純米吟醸の新酒

福井県の地酒で、
最近では、11月初めにはひやおろしを、
夏には「山田十六号」純米吟醸中取りと、
季節ごとに仕入れました。


今回は、
あらばしり”と言う名前がついています。

ラベルを見ると、なるほど
筆がビシャッと荒走っている感じです!

・・・と思ったのですが、
正確には、“新走り(あらばしり)”。

季語にもなっている
“新酒”と言う意味です。


封切りの際、お酒に残るガスの
ポンッ!と良い音がして、
活き活きとした勢いを感じました。

味にも新鮮さが溢れ、
旨み・香りもしっかりとしています。



今回調べてみて初めて
“あらばしり”の意味を知りました。

“新年に向けて走る”
少し言葉をひねってみても
今にピッタリです。

新酒を飲んで、
素敵な新年まで
もうひと頑張りです。



毎日お疲れさまです。
2011-12-16 13:00:00

12月15日(木) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
おはようございます。

昨日入荷したお酒を
簡単にご紹介しておきます。


12月15日入荷!

左:寫樂     右:寶剱


寫樂(しゃらく) ささめゆき 純米吟醸生酒
  福島県:宮泉銘醸株式会社のお酒

寶剱(ほうけん) 純米しぼりたて生
  広島県:宝剣酒造のお酒    日本酒度:+5前後


寫樂は日本酒度が明らかでないのですが、
いつも大抵+2程度ですので、
おそらく同じくらいの値だと思います。


お酒の特徴については、
前回の分も含め、
また近々お話ししたいと思います。
2011-12-16 10:00:00

本日入荷予定!

カテゴリ : 入荷予定
こんにちは。

先日入荷したお酒の詳しいご紹介が
まだ済んでいませんが、
本日また新たにお酒が入荷予定です。

【本日入荷予定の銘柄】
  ●寫樂  ささめゆき 純米吟醸生酒
  ●寶剱  純米しぼりたて生


寫樂は前回入荷したものとは違う銘柄で、
今日入荷するものも新酒なのですが、
こちらは純米吟醸酒です。

寶剱は今シーズン2度目の入荷です。


入荷後にまたご紹介したいと思います。

2011-12-15 14:00:00

12月13日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

予告していたお酒が入荷してきました!
簡単にご紹介しておきます。


12月13日入荷!

左:雨後の月   右:白岳仙


雨後の月(うごのつき) 純米吟醸中汲み生酒
  広島県:相原酒造のお酒   日本酒度:+3

白岳仙(はくがくせん) 純米吟醸あらばしり
  福井県:安本酒造のお酒  日本酒度:+4


白岳仙はおりの量が豊富で、
瓶下部に3㎝くらい沈殿していました。

写真を撮るときに、
混ざるように何度か傾けると
キレイな白濁色になりました。

それぞれの酒質については
近いうちにお話ししようと思います。



2011-12-13 21:00:00

本日入荷予定!

カテゴリ : 入荷予定
こんにちは。
良いお天気ですね!

本日、お酒が新入荷予定です。

【本日入荷予定の銘柄】
 ●雨後の月 純米吟醸の新酒
 ●白岳仙   純米吟醸の新酒


入荷後にまたお知らせ致します。
どちらも個性がありそうで到着が楽しみです。
2011-12-13 14:00:00

前へ 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ