大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

≪3月限定≫希少銘酒まつりのお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

改めまして、
希少銘酒まつりのお酒をご紹介していきます。


≪3月限定≫希少銘酒まつり


左から
宮泉・花陽浴・永寶屋・京の華・飛露喜・作





それでは最初のお酒です。。。


みやいすみ


宮泉(みやいずみ)純米吟醸 美山錦 生酒
  福島県:宮泉銘醸のお酒


人気の高い寫樂を造っておられる宮泉銘醸さん。

寫楽シリーズにも手に入りづらい銘柄が多々ありますが、
そんな寫楽よりもずっとロット数少なく醸造されているのが、
こちらの宮泉シリーズです。

後ほどご紹介する鶴乃江酒造さんの永寶屋もそうですが、
屋号が名づけられたお酒というのは、
蔵の象徴として、自信とプライドが
より詰まっているように思います。


福島県の地酒


使用米は
長野県産の美山錦。


希少銘酒まつり


宮泉銘醸さんはチャレンジャーで、
寫樂の純愛仕込という
スタンダードな純米には夢の香、
純米吟醸には五百万石が使われていますが、
その他の種類豊富な純米吟醸酒には
かなりいろいろな酒米を使用されています。

なかなか見かけることのない
東条山田錦や酒未来、羽州誉、愛山なども使っておられるのに、
美山錦のお酒というのは宮泉銘醸さんでは
この宮泉シリーズにしかありません。


寫楽の蔵元さん


精米歩合は50%です。

蔵元さんの商品には、純米吟醸でありながら、
純米大吟醸と同等の50%まで磨かれた酒米を用いたものも多く、
味がありながら綺麗な純米吟醸酒に信頼と定評があります。


県下の特約店で一度きりの販売


お酒屋さんでは720mlボトルを含め、
早々に完売。

生産量がとても少なく、
福島県内の特約店に1年に一度だけしか出荷されないため、
当店でもなくなり次第終了です。


なくなり次第終了


鼻を近づけたときの香りはそれほど強くありませんが、
口に含むと途端にふわっと大きく広がる香りは
甘みとマッチした透明感のあるフルーティーさで芳しいです。

一貫して上品さを備えつつ、
蔵元さんの持ち味である旨みは豊かで、
後半は辛みと酸味が味を締めて
後味は軽快でスッキリとしています。

どなたにでもお勧めできて、
大げさではなく、
ほぼ100%の方にご満足いただけると思います。

こちらは今回、70ccで400円です。
飲む価値大のお酒です。





つづきまして。。。


はなあび


花陽浴(はなあび)
純米吟醸 山田錦 瓶囲 無濾過 原酒

  埼玉県:南陽醸造のお酒


埼玉県の人気のお酒 花陽浴。
今回ご紹介するのは
全量山田錦で仕込まれた純米吟醸酒です。

精米歩合は55%。


希少銘酒まつり


香りがとにかくフルーティーで
めちゃくちゃ華やか。

ここ最近扱ったお酒の中では、
ダントツの香り高さです。


香り華やか


わずかにとろみがあるような質感で
甘みは結構しっかりとしています。

味の厚みはほどほどで、辛さは控えめ。
酸味の後スッと切れます。

舌に残らずサラリとしているのは、
スッキリとしたお酒に仕上がりやすい
山田錦らしさでしょうか?


甘口


甘口と思いますが、
綺麗な甘みなので嫌な気がしません。

日本酒を普段飲まれない方や、
デザートワインなどがお好きな方にもお勧めです。


山田錦使用


埼玉県の花陽浴シリーズも
いずれの銘柄も人気により、慢性的な品薄だそうです。

蔵元さんが造られるお酒自体の人気が大変高いです。

値段を気にせず欲しいという方も多いようで、
希少価値がついて価格が高騰しているお店も少なからずあります。


透明感あり


当店でも一度きりの入荷。
70ccで500円です。

当店では珍しいやや濃厚な甘口酒です。





つづきまして。。。


えいほうや


永寶屋(えいほうや)純米吟醸 備前雄町 生原酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、4


会津中将でもお馴染みの鶴乃江酒造さんの
屋号が付けられたお酒です。


鶴乃江さん


使われているお米は全量で岡山県産の雄町。
精米歩合は55%です。


会津のお酒


香りは穏やか。

一口含むと、
先行してやってくる甘みがとても柔らかいです。

まんまるな綺麗な甘み。
今回の他のお酒と比べても
口当たりの柔らかさは一番で、絶妙。

昨夜召し上がってくださった
ワインにもお詳しいお客さまは、
『上質なワインの黒ブドウの気配に似てる・・・。』
とおっしゃっていました。

出だしから驚かされます。


雄町使用


一年半熟成されていることや
雄町らしさもあると思いますが、
味の広がりも柔らか。

しっかりとした旨みで味わわせつつ、
力強い辛味が一気に味をひっくるめてキレ良です。


丸いお酒


永寶屋は深緑色のラベルの純米酒もあって
お酒屋さんで売り切れるのが早い印象なのですが、
それよりもさらに早く完売するイメージがあるのが、
こちらの永寶屋純米吟醸酒です。

今回のお酒は
わずか2店舗にしか卸しておられません。

永寶屋純米吟醸には、
今回の生原酒の他に一回火入れ版もありますが、
お酒屋さんではどちらも既に売切です。


なくなり次第終了


今回、70ccで500円です。

アルコール度数17度ですが、
重たさがなくて美味。

質の高さを隅々にまで実感できるお酒です。





つづきまして。。。


きょうのはな


京の華(きょうのはな)
別撰純米吟醸 無濾過生 2017

  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:-2  酸度:1、5


辰泉さんの辰イズムとは別シリーズの京の華。
こちらは昨夏に仕入れ、満を持してお出ししようと、
仕入れ後、お酒用冷蔵庫で大事にしまっていたものです。


結構辛い


薄く黄みがかった色味。

香りはりんごのような爽やかさを含んでおり、
果実感が満載。

口当たりは上品な甘酸っぱさ。

甘い<酸っぱい というような印象ですが、
あくまでもりんごのイメージ。
高級りんごのイメージ。


限定酒


日本酒度の値はマイナスなのですが、
甘みのあとにすぐさま辛さが出てきます。

味が伸び伸びと豊かで、辛い時間帯が長いので、
辛口好きの方にも好んでいただけると思います。


辰泉酒造


終盤は苦味でグーッと膨らんでいた味が締まります。


この苦味も特徴的で、
苦味なのに、嬉しいアクセントです。

味に深みを持たせる役目を果たしていて、
嫌みが全くありません。

その後はスッと納まるように消えていき、
後味はややドライです。


京の華使用


使用酒米は京の華。
精米歩合は57%です。

銘柄にもなっている京の華というお米は、
辰泉酒造さんが復活させた幻の酒米です。
(福島民報社さんの記事はこちら

酒米を復活させるほどの辰泉酒造さんですが、
会津のとても小さな酒蔵さんで、
現在、大阪には販路がないそうなので、
関西では今はまだ珍しいと思います。

生産量も少なく、
今回のお酒は一升瓶・720ml瓶、共に200本の限定酒。

保管していたものですので、
完売し次第終了です。


おすすめ


今回、70ccで400円です。

「こだわりを持ちながら、
 清酒を美味しく造り続けて行きたい」がモットー。

まさしくそんなお酒です。





つづきまして。。。


ひろき


飛露喜(ひろき)純米吟醸 山田穂
  福島県:廣木酒造本店のお酒


入手困難の代表格の飛露喜。

レンガ色のラベルが目を引く、
酒米 山田穂が使われた純米吟醸酒です。


純米吟醸


あまり見かけない山田穂(やまだぼ)と読むこちらの酒米は、
酒米の王様 山田錦のお母さんにあたるお米です。

酒米の代名詞でもある山田錦は、
山田穂と短稈渡船を掛け合わせて誕生しました。

極端な主観ですが、サラブレッドに例えるなら、
ディープインパクトの母みたいな感じでしょうか?


やまだぼ


稲の背丈が高く、倒れやすいために栽培が難しい山田穂は
幻の酒米とも呼ばれる貴重な酒米です。


人気のシリーズ


鼻を近づけたときの香りはほのかで、
薄っすらと香る程度です。

口当たりは甘みは強くないのですが、
意外にもしっかり味で、
ほんのりとフルーティーさも感じます。

ですが、含み香も主張が大人しくて、
香りよりも味わいに比重が大きい印象です。


廣木酒造本店


旨みはふくよかで、
今までの飛露喜のイメージよりも
ガツンと味に厚みがあります。


ひろき


酸味も穏やかで尖りがなく、
苦みの後で味が引いていきますが、
その後の余韻が長くて、
喉にじわじわと辛さが残ります。

スパッと切れるお酒も魅力的ですが、
長い余韻にまで楽しみが続くお酒も
個性があって、また別の魅力があります。


福島の地酒


今回の飛露喜はシリーズの中でも特に希少で、
某大手のオンラインストアでは
30,000円を超えていて度肝を抜かれました。

今回、70ccで600円です。

当店でも人気が高いので、
お早目にどうぞ。





つづきまして。。。


ざく


作(ざく)純米大吟醸 岡山朝日
  三重県:清水清三郎商店株式会社


三重県の地酒で人気の作。

発売開始のたびにお酒屋さんから案内をいただく、
待ちに待っている方が大勢いらっしゃるお酒。

赤いラベルであれば、
ガンダムっぽく『赤ザク』とか呼ばれたりしている
ファンの多いシリーズです。

当店では久しぶりの入荷です。


ザク


使われているお米は岡山産の朝日米。
朝日米は私たちが普段食べている白米の
ルーツにもなっているお米だそうです。

精米歩合は50%で、
ただいまご用意しているお酒の中で
唯一の純米大吟醸酒です。


三重県の地酒


開栓した際、
プシュ~ッ、パッ!と空気が抜ける音がしました。


ファン多し


香りは甘めのフルーティー。

一口目の口当たりには
極々かすかな発泡感を舌に感じました。


ざく


果実感あって、
甘さしっかりめの甘酸っぱい味。

最初に思ったのは、
甘めの白ワインがお好きな方は
きっと気に入っていただけるだろうということ。


ざく


清らかで、蜜のような甘みが綺麗で、
厚みはそれほどありません。

良い意味で日本酒らしさがゆるんでいるように思いますので、
アルコール初心者という方にも
召し上がっていただける気がします。  


大吟醸


辛さや苦味はかなり控えめでありながらキレが良くて、
清涼感と軽さのある後味も綺麗です。


清涼感


かき料理とも合いそうで、
かき土佐酢やかきポン酢にも良さそうですし、
変化球で桜カルビのあぶりなんかとも
意外と相性良いように思います。


限定酒


お酒のタンク1本分のみという
貴重な限定酒です。

今回、70ccで600円です。
気分とお好みでどうぞ。




それから。。。


えいせん


上の写真には入れなかったのですが、
榮川さんで購入した榮川 榮(さかえ)の
亀の尾が使われたお酒も、
大阪ではものすごく珍しいので、
希少銘酒まつりに加えることにいたしました。


さかえ


榮川(えいせん)
榮 亀の尾 山廃仕込 純米吟醸 原酒

  福島県:榮川酒造のお酒
  日本酒度:+4



今回ただ一本の山廃仕込みのお酒です。

お酒の詳しい説明は過去の記事をご覧ください⇒こちら

当店ではあまりない
亀の尾で醸されたお酒です。

今回、70ccで500円です。

充実の旨味の高級酒。
是非お召し上がりいただきたい一本です。





今回ご紹介した7本のお酒は、
全て異なる酒米が使用されています。

お米によって仕上がるお酒も違いますので、
いくつか飲み比べていただいても面白いと思います。

ご検討、よろしくお願いいたします。


最後になりましたが、本日は終日貸切です
また明日からよろしくお願いいたします。

今週も一週間お疲れさまでした。
2018-03-03 15:39:00

≪3月限定≫希少銘酒まつり開催のお知らせ

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。


2月限定で実施しておりました
“燗酒まつり”は先月末を持ちまして
終了いたしました。

ご注文いただきまして
誠にありがとうございました。


3月に入りまして、
また新しい地酒のキャンペーンが始まります。


≪3月限定≫希少銘酒まつり
希少銘酒まつり


お酒屋さんで抽選での販売になっているものや、
人気によって価格が高騰しているもの、
生産量が少なくて地元以外には
ほとんど出回らないような珍しい地酒を
今企画のためにコツコツと準備してきました。

それらの地酒を、
3月限定で特別価格にてご奉仕いたします。


70ccのグラス使用


通常の並盛のお酒グラスとは別の70ccのグラスを使用し、
お一人様につき、一銘柄は一杯までとなりますが、
今後手に入らないであろう銘柄も多数ございます。


希少銘酒まつり


各銘柄は一本ずつしかご用意がありませんので、
いずれもなくなり次第終了。

タイミングが合いましたら
是非、できるだけ多くのお客さまに
お召し上がりいただきたいです。


キャンペーン期間は今月末までを予定しております。

入荷情報やお酒のご紹介も行っていきますので、
どうぞご贔屓にお願いいたします。



本数が多く、記事が長くなりますので、
ここで一旦区切りまして、

希少銘酒まつりのお酒のご紹介は次回にいたします。

引き続きよろしくお願いいたします。
2018-03-02 13:27:00

2月23日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

厳しい寒さが少し緩み、
3月になりました。

昨秋からご提供しておりました
あんこう肝だらけ鍋は、
昨日を持ちまして今シーズン終了いたしました。

今季もたくさんの方にお召し上がりいただきました。
誠にありがとうございました。

また、お知り合いの方からのご紹介やお勧めで
ご来店くださった方も大変多くいらっしゃいました。

重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。



月が替わりまして、
本日から【本くえとひろめの熊野灘鍋キャンペーン】がスタート。

自家製のポン酢でお召し上がりいただく、
高級魚と旬の短い珍しい海藻のしゃぶしゃぶです。

オプションになりますが、
〆までおいしいお鍋。


ご注文は二人前からになりますが、

是非ご検討くださいませ。

【キャンペーン】ページはこちらです



まだもう少しお知らせがあるのですが、

長くなりますので次回としまして、
2月23日(金)新入荷の地酒をご紹介していきます。


新入荷のお酒


左:山の井   右:儀兵衛


一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


やまのい


山の井(やまのい)黒
  福島県:會津酒造のお酒


金紋會津や凛などの銘柄も醸造されている
福島県の會津酒造さんのお酒です。

山の井もこれまで何度か仕入れたことはありますが、
今回の銘柄は初登場。
注文したお酒屋さんでは完売しています。


感じるままにお楽しみいただきたいお酒ですので、
あえて詳細が明かされていません。

使われているお米と米麹は国産で
精米歩合60%とのことです。


福島県の地酒


純米大吟醸・純米吟醸・純米のお酒が
微妙な割合でブレンドされているというユニークなお酒。
一年に一度しか出荷されないそうです。

試飲してみたところ、
純米吟醸酒に一番近いような感想を持ちましたが、
香りは穏やかで華やか過ぎることがなく、
食事の味や匂いを邪魔しないと思います。

口当たりは甘めで、
甘口のお酒好きの方にもお勧めです。

柔らかく味の広がる酸味が控えめなタイプ。
ツンとせず、とても滑らかです。

寝かされてから出荷されていますので、
まろやかで舌にしっとりと馴染む感じ。

その年によって
お酒の配合のバランスが違うそうですが、

今季は大吟醸の割合も多いそうで、
その効果なのか、上品さを保ちつつ、
重たさを感じさせず切れていきます。


ユニークなお酒


雑誌 散歩の達人の2016年2月号の
『今飲みたい日本酒20選』という特集で
20本のうちのひとつに選ばれた銘柄だそうです。


冷酒で試飲しましたが、
ぬる燗でもおいしそうです。

お好みでお選びください。





もう一本のお酒です。。。


新入荷のお酒


儀兵衛(ぎへい)
純米吟醸 山田錦 Premium Light

  福島県:山口合名会社のお酒
  日本酒度:-3  酸度:1、4


次の記事でお知らせしようと思っているのですが、
2月限定の燗酒まつりが昨日終了し、
本日から“希少銘酒まつり”が始まるのですが、
こちらのお酒もその中に入れればよかったのでは?と
思いながら今書いています。

というのも、
こちらのお酒なんと!


出荷本数は、
一升瓶・720ml瓶 各50本のみ!

福島県の酒屋さん4店舗のみで販売!

注文したお酒屋さんでは
もちろん早々に完売していました。

母が調達したのですが、
珍しさを通り越して、
よく買えたな・・・。



ぷれみあむ


造っておられるのは、
最近当店での人気が右肩上がりの
会州一を手掛ける山口合名会社さん。

使われているお米は、贅沢な山田錦。
精米歩合も贅沢な50%です。


ぎへい


日本酒としては
アルコール度数がやや低めの15度。

日本酒を飲み慣れていない方や、
たくさん召し上がらない方にもお勧めです。


会州一の蔵


口当たりに感じる
きめの細かい上品な甘みが印象的です。

そのまま甘みと綺麗さを維持しながら
味わいが広がります。

酸味はお酒全体のバランスを
サポートしているような程度で
主張が強くありません。


福島県の地酒


柔らかく穏やかなで
最後まで優しい味わい。

女性のお客さまに好かれそうなイメージです。

タイミングが合えばお召し上がりいただきたい
レアなお酒です。





今回は福島県の地酒を2本ご紹介いたしました。

前々回の記事(2月12日入荷ご紹介分)で載せていた
奈良萬の純米酒は、本日よりご提供を開始しております。

上のメニュー表にも追加してありますので、
こちらもよろしくお願いいたします。



次回は3月限定の地酒のキャンペーンと
お酒についてお知らせいたします。

ひきつづきご注目よろしくお願いたします。
2018-03-01 21:25:00

2月21日(水) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

トップページでもお知らせしていますが、
昨秋から実施しておりました

あんこう肝だらけ鍋のお取り寄せは
今シーズンのご注文が満口となり、
終了することにいたしました。

たくさんのご注文にお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。





さて。。。


地酒が新入荷いたしましたので、
ご紹介していきたいと思います。


新入荷のお酒


左から
雪の松島・雅山流・田林・乾坤一・酒屋八兵衛

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


ゆきのまつしま


雪の松島(ゆきのまつしま)
純米 無濾過 生原酒 しぼりたて

  宮城県:大和蔵酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、7


宮城県の地酒


今回が初入荷の宮城県の地酒です。

精米歩合60%で造られた
しぼりたての純米酒。

濾過せず、原酒のまま
フレッシュな状態で瓶詰されています。


初入荷


香りは上品。

派手ではなく、
素材を感じるお米の香りです。

酸度の値は高いですが、
香りには酸味の主張が強くなくて、
爽やかな香りというよりも
つつましやかな雰囲気です。


香り控えめ


香りは控えめですが、
その分を上乗せしたように
味は濃醇で飲み応えがあります。

甘味・酸味のバランスがよく、
後半以降は予想以上のドライさも感じられ、
味に嬉しい緩急がついています。


濃醇


厚みのある旨みは膨らみますが、
終盤にやってくる苦みが
味を全部まとめてガバッと引き締めるようなイメージ。

後味スッキリで
キレ味見事です。


キレ味よし


アルコール度数は17度で、やや高め。

あんこう肝だらけ鍋にも合いそうですし、
かき料理とも相性良さそうです。





つづきまして。。。


がさんりゅう


雅山流(がさんりゅう)
彩月 純米吟醸 無濾過 生原酒 しぼりたて

  山形県:新藤酒造店のお酒


ひさびさ


夏以来でしょうか?
久しぶりの入荷の雅山流。

今回注文したのは
目が覚めるような鮮やかな色のボトルに入った
初入荷の純米吟醸 彩月。



山形の地酒


酒米には自社の田んぼ育てられた
出羽燦々が全量で使われており、
精米歩合は60%です。


深い青のボトル
深い青色のボトルがとっても綺麗

銘柄にはありませんが、
中汲み(中取り・中垂れ)のお酒です。


新酒


香りは新酒らしさに
純米吟醸の華やかさがプラスされたような感じ。


華やか


口当たりにもフレッシュさがあって、
味の随所に新鮮さや瑞々しさが感じられます。


うら


綺麗な印象を持ちますが、
無濾過生原酒ならではの
奥深くて味のある旨みも
充実しています。



ぴーちくぱーちく


綺麗さばかりが印象に残らない
飲み応えがあるタイプです。

こちらのお酒は
ただいまご用意している他のお酒の減り具合を見て、
後日ご提供を開始する予定です。

もう少し楽しみにしていてください。





つづきまして。。。


でんりん


田林(でんりん)特別純米 生原酒 しぼりたて
  宮城県:田中酒造店のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、7


燗酒まつりでも
紺色のお酒をご用意している田林。

先日も書いたのですが、
真鶴と同じ蔵元さんが醸造されています。


宮城の地酒


使われているお米は美山錦。
精米歩合は55%です。


新酒


香りは穏やかで
口当たりも刺激が強くなく、
やさしい雰囲気です。

そこからほんのりとした甘みと旨みが出てきて、
後半は爽やかな酸味がギュッと引き締めて切れていきます。


やさしい序盤


上立香からの序盤は
スロースタートで、ゆったりと流れますが、
その後の味の広がりと移り変わりに
しっかりと盛り上がりがあっておいしいです。


旨味充実


綺麗で重たさのないお酒造りに定評のある
田中酒造店さんらしい新酒。


かきとお勧め


生がきやかきの土佐酢、かきポン酢など、
火が通っていないかきとよく合うと思います。

鯖のきずしやうざくなど、
酸味のあるお料理とも良さそうです。





つづきまして。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)
超辛口 純米吟醸 生原酒 しぼりたて

  宮城県:大沼酒造店のお酒
  日本酒度:+14~15  酸度:1、5


超辛口の乾坤一の新酒を仕入れました。

酒米には美山錦が用いられています。
精米歩合50%


宮城の地酒


香りは控えめ。
口当たりもスッキリとしています。


新酒


お米もしっかりと磨かれているので、
透き通るような綺麗さがありますが、
乾坤一らしい上質な旨みは十分な膨らみです。

そこからの喉越し・キレ・後味にも
乾坤一らしさが炸裂していて
スッキリと爽快です。

切れ味は抜群。
気持ちが良いくらいに
バッサリといってくれます。



超辛口


日本酒度の値はかなりの高さですが、
驚くほどの辛さは感じられないと思います。


バッサリ キレ味


大沼酒造さんのお酒は
雑味がなく、飲みにくさがありません。

おかわりしてくださる方も多いですし、
今回のお酒は入荷の度に売り切れるのが特に早い
当店でも人気の高い銘柄。

辛口好きの方は必飲。
味のある辛口のお酒です。





今回最後のお酒です。。。


さかやはちべえ


酒屋八兵衛(さかやはちべえ)
純米吟醸 無濾過 生原酒 しぼりたて

  三重県:元坂酒造のお酒
  日本酒度:+3  酸度:1、6


新酒


この頃、銘柄を変えつつ、
これまでよりも短い間隔で仕入れている
酒屋八兵衛シリーズ。


前からおいしいお酒ではありましたが、
最近、以前に増して空になるのが早く、
お客さまからの人気が高まっている感じがしています。


三重の地酒


三重県の地酒というのが
当店では珍しいこともあっていろいろと嬉しいので、
この度、純米吟醸の新酒を注文してみました。


純吟


使用酒米は山田錦と五百万石。
精米歩合は55%です。


食中酒


香りは控えめですが、
ほんのりと果実感が漂います。

透明感のある口当たり。
きめの細かい甘みからの味がグッと膨らみます。


香り控えめ


味の厚さはふくよかですが、
酸味が後半の味を整えて、
少しの苦みと共に味を締めくくって
綺麗に切れます。


飲み飽きしない


弾けるフレッシュな新酒というよりも
食中酒として仕上がっている新酒です。


お勧め


いろいろな食べ物に合わせやすそうですし、
派手さはありませんが、飲み飽きせず、
お食事をよりおいしいものにしてくれると思います。





今回はフルーティーで華やかというよりも
しっとりとしていて、
お料理との相性が良さそうなお酒が揃いました。

気分とお好みでどうぞ。



今週も一週間お疲れさまでした。
2018-02-24 15:30:00

2月12日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

今日は少し暖かかったですね。
早く過ごしやすくなってほしいですね。


トップページなどではお知らせしていますが、
昨年11月24日から実施しておりました
忘年会・新年会パックは
2月11日に予定どおり終了いたしました。

たくさんのご予約とご利用をいただきまして、
誠にありがとうございました。


このあと、あんこう肝だらけ鍋は
期間限定のキャンペーンメニューとして
二人前よりご注文承ります。

【キャンペーン】ページはこちらです。

今シーズンは二月末で終了ですので、
あんこう肝だらけ鍋も残り半月ほど。
ご検討をよろしくお願いいたします。


来月には
くえ鍋がキャンペーンメニューに登場予定です。
こちらも是非よろしくお願いいたします。





さて、お知らせが長くなりましたが、
2月12日(月)に地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左から
松の司・國権・奈良萬

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


まつのつかさ


松の司(まつのつかさ)楽 純米吟醸2016
  滋賀県:松瀬酒造のお酒
  日本酒度:+3~5  酸度:1、4


滋賀県の地酒


1月の新春新酒まつりの際に、
透明なボトルに入った新酒を仕入れていました。

ご紹介する間もなく売り切れたのですが、
お客さま方から評判が良かったので、
同シリーズの別銘柄を仕入れてみました。


松瀬酒造


使われているお米は
山田錦と吟吹雪。

蔵が滋賀県の竜王町にあることもあってか、
竜王産のお米が使用されています。

精米歩合は60%です。


穏やか


強くない上品な香りと、
良い意味で軽さのある口当たりで
序盤は飲みやすさが感じられます。

2016年に造られており、
落ち着きのある味わいですが、
のどに詰まるような感じや
凝縮感による飲みにくさはありません。


純米吟醸


華やかさは抑えめですが、
穏やかで柔らかさがあります。

アルコール度数も14~15度とやや控えめ。


楽にどうぞ


飲み飽きせず、
どなたにでもお勧めできるお酒。
飲みやすい辛口です。

銘柄になっている『楽』という名前は、
質の良い純米吟醸酒を楽しんでもらいたいという
蔵元さんの気持ちが込められているそうです。

どうぞお気楽に・・・





つづきまして。。。


こっけん


國権てふ(こっけんてふ)純米 生貯蔵酒
  福島県:國権酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、4


福島県の地酒


白いラベルの國権てふも
もう何年も仕入れているお気に入りのお酒です。

使われているお米は美山錦。
精米歩合は60%です。


のみやすい


國権酒造さんのホームページには
自社の銘柄のお酒を
それぞれ味の趣ごとに分布図に配置した

『味覚MAP』というものがあって、
そちらによると今回の國権てふは
やや淡麗・やや甘口だそうです。



てふてふ


アルコール度数も15度台前半と飲みやすく、
女性のお客さまや日本酒を飲み慣れていない方からも
毎回好評です。

何杯か召し上がるお客さまには、
最初の一杯としても良いと思います。


説明


少し華やかさも感じる香り。

透明感があって、
口当たりに感じる甘味はまろやかで
水飴のよう。

淡麗すぎず、舌にすっと馴染む印象です。


限定酒


雑味がなく、透明感のある綺麗な酒質。

が、ガツンと骨太系のお酒にも定評のある蔵元さんらしく、
旨みもお酒の香りや味の強弱にちょうど添うように
いい具合に広がります。


冷酒で


後味も綺麗で
気持ちよく飲み進めていただけると思います。

今回も大変お勧めです。





今回最後のお酒です。。。


ならまん


奈良萬(ならまん)純米 無濾過 生原酒 中垂れ 生酒
  福島県:夢心酒造のお酒


ただいま別銘柄の奈良萬
『奈良萬 純米 無濾過 瓶火入れ』を

燗酒まつりのお酒としてご提供中ですので、
こちらのお酒は様子を見ながら
後日ご提供を始める予定です。


またそのうち
上の地酒メニューに載せますので、
楽しみにお待ちいただけましたらありがたいです。


新酒


シーズン限定の生酒で新酒です。

本数自体が少ないようですので、
タイミングが合えば
是非ともお召し上がりいただきたいです。


使われているお米は五百万石。
精米歩合は55%です。


限定酒


奈良萬といえば、
発酵によるピチピチとした
ガスを感じる口当たりも好印象ですが、
こちらのお酒も活きが良いようで
フレッシュで楽しい舌触りを
お楽しみいただけると思います。


旨みたっぷりの芳醇タイプですが、飲みやすく、
奥深い味わいと軽快さを見事に両立されています。

思わずファンになってしまう方も多いです。


お楽しみに


香りも爽やかさと果実感があって、
食欲をそそります。

辛口のお酒で、
キレも気持ちよく、喉越しスッキリ。

ジューシーですが、
お米が磨かれていることと、
中垂れ部分が使われているせいか雑味がなくて、
まさに良いとこ取りで造られています。



人気シリーズ


ご提供開始を楽しみにお待ちいただいても、
そのご期待を裏切ることはないと思います。
むしろ、その上を行くと思います。

そのくらい自信満々の一本です。




今回は三本の地酒をご紹介いたしました。

気分とお好みでどうぞ。
2018-02-14 19:23:00

前へ 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ