こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。
ただいま広島県産かきの最盛期というのは
お知らせのページなどでもお話ししてきましたが、
2月中旬からお席に余裕がある日が出てきています。
一年で今が一番身が大きくて
ジューシーに味ののった最高のタイミングです。
広島県産かき料理のページはこちら。
三連休の最終日 2月12日(月・祝)も
お席に余裕がございます。
是非ご予定と照らし合わせ、
ご検討をよろしくお願いいたします。
本題に入りまして。。。
9日の金曜日に地酒が新入荷いたしました。
一本ずつご紹介していきたいと思います。
左から
辰泉・三諸杉・会津中将・鳳凰美田・会州一
これらは冷酒でのご提供です。
ただいま上の地酒のメニュー表では、
燗酒まつりのお酒を上部に表示しておりますので、
これらのお酒は真ん中あたりに記載しております。
ちょっと見にくいので
赤で“New!”と付けてみました。
それでは最初のお酒です。。。
辰泉(たついずみ)
うすにごり 生 純米 しぼりたて
福島県:辰泉酒造のお酒
日本酒度:+1 酸度:1、5
毎年楽しみにしている新酒のひとつで、
当店の常連のお客さまの中にもファンが多い
インパクトのある銘酒です。
使われているのは
麹米に会津産の夢の香
掛け米には会津産のコシヒカリ。
精米歩合はそれぞれ
60%と63%です。
毎年お客さま方からも大絶賛されますが、
当店でもお酒屋さんでも完売するのが早い
貴重な銘柄です。
無濾過生酒のうっすら薄にごりタイプ。
瓶の底にかすかに澱が沈んでいるのが
うっすらと見える程度のにごり具合です。
香りは爽やかさと甘さを感じ、
フルーティー。
軽快さのある口当たりは
フレッシュで上品さも備えています。
優しく広がる甘みと芯のある旨みが混ざります。
新酒らしい若干の苦みと後半には辛さもあって、
味のバランスと塩梅が毎年素晴らしいです。
無濾過生酒の旨味を持ちつつ、
透明感があって、後味スッキリと
とても感じが良いです。
この時季限定。
是非お召し上がりください。
つづきまして。。。
三諸杉(みむろすぎ)
夢 純米吟醸 露葉風 無濾過生原酒 中汲み
奈良県:今西酒造のお酒
日本酒度:+1 酸度:2、0
夢と書いて『ろまん』と読む、
三諸杉さんの中では新ブランドの新酒です。
蔵の歴史は350年以上と長いですが、
新しいシリーズや挑戦を続けておられます。
ここ数年は20代の若い蔵主さんがご活躍されていて、
お酒の評判がさらに良いと聞きます。
WOWOWの地酒の番組でも紹介されたそうです。
今後ますます期待値の高いお酒のひとつです。
お酒の話に戻りまして、
使われているお米は名前にもなっている
奈良県産の露葉風。精米歩合は60%です。
香り強くはありませんが、
清涼感が感じられます。
新酒らしい爽やかな口当たり。
繊細な甘みは穏やかで、
無濾過生原酒の味わい深い旨みが膨らんだ後は、
透明感のあるトゲのない酸味が
味をギュッと引き締めて切れます。
後味も嫌味がなく、
お料理をはさみつつ楽しんでいただけるお酒です。
つづきまして。。。
会津中将(あいづちゅうじょう)
無濾過 初しぼり 生 純米 原酒
福島県:鶴乃江酒造のお酒
日本酒度:+2 酸度:1、8
先月実施していた
新春新酒まつりのときにも仕入れており、
今季二度目の入荷です。
お酒の詳しい情報は前回入荷時の記事をご覧ください⇒こちら
先日の入荷の際も
おかわりしてくださる方や、
お連れさまの感想をお聞きになって
ご注文してくださる方が多く、
スピーディーに空になった印象です。
お勧めしやすいですが、
たくさんの方にご満足いただける銘柄です。
是非どうぞ。
つづきまして。。。
鳳凰美田(ほうおうびでん) 初しぼり 純米吟醸
栃木県:小林酒造のお酒
日本酒度:±0 酸度:1、5
鳳凰美田の新酒は昨年の11月下旬のシーズンの走りに
早めの新酒として一度仕入れたほか、
売り切れるのが早かったのでご紹介はできませんでしたが、
新春新酒まつりのためにも再度仕入れてご用意していました。
そういう経緯で、
今回で今季3度目の入荷です。
お酒の説明は初回入荷時の記事をご覧ください⇒こちら
どなたにでもお勧めできるお酒です。
女性にも人気がありますし、
日本酒を飲み慣れていない方にも
一番好きなお酒は日本酒とおっしゃる方にも
大変評判の良い、ターゲット層の広い食中酒。
今回も人気間違いなしと自信満々です。
今回最後のお酒です。。。
会州一(かいしゅういち)
純米吟醸 美山錦 無濾過 生原酒
福島県:山口合名会社のお酒
日本酒度:-1、3 酸度:1、5
先月の新春新酒まつりのときに
会州一の純米の新酒を仕入れたのですが、
新酒なのに完成度が高くて、
ビックリ仰天のおいしさでした。
ご提供開始後、あれよあれよと完売し、
今回は純米吟醸の新酒を仕入れてみることにしました。
使用米は会津産の美山錦。
精米歩合は50%。
特約店限定なだけでなく、
一年にわずか一回だけしか出荷されない
とてもレアな一本です。
大阪ではかなり珍しい銘柄と思います。
香りはフルーティーで
華やかさもある吟醸香。
綺麗な甘さから味が流れ、
ふくよかなお米の旨味を感じます。
後半はドライさも感じられて、
重たくなくて、上品で。
香りと味の強弱・膨らみのバランスが
大変すばらしいです。
前回仕入れた純米の新酒と同じく
こちらも新酒なのに完成度が高いです。
集荷本数も少ないので、
なくなり次第終了だと思います。
タイミング合いましたら是非!
今回は地酒が5本到着いたしました。
それぞれのお酒に使われている酒米の種類も
数種類あって、お酒の持ち味も様々です。
気分とお好みでどうぞ。
今週も一週間お疲れさまでした。