大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
特別栽培八反錦
純吟 Aging 秋あがり
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

冩樂(しゃらく)
純米吟醸 一回火入
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

2月19日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

季節外れの気候になりました。
風邪など引かれていないでしょうか?

引きつづき
くれぐれもお気をつけください。




本題に入りまして。。。


2月19日(火)、2本だけですが、
新しくお酒が入荷いたしましたので、
ご紹介していきたいと思います。


新入荷のお酒


左:会津娘   右:みむろ杉





それでは最初のお酒です。。。


あいづむすめ


会津娘(あいづむすめ)
雪がすみの郷 純米生酒 うすにごり
  福島県: 高橋庄作酒造店のお酒
  日本酒度:±0~+1  酸度:1、4~1、5


ゆきがすみのさと


会津娘の冬限定酒
雪がすみの郷です。


人気の銘柄なので
毎年売り切れるのが速く、

手に入らない年もありますが、
今年はなんとか入手できました。


新酒


使われているのは
夢の香と五百万石。

精米歩合は60%の
薄くにごった
できたての新酒です。


うすにごり


軽く酸味のある上品な香りで、
分厚く甘苦い濃い口の序盤。

旨みが骨太で
しっかりボディです。


しっかり味


キレは軽快さがあって、
日本酒度の値からは信じられないほどの
かなりの辛口の後味。

ジリジリとした力強い辛さが
飲み終わった後もしばらく続きます。

ここ最近扱ってきたお酒の中でも、
特別に辛さの余韻が長く、
存在感があります。


フルーティー


おりの量はこの程度で、
ほんのりうっすら薄にごりという感じです。


純米酒


フルーティーさと
惜しみなく溢れてくるような旨み。


地元でも人気


味の要素がしっかりしつつ、
アルコール度数15%のお酒らしい
素直さと馴染みの良さがあって、
飲みにくさは感じません。


辛口


地元でも大人気という銘柄。
是非お味見ください。





もう一本のお酒です。。。


みむろすぎ


みむろ杉(みむろすぎ)
特別純米辛口 露葉風 無濾過生原酒
  奈良県:今西酒造のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、9


奈良県の地酒のみむろ杉。

今回のお酒は辛口の特別純米酒で、
当店では初めて扱う辛口のみむろ杉です。


初入荷


使われているお米は
地元産の露葉風。

全量で用いられていて、
精米歩合は60%です。


辛口


シャープな雰囲気で
スッキリとした辛さがありそうな香り。

あまり強くなくて穏やかです。


フルーティー


丸みがありながら
甘酸っぱい口当たりでフルーティー。

香りからは
カッコイイ感じのお酒かと予想しましたが、
可愛らしい印象です。


後味軽快


瑞々しいコクのある旨み。

確かな辛さがあって
キレ味スパッと軽快です。


奈良県の地酒


スッキリ辛口のお酒がお好みの方にも
おすすめしたいですし、
果実感があって飲みやすいものが
お好きな方にもおすすめです。



今回は2本のお酒をご紹介いたしました。

会津娘は昨夜開栓しましたが、
みむろ杉はサクサクと減りつつあります。

御来店の際は
是非ご検討ください。
2019-02-21 22:10:00

2月15日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

前回の記事でもお知らせしました
忘年会・新年会パックですが、
予定どおり2月16日(土)をもちまして
今シーズンのご提供を終了いたしました。

今期もたくさんご利用いただきまして
ありがとうございました。




本題に入りまして、
地酒がまた新しく入荷しております。


新入荷のお酒

左から
奈良萬・百十郎・泉川

それぞれご紹介していきます。




それでは最初のお酒です。。。


ならまん


奈良萬(ならまん)
純米生酒 無ろ過生原酒 中垂れ
  福島県:夢心酒造のお酒


新酒


奈良萬の新酒です。

使用されているお米は
五百万石。

精米歩合55%の純米酒です。


純米酒


ほんのりと酸味をまとった香りで、
控えめな強さ加減の香りです。


無濾過生原酒


綺麗な甘味に
旨みと酸味が混ざり合っている
深い味わいの口当たり。

ジューシーなので
味に充実感がありながら、
舌に馴染みがよく、
すんなりと喉に流れていく
飲みやすさがあります。


福島県の地酒


中取りらしい綺麗さも持ち合わせており、
スッと素直なキレ味で
スムーズに飲み進めていただけると思います。


うら


辛さも味のメリハリを出していて、
味わい深いのに飲みやすいお酒。


ふた


見事な仕上がりです。





つづきまして。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)
純米吟醸 冬のオリオン 大辛口生原酒
  岐阜県:林本店のお酒
  日本酒度:+10


初入荷


今回が初入荷の百十郎の冬のオリオン。

百十郎自体は何度も仕入れていますが、
純米酒が中心なので、
純米吟醸酒のこちらは今回初めて。

使われているお米は五百万石、
精米歩合は60%とのことです。

日本酒らしくて、
澄んだ感じ香りがします。


香り控えめ


甘味がとても控えめで、
酸味と力強い旨みがギュッと集まったような
パンチのある口当たり。

予想よりもしっかり味で
ビックリしました。



林本店のお酒


大根おろしのような
珍しい風味とシャープな辛味。

サーッと一気に切れます。


シャープ


辛さは大辛口という名のとおり
キリリとしています。

輪郭がハッキリとしていて、
凛とした印象です。


食中酒


お口の中でも香りが広がり過ぎず、
食べ物と合わせやすい食中酒です。

蔵元さんのHPによると、
あん肝との相性も良いのだそうです。

是非ご一緒にご検討ください。





今回最後のお酒です。。。


いずみかわ


泉川(いずみかわ)
純米吟醸
  福島県:廣木酒造本店のお酒

福島県の地酒


飛露喜でもお馴染みの
廣木酒造本店さん。

こちらの泉川シリーズは
主に福島県内で流通している銘柄。

蔵元さんは地元では
飛露喜というよりも

泉川の蔵元さんというイメージが強いと
聞いたことがあります。


飛露喜の蔵元さん


澄みきった甘さ漂う
上品な香り。

青りんごのような酸味のきいた
爽やかな甘い味。


純米吟醸


フルーティーさに続いて、
柔らかい旨みが
ボリューミーに広がります。



食中酒


スッと引いていくようにキレて、
後味に辛さが感じられます。

ジリジリと辛くて、
心地よい余韻。


希少銘柄


こちらも、お口の中では
それほど香りが華やがず、
食事に合わせやすい味わい。

県外にあまり出回らないという
珍しさも嬉しいお酒です。





今回は3本のお酒をご紹介いたしました。

それぞれ異なるタイプのお酒です。

気分とお好みで
お召し上がりください。
2019-02-21 21:30:00

2月6日(水) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。


昨年11月下旬から実施しています
【忘年会・新年会パック】ですが、
明後日2月16日(土)で終了です。

馬刺しと殻付きの焼がき、
かきの天ぷらとお鍋がセットになった
お得な内容です。

前日までの要予約ですが、
週末、あと少しだけお席がありますので
いかがでしょうか?

詳細は
忘年会・新年会ページに載せております。

是非ご検討ください。




本題に入りまして、
今回は一本だけですが、
新入荷のお酒をご紹介したいと思います。


あいづりゅうがさわ


會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)
純米大吟醸 あらばしり 生原酒
  福島県:榮川酒造のお酒


こちらのお酒は
お酒屋さんの頒布会の特別品。

そのため、
空になったら終了の
貴重なお酒です。



初入荷


使われているお米は
全量美山錦。

精米歩合45%の
純米大吟醸酒です。


純米大吟醸


上品さ、透明感、爽やかさ、
そして少しの華。
とても綺麗で芳しい香りがします。


特別品


うっすらと薄にごりのお酒。

緑色のメロンのような爽やかさと、
角のないフルーティーな甘さが絶妙で、
ものすごい質の高さを素直に感じます。


あらばしり


旨みはしっかり。
苦味・辛味は穏やか。

旨みが引いた後、
特徴的なジューシーな甘さと香味が、
表情を変えて、もう一度広がって
消えていきます。

ちょっと変ですが、物語で例えると、
ラストでオチがついたと思ったら、
最後にもう一捻りあったときのような感覚。
普通に驚かされるのよりもビックリ。


うら


とっても飲みやすく、
品質の高さが実感できます。

残量限られますが、
どなたにも召し上がっていただきたいお酒です。



今回は一本だけですが、
希少な會津龍が沢の
純米大吟醸酒をご紹介いたしました。

ちょくちょく仕入れる
會津龍が沢シリーズですが、
大吟醸は今回が初めて。

大変おすすめです。



最後になりましたが、
2月17日(日)は
都合により臨時休業いたします。
2019-02-14 22:30:00

2月5日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

今冬はインフルエンザが
大流行していますね。

少し前に夕方の番組で、
うがいをするよりも
緑茶を飲む方が感染防止に効くと
聞きました。

それからというもの
毎日飲み続けています。

効果が出ているのか、
今のところ大丈夫です。

喉が渇いている状態も
良くないそうですので、
どうぞお気を付けくださいませ。



さて、
今回も地酒のご紹介です。

遅くなりましたが、
2月5日(火)に入荷した
4本のお酒をご紹介いたします。


新入荷のお酒

左から
武勇・松の寿
十六代九郎右衛門・東北泉


初入荷のもの、久しぶりのもの、
いろいろご用意いたしました。





それでは最初のお酒です。。。


ぶゆう


武勇(ぶゆう)
本生純米吟醸 しぼりたて
  茨城県:㈱武勇のお酒


茨城県の地酒


毎年楽しみにしている
武勇純米吟醸の新酒です。

使用米は契約栽培の
山田錦と五百万石。

精米歩合は58%です。


新酒


甘酸っぱいしっかりとした味から
旨みがふわっと丸く膨らんで、
辛さをアクセントにすんなりと切れます。

軽い苦みと辛さが残る心地よい後味。


純米吟醸


コクがあって、ふくよかでありながら、
一貫した綺麗さで、
スムーズに飲み進めていただけると思います。


食中酒


上立香は控えめで、
お口の中でも香りが強くないので、
食べ物と相性よくマッチすると思います。


ぶゆう


かき料理とも組み合わせ良いと思います。
旬の食材と旬のお酒、おすすめです。





つづきまして。。。


まつのことぶき


松の寿(まつのことぶき)
純米吟醸 雄町 28BY
  栃木県:松井酒造店のお酒
  日本酒度:+2、0  酸度:1、25


今回が初入荷の松の寿です。
当店では結構珍しく、栃木県の地酒です。

全量に酒米雄町が用いられており、
贅沢な造りのお酒。


栃木県の地酒


精米歩合は55%の
純米吟醸酒です。

後の写真にも載っていますが、
仕込み水には
超軟水の湧水が使われているそうです。


初入荷


フルーティーさと爽やかさが共存した香りで、
清らかで上品。
派手ではない華やかさもあります。


フルーティー


ラムネのような一瞬の透明感の後、
全く角のないフルーティーさがやってきて、
それから、果物に塩をかけたときのような風味に
味が変化していきます。

嫌味なく、ちょうどいい具合の果実感。


うら


旨みはしっかりと出てきて、
雄町で造られたお酒らしい厚みがあります。

甘苦い味から、少しだけ辛さを備えて
スッキリとしたフィニッシュ。


ふた


綺麗な飲み口で、
味がありつつ、飲みにくくありません。

雄町の持ち味と、純米吟醸の華やかさ、
そしてこちらのお酒の個性、
それぞれの魅力がいい具合に絡まり
詰まっているのだと感じます。


福島県の地酒の寫樂など、
果実感と旨みがあるタイプがお好きな方は
必飲です。





つづきまして。。。


じゅうろくだいくろうえもん


十六代九郎右衛門
(じゅうろくだいくろうえもん)
山廃純米 美山錦 27BY
  長野県:湯川酒造店のお酒


こちらは毎年今くらいの時季に
必ず仕入れる長野県の地酒です。

冷酒でももちろんおいしいですが、
数年ほど熟成されたのちに出荷されるので、
主に燗酒でおすすめの銘柄。


冬の定番


使われているのは
信州産の美山錦。

精米歩合65%で、
山廃仕込みで醸されています。


長野県の地酒


酸味を含んだ香り。
それほど強くはなくてソフトです。



山廃


少し香ばしさも混じった甘酸っぱい味で、
山廃らしいミルキーさや、
熟成による癖も強くありません。


燗酒もおすすめ


旨み骨太で味わい深いお酒です。

苦味は穏やかで、
徐々に柔らかく辛さが出てきて、
そのまま次第に
味が引いていくような流れ。



湯川酒造店さんのお酒


しっかり味で充実感と個性はありますが、
飲みやすいタイプの
熟成系の山廃にあたるのではないかと思います。

ここまでは冷酒での感想ですが、
燗酒にすると、酸味が大きく開き、
味のアクセントとして非常にいい仕事をします。

さらに香味が広がって、
ほっこりとした味わいでおすすめです。





今回最後のお酒です。。。


とうほくいずみ


東北泉(とうほくいずみ)
仕込み一号 純米しぼりたて 生酒 30BY
  山形県:高橋酒造店のお酒
  日本酒度:+4、0  酸度:2、0


山形県の地酒


久々の入荷です。
山形県の東北泉。

できたてフレッシュな新酒です。


純米酒


酒米には山形県産の出羽燦々が使われ、
精米歩合55%で造られた純米酒です。


出羽燦々使用


香りは軽めで、あまり強くありません。

爽やかな酸味とほんの少しだけの苦み、
淡い甘さが丸く混ざったような
奥深い口当たり。


新酒


柔らかな旨みを持った
ジューシーな味わいのお酒に仕上がっています。

二口目は最初に来る苦味と甘味が
ちょっと増したように感じました。


フレッシュ


綺麗で飲みやすいお酒で、
素直にキレて、嫌われない味わい。


ジューシー


いい意味で個性が強烈でないところも
こちらの銘柄の強みと思います。


食中酒


いろいろな食べ物に合わせやすいですし、
しっかりと相乗効果を発揮してくれるはずです。





今回は4本のお酒をご紹介いたしました。

酒米も4本全てで違いますし、
産地もバラバラです。

そのときに召し上がっている食べものを考慮して
おすすめすることもできますので、
どうぞお気軽にご相談ください。
2019-02-14 22:00:00

1月31日(木) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

ここ数日、
あん肝ポン酢がとにかくよく出ます。

各テーブルでご注文いただき、
早々に売り切れることも・・・。

寒さが増して
あんこうの肝も脂がのって、

味が濃厚になってきていると思います。

タイミングが合えば
是非お召し上がりいただきたい自慢の一品です。



そんなあん肝にもよく合う地酒が
また新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左から
酒屋八兵衛・國権・永寶屋

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


さかやはちべえ


酒屋八兵衛(さかやはちべえ)
純米吟醸 無濾過生原酒
  三重県:元坂酒造のお酒


三重県の地酒


酒屋八兵衛の純米吟醸酒の新酒を
注文いたしました。


新酒


山廃純米、純米と仕入れることが多いので、
酒屋八兵衛の純米吟醸というのは
当店では珍しいと思います。


綺麗


使われているお米は
三重県産の山田錦と五百万石、
精米歩合は55%です。


飲みやすい


清らかで、さほど強くない香り。


新酒


少しとろみのある
丸っこくて、甘酸っぱい口当たり。

出だしから好印象で、
綺麗な酸味が気持ちよくきいています。


うら


無濾過生原酒らしい
やや厚みのある旨みは、
深みがあるもののしつこくなく、
サッと切れるので、
おいしくスムーズに
飲み進めていただけそうです。






つづきまして。。。


こっけん


國権(こっけん)
てふ 純米 生貯蔵酒
  福島県:國権酒造のお酒


今シーズン2度目の入荷なのですが、
前回入荷時はご紹介する間もなく、
開栓後2日ほどで完売いたしました。

日本酒を飲み慣れておられるお客さま方が
召し上がって大絶賛でしたので、
再度仕入れました。

美山錦使用の純米の生酒。
精米歩合は60%です。


福島県の地酒


甘酸っぱい果実味溢れる香り。

きめ細やかで
コクのある甘さが魅力的ですが、
今回、例年に比べると
酸味がきいている気がして、
よりスッキリ感があります。

旨みは厚ぼったくなることなく伸びて、
極わずかな苦味を持って切れます。

後味が軽やかで、癖がなく、
飲みやすさは
長年のこのお酒のイメージのままです。

とっつきやすい日本酒ですので、
最初の一杯目にもおすすめですし、
日本酒を飲んでみたいとおっしゃる方にも
おすすめしています。





今回最後のお酒です。。。


えいほうや


永寶屋(えいほうや)
辛口純米 八反錦
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、4


会津中将でもお馴染みの
鶴乃江酒造さんの
屋号が名付けられたシリーズ。

今回は燗酒にもできるように
火入れのものを仕入れました。


福島県の地酒


使われているお米は、
広島県産の八反錦で、
精米歩合は60%の純米酒です。

スッキリとしていて
やさしい果実感のある香り。

蜜を思わせる滑らかな甘味。


辛口純米酒


純米酒らしいたっぷりとした旨みが
積極的に広がります。

酸味も程よくあって、
辛さも充分。

しっかりと締まって
気持ちの良い飲み口。

食べ物をはさみつつ、
次の一口が進みます。


鶴乃江酒造さんのお酒


こちらの永寶屋なのですが、
生酒の方だったかも知れませんが、
ドラマのワカコ酒のシーズン4の第5話で、
主人公が飲んだお酒として
番組の最後とBSテレ東の公式ページで
紹介されていました。

穴子の白焼きとあわせていましたが、
あんこう鍋にもよく合いますので是非。



今回は産地異なる
3本の地酒をご紹介いたしました。

先にご紹介した2本は新酒ですので
冷酒でどうぞ。

永寶屋は冷酒でも燗酒でも
お召し上がりいただけます。

ご検討ください。
2019-02-06 22:00:00

前へ 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ