大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
特別栽培八反錦
純吟 Aging 秋あがり
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

冩樂(しゃらく)
純米吟醸 一回火入
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

7月3日(水) 入荷分のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

先週末は家事都合により
急遽3日間のお休みをいただきました。

そして、
本日 7月18日(木)も
家事都合により臨時休業いたします。

また明日から、
どうぞよろしくお願いいたします。




ご紹介が遅れましたが、
新入荷のお酒のご紹介を
順次していきたいと思います。

今回は7月3日(水)分のご紹介です。


新入荷のお酒

左から
美酒の設計・会津中将
ホームランまっこり
【売切】風が吹く



風が吹くが、
昨日完売してしまいました。

ご紹介できませんでしたが、
久々に注文して大正解のおいしさでした。

また入荷の機会がありましたら
是非ご紹介したいと思います。





最初のお酒のご紹介です。。。


びしゅのせっけい

美酒の設計(びしゅのせっけい)
純米吟醸 生酒
  秋田県:齋彌酒造店のお酒


今シーズン2度目の入荷です。
前回の入荷は6月5日(水)。

香りも魅力的ですし、
飲み進むにつれて
奥深くなってくる味わいが嬉しいお酒です。

程よいボリュームと
味がありつつ、綺麗な高級感。

お酒の詳しい説明は
前回入荷時の記事をご覧くださいこちら

今回もおすすめです。





つづきまして。。。


あいづちゅうじょう

会津中将
(あいづちゅうじょう)

純米酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒


福島県の地酒


会津中将のスタンダードな純米酒。

以前は今よりもコンスタントに
仕入れていましたが、
販路が変わってしまったりして、
ここ数年は鶴乃江さんが大阪の百貨店に
直接販売に来られたときに購入しています。


純米酒


とても綺麗でフルーティーな香り。

甘酸っぱい可愛らしい口当たりから、
旨みが膨らみ、
徐々に控えめな苦みが出てきます。

キュッと辛くなってスッとキレます。


フルーティー


味の流れが自然で滑らか。
味がありつつ、大変飲みやすいです。


鶴乃江酒造さんのお酒


果実味のある甘さが素敵。

久しぶりに飲みましたが、
さらに進化しているように思います。


味がありつつ飲みやすい


非の打ちどころがない出来栄えです。





つづきまして。。。


ホームランまっこり


楯の川(たてのかわ)
ホームランまっこり
  山形県:楯の川酒造のお酒


今シーズン2度目の入荷。

期間限定メニューで
ジンギスカンをお出ししていたときに
仕入れていました。

詳しいお酒の説明は
前回入荷時の記事をご覧くださいこちら


こっくりと濃厚で、
甘酸っぱい味わい。

マッコリというよりも、
濃いカルピスに近い気がします。

冷たいうちに召し上がるのが
おすすめです


今回は3本のお酒を
ご紹介いたしました。

今シーズンもはも鍋が好評です。
キャンペーンページはこちら

ご注文は二人前から。
ご予約も承っております。

ご検討をよろしくお願いいたします。
2019-07-18 18:00:00

6月22日(土)・6月25日(火) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

先月末から実施している
ジンギスカンキャンペーンですが、
終了が近づいてきました。

今度の日曜日に終了を予定していますが、
それまでにご予約やご注文を
たくさん頂戴した場合は、

終了日が早まることがあります。

柔らかくて、食べやすい
自慢のジンギスカンです。

是非お召し上がりいただきたいです。

一人前よりご注文いただけます。
ご検討をよろしくお願いいたします。




本題に入りまして。。。

新入荷のお酒のご紹介を進めていきます。

本数が少なめですので、
6月22日と6月25日入荷分を
まとめてご紹介したいと思います。


新入荷のお酒

左:鳳凰美田  右:飛露喜




新入荷のお酒

夢心





それでは最初のお酒です。。。


鳳凰美田


鳳凰美田(ほうおうびでん)
大地 純米吟醸 雄町 無濾過生酒
  栃木県:小林酒造のお酒


栃木県の地酒


栃木県のお気に入りの鳳凰美田。

今回は雄町で造られた
純米吟醸酒を仕入れました。


生酒


岡山県産の雄町は人気の酒米の一つ。
今回は全量で使われています。

精米歩合は55%です。


小林酒造さんのお酒


綺麗で透明感のある香り。

お口の中では
酸味を感じる香りが広がります。


雄町使用


甘味は軽快で爽やか。

柔らかな甘酸っぱい味わいの後、
苦味と共に旨みが膨らみます。


純米吟醸酒


雄町のお酒と言うと、
ガツン!とパワフルなイメージですが、
今回のお酒は穏やか。


説明


キリッと辛さを出して切れます。

後味はスッキリとしていて、
終始、綺麗で爽やかな印象。


飲みやすくて爽やか


高級感もある味わいです。

飲みにくさもないので、
多くのお客さまのお口に合いそうです。





つづきまして。。。


ひろき


飛露喜(ひろき)
特別純米 生詰

  福島県:廣木酒造本店のお酒


福島県の飛露喜の
特別純米が入荷しました。

廣木酒造本店さんの
スタンダードな銘柄ですが、
ほとんどの酒屋さんで
入荷後即完売だったり抽選だったりと、
相変わらずの人気です。


福島県の地酒


使用されている酒米は、
山田錦と五百万石。

精米歩合は55%。

上立香は控えめで、
上品で清らかといった表現が
よく合うように思います。


廣木酒造本店さんのお酒


甘味があまり強くなくて
酸味がきいています。

お口の中でも香りはさほど膨らまず、
いい意味で派手ではないので、
食べ物の味を引き立たせてくれそうです。

旨みの幅はほどほど。
苦味が出てきてスッと切れます。


ふた


落ち着きがあって、
一つの味が目立ち過ぎることがないので、
いろいろな食べ物に合わせやすそうです。

飲み飽きしない大人の食中酒です。





今回最後は、
6月25日(火)入荷のお酒です。。。


ゆめごころ


夢心(ゆめごころ)
純米 無濾過生原酒
おりがらみ 中垂れ

  福島県:夢心酒造のお酒

いつも人気も夢心の純米酒。

酒米は福島県産の夢の香。
精米歩合は60%です。


福島県の地酒


少し甘めで爽やかな芳香。

味がありつつ、
口当たりが良さそうな気配です。


夢心酒造さんのお酒


おりがらみのお酒なのですが、
薄っすらにごっている程度で、
にごり具合は軽めです。


薄っすらおりがらみ


徐々に大人しくなってきますが、
夢心酒造さんらしい
シュワッとしたほのかな刺激。

マスカットを思わせる
甘味と軽い酸味が溶け合っていて、
嬉しくなるほどフルーティーな味わい。


無濾過生原酒


苦味が少しずつ出てきて、
旨みが充分に広がります。

一瞬ですが、再び酸味が顔を出したら、
一気に辛さがやってきて、
引いていくようなキレです。


うら


舌にはほんのりと苦辛い余韻。
のどの入口にジリジリとした辛さが
心地よく残ります。


おすすめ


相変わらずのおいしさ。
期待を裏切らない抜群の仕上がりです。



今回はタイプがバラバラの
3本をご紹介いたしました。

鳳凰美田は雄町使用、
飛露喜は山田錦が使われ、
夢心は中垂れ・・・と、
贅沢な造りのお酒が揃いました。

気分とお好みで
是非お味見いただきたいです。

どれも甲乙つけがたくおすすめです。
2019-06-27 16:30:00

6月15日(土) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

ただいま開催中の
生ラムジンギスカンキャンペーン!

ジンギスカンによく合う地酒も
ご用意しております。

引きつづき
ご検討をよろしくお願いいたします。




さて、
6月15日に入荷しました2本のお酒を
それぞれご紹介していきたいと思います。


新入荷のお酒

左:辰泉  右:永寶屋





それでは一本目のお酒です。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)
辰ism №4 純米吟醸中取り
夏のウマ☆カラ
  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、7


夏限定酒


毎夏に仕入れる辰泉さんの
夏限定酒 ウマ☆カラです。


会津産の酒米 美山錦が
全量で使用されています。

精米歩合は55%。

バランスの良い樽の真ん中部分を
贅沢に詰め込んだ純米吟醸酒です。


純米吟醸


ほんのりと酸味を感じさせる
爽やかでスッキリとした吟醸香は、
それほど強い香りではなく、
良い塩梅。


爽やかで柔らか


口当たりには
青りんごのようなフルーティーな風味。

直ぐに柔らかく旨みが広がりますが、
スッと引いて素直です。

後味は爽やかな酸味+淡い苦味。


夏らしいお酒


甘味はトータルして控えめで、
ここぞというところで
持ち味を発揮しますが、
存在感を出し過ぎないところも
魅力的です。

酸味が滑らかで、
初夏っぽいおいしいお酒です。





もう一本のお酒です。。。


えいほうや


永寶屋(えいほうや)
辛口純米 八反錦 火入れ
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+7  酸度:1、5


この前まで薄緑色の会津中将を
ご提供していましたが、
そちらが完売になりましたので、
永寶屋を出しました。

同じ鶴乃江酒造さんで造られている
当店お気に入りの銘酒です。

ドラマ『ワカコ酒』のシーズン4 第5夜で、
こちらのお酒が登場し、
主人公のワカコも飲んでいました。


使われているお米は
広島県産の八反錦。
全量で使用です。

精米歩合は60%の純米酒です。


福島県の地酒


綺麗で透明感のある香りは、
味がしっかりとありそうな気配のある芳香。

とてもフルーティーな口当たりで、
重たさのない味の厚みです。

親しみやすく、飲みやすいです。


辛口の純米酒


後半~後味にかけて辛口。
酸味とのバランスも良く、
飲み終わりはスッキリと軽快です。


飲み進めるにつれて
味に深みが増してくるように思いました。

文句なしのおいしさです。




今回は会津の地酒をご紹介いたしました。

どちらも毎年注文している
安定の銘柄です。

どちらも大変おすすめです。
2019-06-20 17:00:00

6月5日(水) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

昨日はバケツをひっくり返したような
ものすごい雨でしたね。
お天気も不安定な季節になってきますね。

なんだか体が重く、
気分もどんより・・・

そんな日はジンギスカンがおすすめです。

今年は昨年よりも期間が短いので、
是非お早めにどうぞ。

ご検討をよろしくお願いいたします。





さて。。。

6月5日(水)に地酒が新入荷いたしました。
一本ずつご紹介していきたいと思います。


新入荷のお酒

左から
雁木・相模灘・美酒の設計
播州一献・武勇
ホームランまっこり






それでは最初のお酒です。。。


がんぎ


雁木(がんぎ)
SPRRKLING 純米
発泡にごり 生原酒

  山口県:八百新酒造のお酒
  日本酒度:-12


過去のジンギスカンの時期にも仕入れた
雁木のスパークリングのお酒です。

使用酒米は山田錦。
精米歩合は60%です。


山口県の地酒


爽やかさ溢れる香り。

今後落ち着いてくると思うのですが、
きめの細かい泡の刺激と
軽めの口当たりが、

夏にピッタリのお酒です。


スパークリング


それぞれの味の主張がいい意味で強くなく、
一体感のある味わいが、
絶妙なバランスの上で
成り立っているように感じます。


うら


二口目以降は
ミルキーさが強まった気がしましたが、
爽やかさは変わりません。


冷たいうちにどうぞ
おりの量はこの程度

アルコール度数は14度で
日本酒としては低めの値。

軽やかなタイプですので、
最初のお酒としてもおすすめです。

グラスに注いだ冷たいうちに
お召し上がりください。





つづきまして。。。


さがみなだ


相模灘(さがみなだ)
特別本醸造 無濾過
  神奈川県:久保田酒造のお酒


少し久しぶりですが、
相模灘の本醸造を仕入れました。

使われているのは
精米歩合60%で磨かれた美山錦です。


神奈川県の地酒


酸味を含んだシャープな上立香。

一口含むと、
香りからの予想に反して、
角がなくまろやかで少し意外。

これまでに何度か仕入れてきて、
癖がなくて
スイスイと
飲みやすい銘柄のイメージでしたが、

今回はやや印象が異なり、
味にひねりが加わっているように感じます。


ちょっぴり熟成


ラベルを見てみると、
製造時期は30年の12月。

半年ほど寝かせた間に熟成して、
奥深い味になったのだと思います。



味にメリハリ


飲む前の予想とは若干違ったのですが、
大人の貫禄が出ていて、
これはこれで美味です。


軽めの甘さが感じよく、
後味はほんのり辛口。

振り幅は大きくありませんが、
しっかりとメリハリのあるお酒です。





つづきまして。。。


びしゅのせっけい


美酒の設計(びしゅのせっけい)
純米吟醸 生酒
  秋田県:齋彌酒造店のお酒


希少銘酒としても名高い
美酒の設計。

今回は生酒です。



秋田県の地酒


使われているのは全量で山田錦。

精米歩合は55%の
純米吟醸酒です。


希少銘酒


フルーティーで
清楚な華やかさのある香り。

滑らかで艶やかな甘さのある口当たり。
お口の中で転がすと丸みが増してきます。


雪の茅舎の蔵元さん


山田錦で醸されたお酒らしく
高級感があります。

苦味が少しずつ混ざってきて、
スーッと綺麗にキレます。


うら


後味、ほわんと甘苦く、
最後まで上品さは変わりません。

生酒ですので程よいボリュームもあって、
頼りなさはありません。

今回もおすすめです。





つづきまして。。。


ばんしゅういっこん


播州一献(ばんしゅういっこん)
純米大吟醸 北錦 無濾過生
  兵庫県:山陽盃酒造のお酒


今回で3回目の入荷でしょうか?
兵庫県の地酒の播州一献。

前回の入荷は4月下旬でした。
おかわりされる方も多く、
毎回評判が良いお酒です。


兵庫県の地酒


使用されているのは兵庫北錦。
精米歩合は50%の純米大吟醸です。

初回入荷時の記事はこちらですが、
少し間が開いたので試飲してみました。


純米大吟醸


スッキリとした香り。

透明感があって爽やかというのが
第一印象ですが、
以前よりも味がのっていて、
旨みがたっぷりしている気がします。


味のある綺麗さ


酸味がきいていて、
旨みと後から芽を出す苦味とが
綺麗に合わさってまとまりを感じ、
飲み進めるにつれて、
甘酸っぱい味わいも出てきます。


無濾過生


生酒らしいふくよかな旨みに、
大吟醸の洗練されている部分が重なり、
味のある純米大吟醸酒に仕上がっています。





つづきまして。。。


ぶゆう


武勇(ぶゆう)
辛口純米
  茨城県:㈱武勇のお酒


茨城県の地酒


武勇さんの純米酒といえばこちら。
懐かしさと食欲を誘う印象的なラベル。


純米酒


辛口の純米酒らしい香りに、
黄味がかったおいしそうな色合いで、
飲む前から期待値が高まります。



辛口


濃厚な甘味に一歩遅れて酸味が追いつき、
淡く発酵感のある香りが
お口の中に満ちてきます。


The食中酒


徐々に辛さが出てきて
カーッと広がり、
キレはスッとスマートです。

チリチリとした辛さが
喉に心地よく残ります。


味のあるお酒


The食中酒といった感じで、
濃い味の食べ物とも相性が良いと思います。


ふた


食事の満足度を上げてくれること
間違いなしの一本です。





今回最後のお酒です。。。


ほーむらんまっこり


楯の川(たてのかわ)
ホームランまっこり
  山形県:楯の川酒造のお酒


こちらもジンギスカンのシーズンに
昨年も仕入れたお酒です。

出羽三山から柔らかい水が流れる
楯の川酒造さん自慢の
純国産のマッコリです。



楯の川酒造さんのお酒


酸味が溶け込んだ爽やかな香りで、
どぶろくや甘酒とは、また違う香りです。


爽やか


濃いカルピスのような
しっかりとした味わい。

一瞬だけ苦味が顔を覗かせ、
ほどなくしてスッと軽快にキレます。


飲みやすい


私もそれほどたくさんの種類を
飲んだことはないのですが、

日本のお米とお水が使われているからか、
本場のマッコリよりも味に親近感があって、
飲みやすいと思います。

お米らしい甘味がしっかりとしていて、
あまりアルコールっぽさがないところは
キケン。


アルコール度数は6~7度。
おいしくて飲みやすくても
飲み過ぎ注意のお酒です。



ホームラン級の味わい


ちなみにコンセプトは
『おつかれさま。
 がんばったあなたは
    今日も“ホームラン”!』。


チャンスがあれば
ご注文のお客さまに言ってみようと
思っています。






今回は産地様々
6本のお酒が揃いました。

タイプはいろいろですので、
気分とお好みでどうぞ。
2019-06-08 13:30:00

5月24日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。


キャンペーンページでも
お知らせしておりますが、

ただいま実施中の
【本くえ鍋キャンペーン】は、

明日 5月29日(水)で終了です。

まだご予約を承っておりますので、
よろしくご検討ください。



また、翌日の5月30日(木)からは、
【生ラムジンギスカンキャンペーン】が
スタートする予定です。

今年、営業開始から
25年の節目を迎えますので、
ご愛顧に感謝して、
更にお得なセットメニューも
ご用意しております。

こちらは
当店のキャンペーンメニューでは珍しく、
一人前からご注文いただけます。

ご予約・ご注文、お待ちしております。
(キャンペーンページはこちらです)




前置きが大変長くなりましたが、
新入荷のお酒をご紹介いたします。


新入荷のお酒

左:会津中将  右:國権



それでは一本目のお酒です。。。


あいづちゅうじょう

会津中将(あいづちゅうじょう)
特別純米 うずにごり生酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+2  酸度:1、7


新入荷のお酒


毎年仕入れる
薄緑色の会津中将。

極々うっすらおりがらみのお酒です。
精米歩合55%の特別純米酒。


福島県の地酒


シャープで爽やかな香り。

甘苦い濃口の味わいで、
膨らんで苦味が広がり、
その後、辛さが出てきます。

後味は苦味がきいた大人の味。


しっかり味


甘味が飴のように滑らかで、
序盤はとても活き活きとして生酒らしいです。


鶴乃江酒造さんのお酒


無濾過おりがらみの良さが出た
旨味たっぷりの味の充実感が嬉しいお酒。

胃の中でじわ~っと広がるのを感じます。
おいしいですが、アルコール度数は16度。
飲み過ぎ注意です。





もう一本のお酒です。。。


こっけんてふ


國権(こっけん)
てふ 純米大吟醸
  福島県:国権酒造のお酒
  日本酒度:+2  酸度:1、3


福島県の地酒


こちらももう何度も仕入れている
お気に入りの銘柄。

お酒屋さんでは
一升瓶も四合瓶も早くも売切れ。
人気の高いシリーズです。

黒蝶が描かれた
純米大吟醸酒です。


お気に入り


使われているのは
山田錦と美山錦。

精米歩合は40%という、
とても贅沢な仕様のお酒です。


純米大吟醸


青りんごのようなフルーティーな香り。

口に入れた途端に
味がガツン!とやってきます。


国権酒造さんのお酒


けれど膨らみは
(いい意味で)ほどほど。

最初の衝撃は強いのですが、
先制パンチを越えるほどのボリュームはなく、
そこが飲みやすさに繋がっていると思います。


ふた


苦味が一瞬きいて、スッとキレます。

後味には、
ほんのりとした甘さとスパイシーさ。


今回もおすすめ


飲み進めるにつれ
後味の辛さが増してくるような印象です。


説明


今回もおすすめです。





それから。。。

しばらく眠らせておいた
辰泉の山廃のお酒を出しました。


たついずみ



辰泉(たついずみ)
辰ism №3 特別純米
山廃仕込 美山錦

  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、8~1、9


詳しい説明は
過去入荷時の記事をご覧ください⇒こちら

燗酒でもおいしいです。





今回は福島県の地酒を
ご紹介いたしました。

いずれもおすすめです。

是非お召し上がりください。
2019-05-28 16:30:00

前へ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ