引きつづきご覧くださり
ありがとうございます。
先日、お客さまに
今年はまだですか?と、
ご質問いただいたのですが、
秋が少しずつ深まってきまして、
今週、ぎんなんが
メニューに登場しました。
当店では、
ぎんなんを炒って調理していて、
自然に割れなかったものは
主に私の力技で割っています。
日本酒にもよく合いますので、
ご来店の際は是非ご検討ください。
さて。。。
今回は一本だけなのですが、
昨日入荷の新しいお酒を
ご紹介したいと思います。

田林(でんりん)
純米吟醸 美山錦 生酒
宮城県:田中酒造店のお酒
日本酒度:+2 酸度:1、8

綺麗な黄緑色のラベルの田林。
全量で美山錦が使われている
純米吟醸の生酒です。
精米歩合は50%。
贅沢な仕様です。

珍しく、
ウッディーな雰囲気の香り。
しっかりとしたパワフルな口当たりで、
りんごを連想させる甘酸っぱさが
一瞬遅れて感じられます。

丸みはありますが、
酸味も気持ちよくきいています。

旨み充分。
フカフカと膨らんで、
喉越しから間髪入れずに
苦味が嫌味なく広がり
味を締めていきます。
後味は爽やか、
スッキリとしたキレ。
淡い辛さが残ります。

スタートから中盤にかけて、
味に厚みがあるお酒。
後味は軽快ですので、
自然とスムーズに
飲み進めていただきやすいと思います。
今回は一本だけですが、
フルーティーな田林をご紹介いたしました。
今後もいろいろな銘柄が
登場予定です。
ご注目お願いいたします。