大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は140ml程度です



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年3
月22日 更新

画像の説明 New!
和歌山県の地酒

紀土-KID-(きっど)
純米吟醸酒
春ノ薫風 生酒
グラス 830円
画像の説明 New!
滋賀県の地酒

浪の音
(なみのおと)
ええとごどり
純米超辛口
グラス 830円
画像の説明 New!
福岡県の地酒

庭のうぐいす
(にわのうすぐいす)
おうから +15
グラス 830円
画像の説明 宮城県の地酒

美禄(びろく)
<春> 特別純米
山田錦55 春しぼり
滓がらみ生原酒
グラス 830円
画像の説明 三重県の地酒

酒屋八兵衛
(さかやはちべえ)
伊勢錦 純米 生原酒
グラス 830円
画像の説明 滋賀県の地酒

七本槍
(しちほんやり)
純米 山田錦
うすにごり生原酒
グラス 830円
画像の説明 福島県の地酒

会津錦
(あいづにしき)
なじょすんべ
にごり生酒
グラス 830円
画像の説明 福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
無ろ過生原酒
グラス 830円
画像の説明 New!
宮城県の地酒

萩の鶴
(はぎのつる)
純米吟醸 雄町
1回火入れ
令和四酒造年度醸造
氷温貯蔵熟成酒
グラス 880円
画像の説明 山形県の地酒

白露垂珠
(はくろすいしゅ)
無濾過純米
超にごり 生酒
グラス 880円
画像の説明 新潟県の地酒

山間(やんま)
純米吟醸
仕込み1号 R5BY
Welcome  to
ORI-ORI ROCK
活性にごり酒
グラス 950円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

ただいま待機中のお酒⑤

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

土曜日はカンカン照りでした。

午後にペットフードを買いに出ましたが、
半袖やノースリーブの人もおられました。

季節が進んでいます。





本題に入りまして。。。

今回もただいま出番待ちのお酒を

ご紹介していきます。


本日のラインナップはこちらです。


ただいま待機中のお酒


左から
南山・ささまさむね
奈良萬・宮泉




ぞれでは最初のお酒です。。。


なんざん


南山(なんざん)
純米吟醸 生酒
  福島県:開当男山酒造のお酒


福島県の地酒


こちらは
お酒屋さんの頒布会商品で、
開当男山酒造さんの商品です。


別注品


精米歩合55%の酒米 夢の香が
使われていると思います。


純米吟醸酒


公に販売される同銘柄では、
二回の火入れを施されるのですが、
今回は、お酒屋さんの依頼により、
しぼりたてをすぐに瓶詰め。

そして、即、納品。

何ともスピーディーな作業により、
提供されています。


生酒


いつもとは違う、火入れなしの
本生スペシャルバージョンとのこと。


精米歩合55%


男山酒造さんのお酒自体が久しぶりですし、
中でも南山は仕入れたことが
ないかも知れませんので、
開栓が楽しみです。


開当男山酒造さんのお酒


開当男山シリーズ、山王丸シリーズと、
他にも蔵元さんのブランド品がある中で、
こちらの南山の純米吟醸が
別注品に選ばれているので、

期待して大丈夫と思います!

お楽しみに!





つづきまして。。。


ささまさむね


ささまさむね
純米吟醸 五百万石生
  福島県:笹正宗酒造のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、6


福島県の地酒



笹正宗さんの純米吟醸。

一升瓶と720mlで販売されているのですが、
いつものお酒屋さんでは、
720mlは売り切れていました。

今の時期、
まだまだ飲食店も本調子ではなくて、
なかなかお酒も売れていないのに、
これってすごいことです。

720mlでも、信頼がなければ
なかなか購入できませんし、

取り寄せての購入となれば、
尚更ハードルが上がりますから
すごいです。



笹正宗酒造さんのお酒


使われているのは、
喜多方産の五百万石。

精米歩合は50%で、
大吟醸と同等です。


純米吟醸酒


特約店限定で、
受注瓶詰めの限定という生酒です。


五百万石使用


フルーティーで瑞々しい甘さと
フレッシュ感が何より魅力的というお話。

透明感とスマートな酸味に加え、
日本酒度はそれほど高くはないものの、
辛さもしっかりと持ち合わせているそうです。


フルーティー


キレの後には爽やかな余韻という・・・
めくるめく想像に胸が高鳴ります。





つづきまして。。。


ならまん


奈良萬(ならまん)
純米吟醸 酒未来 火入れ
  福島県:夢心酒造のお酒


福島県の地酒


お酒屋さんが
「流石奈良萬の仕上がり」とおっしゃる
今回の銘柄。

一回の火入れがされた
純米吟醸酒です。


純米吟醸酒


使われているお米は酒未来。
精米歩合は53%です。


福島だけど奈良萬


軽やかで洗練された吟醸香が漂い、
穏やかな甘味、キリッとした苦さと辛さが
上品さにメリハリを与えているそう。

旨味には、品質の高さが感じられ、
喉越しも気持ちが良いと評判。


うら


奈良萬もシリーズの中に、
たくさんの種類の銘柄がありますが、
年々そのおいしさと人気が
比例して上昇しているように思っています。


夢心酒造さんのお酒


酒未来のお酒も
何度か仕入れたことがありますが、
過去好評だった印象です。

今回も私たちを
楽しませてくれること間違いなしです。





今回最後のお酒です。。。


みやいずみ


宮泉(みやいずみ)
純米酒 火入
  福島県:宮泉銘醸のお酒


福島県の地酒


寫楽でもお馴染みの
宮泉銘醸さんの屋号が付けられたお酒。

普段なら、
なかなか手に入らない宮泉シリーズですが、
いつものお酒屋さんに
「おひとり様一本まで」としつつも、
普通に売られていました。

私がお酒屋さんのホームページを
拝見するタイミングにも
左右されるかも知れませんが、
それにしたって、数年ぶりに見る光景。

一升瓶が売れにくいとはいえ、
スタンダードな商品まで希少と
いわれているシリーズでも
このような様子。びっくりしました。


純米酒



SAKE COMPETITION2018
純米酒部門で第1位を獲得されている
火入された純米酒です。


宮泉銘醸さんのお酒


バランスの良いお米由来の
旨味が広がりつつ、

後味はスッキリに仕上がっているそう。


火入酒


冷酒でも燗酒でもおいしいと思います。
お好みの温度で是非!




今回は福島県の地酒を
4本ご紹介いたしました。

頒布会のお酒だったり、
別注品だったり、
人気の銘柄でした。

生酒・火入れ。
それぞれの良い部分がしっかりと
出ている品々だと思います。

ご提供の際は、
是非前向きにご検討ください。
2020-05-24 02:06:03

ただいま待機中のお酒④

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

いかがお過ごしでしょうか?
気づけば五月も下旬です。

言っている間に
梅雨も近づきますね。

季節の変わり目、
ご自愛ください。




今回もまた
冷蔵庫にて出番待ちのお酒を
ご紹介していきます。


今回のラインナップはこちらです。。。


ただいま待機中のお酒



左から
白露垂珠 新酒
白露垂珠 にごり
花泉 ロ万




それでは最初のお酒です。。。


はくろすいしゅ


白露垂珠(はくろすいしゅ)
純米吟醸初しぼり 2019BY 生酒
  山形県:竹の露のお酒


山形県の地酒


今シーズン二度目の入荷です。

先月には二度目のテイスティングにも
登場しました。

初回入荷時の記事はこちらです。

二度目のテイスティングの記事はこちらです。


純米吟醸


新酒なのですが、開栓直後よりも、
時間が経って再試飲したときの方が
よりおいしいと感じました。


新酒


ですので、例えば
完売するまで時間がかかったとしても、
おいしさには太鼓判を押せます。


綺麗なお酒


未開封ではありますが、
当店の冷蔵庫にて、
冷温貯蔵状態ですので、
さらに大きく開花するような
新しい味わいに期待が広がります。


女性にも好まれそう


女性にも好まれそうな
煌びやかな雰囲気のお酒です。






つづきまして。。。


はくろすいしゅ


白露垂珠(はくろすいしゅ)
辛口超にごり 無濾過純米
  山形県:竹の露合資会社のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、4


山形県の地酒


去年、注文して
とてもおいしかった銘柄で、
仕入れのときに、
思い切って三本注文していました。


にごり酒


二月の頭に一本目をご提供
しまして、

今季二度目の登場。
(三度目もあります。)


辛口


掛米に山形県産の出羽きらり。 
麹米は雪女神と思います。 

精米歩合65%です。


辛口


しっかりにごった純米酒で、
辛口の新酒です。



純米酒


無濾過のお酒なのですが、
アルコール度数がそれほど高くはなくて、
14、5度。


のみやすい


初回は、
予想よりもサラリ・カラリとしていて、
さっぱり感もありましたので、
暑い季節でもおいしいと思います。


冷酒でどうぞ


しっかりにごっていますが、
良い意味で濃厚すぎず、
季節が冬から夏に変わっても
お勧めの一本です。






今回最後のお酒です。。。


はないずみろまん


花泉(はないずみ)
やまヨ ロ万(やまよ ろまん)
純米吟醸うすにごり 原酒一火
  福島県:花泉酒造のお酒


福島県の地酒


こちらはお酒屋さんの頒布会商品です。


別注品


お酒屋さんが、
花泉酒造さんに依頼され、
特別に造られた品です。


純米吟醸酒


一年寝かせた後に
出荷されているとのこと。


冷酒でも燗酒でも


一年熟成されていますし、
花泉酒造さんのお酒は
燗酒でもおいしいものも
豊富にありますので、

冷酒でも燗酒でも
お好みの温度でお召し上がりください。


うすにごり


おりの量は瓶底からこのくらいですので、
うっすら薄にごり程度。


花泉酒造さんのお酒


別注品ということもあって、
情報があまり公開されていないので、
ミステリアスな部分もあります。

散々、味の感想をご紹介してきましたが、
純粋においしさを楽しむことが
一番大切だと思いますので、
開栓後は私も、素直な味わいを
楽しみたいと思います。





今回は今シーズン
既にご提供歴のある二種類の白露垂珠、
そして、情報が少なめで
妄想広がる花泉 ヤマヨロ万を
簡単にご紹介いたしました。

次回はまた3~4本の
お酒を予告予定です。

引きつづきご注目ください。
よろしくお願いいたします。
2020-05-22 00:29:00

ただいま待機中のお酒③

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

今日は蒸し暑いですね。

カラリとした暑さの日は
最近何日かありましたが、
蒸し暑さにはまだ慣れていないですし、
空気が重たいです。

雨もしっかり降っています。

熱中症にも
気をつけないといけない
季節の始まり。

お身体お気をつけください。






本題に入りまして。。。

今回もただいま出番待ちのお酒の

簡単なご紹介を進めていきます。

3~4本に分けて
写真を撮影しているのですが、
どの順番でご紹介しようか
ちょっと迷います。

ご紹介する順番は
私の気分で選んでいますので、
メニューに登場する順番とは
異なると思います。

悪しからずご了承ください。




そういうわけで、
今回は以下の4本を
ご紹介しようと思います。


ただいま待機中のお酒

左から・・・
橘屋・永寶屋・日輪田
会津娘 無為信




それでは最初のお酒です。。。


橘屋


橘屋(たちばなや)
雄町 山廃特別純米酒
  宮城県:川敬商店のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、6


黄金澤も造っておられる川敬商店さん。

宮城県にあって、
山廃仕込みのお酒造りに特化した
酒蔵さんです。


宮城県の地酒


使われているお米は、
備前雄町。

雄町が使われたお酒を仕入れるのは
少し久しぶりと思います。

精米歩合は60%の特別純米酒です。


山廃仕込み


ガツンと力強いお酒になりやすい
酒米 雄町の山廃仕込みと聞くと、
中には、かなり重量感のあるお酒かな?と
思われる方もいらっしゃるかも知れません。

製造元さんによっても傾向が異なるもので、
川敬商店さんの山廃は、
酸味や山廃っぽい発酵感や香味が
軽い印象です。

特に黄金澤シリーズには、
知らなければ
山廃仕込みとは思わないような
フルーティーで綺麗なお酒も
たくさんあります。


雄町使用


橘屋は、
綺麗で飲みやすい黄金澤と比べると、
もう少し味に厚みがあって、
飲み応えがあるイメージ。

黄金澤に比べると、
山廃の特徴が濃いように思います。


川敬商店さんのお酒


冷酒でも燗酒でもお選びいただけ、
穏やかな香り、雄町ならではの
お米の旨味を楽しんでいただける
のど越しも良い銘柄です。





つづきまして。。。


えいほうや


永寶屋(えいほうや)
辛口純米 火入れ
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+6  酸度:1、2


お馴染み、鶴乃江酒造さんの永寶屋。

先日の二度目のテイスティングでも
同じような見た目の永寶屋を
ご紹介しましたが、
そちらは生酒、今回は火入れ酒です。


鶴乃江酒造さんのお酒


永寶屋 辛口純米は、
生酒も火入れも
甲乙つけがたいおいしさ。

生酒だけで、
今シーズン2回仕入れましたので、
当店がどのくらい
こちらのお酒を気に入っているか
おわかりいただけると思います。

二度目のテイスティングで
時間が経過していても
おいしかったですし、
質の高さと仕上がりっぷりに、
さらに信頼度が上がりました。


福島県の地酒


使われているのは
広島県産の八反錦。

精米歩合は60%の純米酒です。

お酒屋さんのコメントでは、
生酒よりも穏やかで
馴染みがいいそうです。


辛口


優しさとスパイシーな辛さを両立させた
ジューシーな味わいだそう。

綺麗で瑞々しい甘さも魅力的とのこと。


純米酒


お酒のプロが
「文句なし100点満点」とまで
おっしゃるほどの出来栄え。

楽しみ以外の何物でもありません。





つづきまして。。。


ひわた


日輪田(ひわた)
山廃純米酒
  宮城県:萩野酒造のお酒
  日本酒度:+4  酸度:2、0


日輪田のスタンダードな
山廃純米もお気に入りの銘柄。

シリーズの中でも
仕入れることが多く、
いつもおいしい一本です。


宮城県の地酒


使用米は五百万石で、
精米歩合は65%です。


山廃仕込み


山廃らしさのある
豊かなお米の旨味を持っていて、
柔らかでまったりとした印象。

山廃と言うと
よく燗酒もおすすめしますが、
こちらは冷酒でも
おいしさに定評があるようです。

ただ、
以前、雑誌dancyuの燗酒特集でも
注目された銘柄ですので、
ぬる燗くらいで飲まれるのも
おすすめです。


うら


いつも安定しているお酒ですが、
今回も楽しみです。





今回最後のお酒です。。。


あいづむすめ


会津娘 無為信
(あいづむすめ むいしん)
特別純米酒2019
  福島県:髙橋庄作酒造店のお酒


福島県の地酒


「会津杜氏の手で会津の酒米と水で
 作り上げる『土産土法』の酒。
 農薬と化学肥料を用いずに栽培した
 酒米を原料に、会津の風土とともに
 育んだ美禄です。」

・・・というのが、
こちらのお酒のコンセプト。


むいしん


今回のお酒にも
会津にて有機栽培で作られた
五百万石が使われています。


有機栽培の五百万石使用


精米歩合は55%の
特別純米酒です。


特別純米酒


無為信といえば、2018年に
三年分一気にお出ししたことがあります。

そのときは、
無為信2016・2017・2018を
ご提供しましたのが、
今回の2019は初めての入荷。


うら


上品な香りと適度な辛さがあって、
こだわりのお米由来の旨味が
存分に引き出されているそうです。


会津娘


こちらも、
冷酒でも燗酒でも
頼もしく対応してくれるそうです。


土産土法


髙橋庄作酒造店さんのお酒も
ちょっとしばらくぶりの入荷。

楽しみが広がります。





今回は、
宮城県と福島県の地酒が揃いました。

山廃のお酒も二本ありましたし、
全てのお酒が、
冷酒でも燗酒でもおすすめというのも
珍しい回だったと思います。


次回はまた別の3~4本のお酒を
ご紹介予定です。

引きつづきご注目くださいませ。
よろしくお願いいたします。
2020-05-18 21:23:00

ただいま待機中のお酒②

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

昨日からお天気がイマイチで、
空がどよ~んとしています。

いかがお過ごしでしょうか?



前回から始まった
ただいま出番待ちのお酒のご紹介。

しばらく続けていきます。


今回ご紹介するのは、以下の三本です。。。


待機中のお酒


左から
墨廼江・弥右衛門・こんな夜に・・・





それでは一本目のお酒です。。。


すみのえ


墨廼江(すみのえ)
特別本醸造 本辛
  宮城県:墨廼江酒造のお酒
  日本酒度:+7  酸度:1、5程度


宮城県の地酒


宮城県石巻市にある墨廼江酒造さん。
久しぶりの入荷です。


特別本醸造


当店は純米酒と純米吟醸酒を
中心に仕入れるので、
墨廼江さんの特別本醸造は
今回が初めてではないかな?
と思います。


スッキリ辛口


使われている酒米は、
精米歩合60%の
五百万石と蔵の華です。


墨廼江酒造さんのお酒


香りが爽やかで、
清涼感とスマートさを感じる
辛口のお酒だそうです。


爽やか


冷酒でも燗酒でもおいしく、
料理との相性を考えて、
スッキリとキレの良いお酒に
仕上がっているとのこと。

私の父が好きそうな気がします。


冷酒でも燗酒でも


お酒そのものの主張が
それほど強くなく、
食事の名脇役になってくれそうです。


食中酒


当店のお客さま方の顔を思い浮かべると、
多くの方におすすめできますし、
お好みに合いそうな気がします。


万能選手


ご提供が楽しみです。





つづきまして。。。


やうえもん


弥右衛門(やうえもん)
純米辛口
  福島県:大和川酒造のお酒
  日本酒度:+8  酸度:1、4


福島県の地酒


野恩シリーズも好きですが、
ここ最近は弥右衛門の方が
登場回数が多いでしょうか?

福島県喜多方にある
大和川酒造さんのお酒。


人気銘柄


今回の辛口純米の弥右衛門は、
大和川酒造さんの人気商品。
私たちもお気に入りの銘柄です。


純米酒


使われているお米は、
夢の香。


夢の香使用


精米歩合は58%で仕込まれています。


飲み飽きしない


香りは穏やかで、程よい落ち着きと、
広がるお米の旨味。

後味はスッキリとした
辛口のお酒。


冷酒でも燗酒でも


今までの記憶をたどると
そんな感じのお酒です。


辛口


冷酒~燗酒まで
お好みに応じてくれるお酒ですが、
蔵元さんのおすすめは、
(常温もおいしいですが、)
冷酒または燗酒だそうです。


弥右衛門


ぬる燗部門のコンテストで
最高金賞の受賞歴もある銘柄。


大和川酒造さん


燗酒がお好きな方にも
大変おすすめです。


食中酒


地元では
普段のお食事のお供に
親しまれているそうですので、
先ほどの墨廼江と同じく、
飲み飽きせず、あまり飲まれる人を選ばず、
いろいろな料理に合わせやすいと思います。

頼りになります。





今回最後のお酒です。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・
山女 純米吟醸中取り 無濾過生
  長野県:(株)仙醸のお酒


長野県の地酒


長野県にある
株式会社仙醸さん。

黒松仙醸やこんな夜に・・・シリーズの他、
かわいいラベルのどぶろくや
種類豊富な甘酒などにも
力を入れられています。

ここ最近では、
先月の結構早い段階で、
消毒可能な高アルコールを
製造されたりもしていて、
時代に対応していく早さがうかがえます。


純米吟醸酒


今回のこんな夜に・・・ですが、
純米吟醸酒の山女。

全量、信州産の美山錦使用。
精米歩合は55%で造られています。


美山錦使用


ジューシーな旨味が特徴で、
風味もよく、キレ味は爽やか。

中取りのバランスの良さと、
無濾過らしい程よい厚み。

フルーティーさも持っている印象です。


ジューシー


今期は例年に比べ、
少し骨太感があるのだそう。

生酒ですが、燗酒でもおいしいと聞きます。


フルーティー


いつもとは少し違った味わいが
期待できそうです。




今回は宮城県・福島県・長野県、
3地方の地酒をご紹介いたしました。

次回また新たなお酒を
3~4本ご紹介予定です。



大阪モデルが実現されましたが、
当店はもうしばらく休業の予定です。

営業再開が決定しましたら、
また改めてお知らせいたします。
引きつづきご注目ください。

よろしくお願いいたします。
2020-05-16 18:03:00

ただいま待機中のお酒①

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

しばらくぶりの更新なってしまいました。
その後いかがお過ごしでしょうか?

体調など、

くずしておられないでしょうか?




久しぶりにお酒の話題ですが、
二度目のテイスティングを始める前に、
現在も少しだけですが、
お酒の仕入れを続けていると
お話ししました。


新しく注文したお酒の他にも、
タイミングを見てご提供をしようと
保管しているお酒がいくつかありまして、
ストック本数が増えてきました。

営業再開の目途が立っていないので、
いつのどのタイミングで
それぞれのお酒がメニューに登場するかは
あいにく未定ですが、
今回からは、今出番を待っている銘柄を
さらりと予告していこうと思います。

すべて未開栓ですので、
お伝えできるのはお酒の情報だけですが、
「へぇ~、こんなのがあるんだ~」と
頭の片隅の隅っこにでも
残しておいていただければ幸いです。




そういうわけで今回は、
以下の四本のお酒をご紹介していきます。


ただいま待機中のお酒


左から
萬代芳・会津中将・花春・辰泉



それでは最初のお酒です。。。


ばんだいほう


萬代芳(ばんだいほう)
しぼりたて特別本醸造 生酒
  福島県:白井酒造店のお酒


福島県の地酒


お米のこだわりの強い
風が吹くシリーズでも人気の
白井酒造店さんの萬代芳。

風が吹くに比べて、
県内中心に親しまれているイメージです。


新酒


使われているお米は
精米歩合60%の五百万石です。

何年も前から、
何度も仕入れている新酒です。


飲み飽きしない


萬代芳シリーズは、
ものすごく個性的で、
強烈に印象に残るタイプではなく、
毎晩でも飽きずに飲めるような安定感と、
親しみやすさや、
お料理との合わせやすさが光り、

良い意味で中毒性のあるお酒という印象です。

「みちのくの花の会津は酒どころ」
と言われますが、そんな酒どころで、
地元の方に好まれるというのは
信頼度の高さは並ではないと思います。


白井酒造店さんのお酒


萬代芳は私の父が大好きなシリーズ。

当店が仕入れているお酒の中でも、
たぶん父のお気に入りベスト3には
入ると思います。


五百万石使用


今回の新酒の銘柄は例年、
端麗で爽やかな味わいと
生原酒らしい力強さを兼ね備えています。

お酒に対して、華やかさは
それほど求めておられない方や、

組み合わせの優先順位が、
お酒+食べ物ではなく、
食べ物+お酒とお考えの方には
特におすすめです。

食事の充実度を底上げしてくれます。



冷酒でどうぞ


こちらは新酒ですので、
冷酒でご提供予定です。

今期も楽しみです。





つづきまして。。。


あいづちゅうじょう


会津中将(あいづちゅうじょう)
純米吟醸 夢の香 生原酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+2  酸度:1、5


福島県の地酒


まず一番最初に
謝っておかないといけないことが・・・

現在は編集済みですが、
ここ数回、鶴乃江酒造さんの漢字を
鶴之江酒造と誤って記載していました。

なんということ!
大変失礼いたしました。

勝手に住之江みたいに
してしまっていました。
(※住之江は大阪市内にある地名)

以後気をつけます。


別注品


こちらのお酒ですが、
一月の末にも仕入れていて、
今季二度目の入荷です。
初回ご紹介記事はこちらです。


夢の香使用


会津中将のシリーズの中で、
母が一番好きな銘柄。

福島県ならではの酒米 夢の香が
使われた純米吟醸酒です。
精米歩合は55%。


生酒


本来であれば火入れ酒になるところを、
当店が利用しているお酒屋さんのお願いで、
生酒のまま販売されている別注品です。

火入れのタイプは、
これまでに数多くの賞を受賞していて、
その品質の良さに、
フレッシュ感が合わさったのが、
今回のお酒です。


純米吟醸酒


お酒屋さんからは、
柔らかさと果実感、程よいボリュームと、
爽やかさ・辛さを併せ持っていると
期待の膨らむ情報を入手しています。


鶴乃江酒造さんのお酒


毎年仕入れていますが、
毎年おいしいです。

こちらも冷酒でご提供予定です。
今回も楽しみです。





つづきまして。。。


桐の花春


桐の花春(きりのはなはる)
特別純米 生詰め
  福島県:花春酒造のお酒


天宮というシリーズもお持ちの
花春酒造さん。

今回の銘柄も先ほどの会津中将と同じく、
お酒屋さんの別注品です。

通常は貯蔵熟成中だそうですが、
特別に現段階で
瓶詰め・販売してもらっているとのこと。

こういうお話をお聞きすると
いつも思いますが、
製造元さんと販売店さんと、
信頼関係の構築が
すごく上手くいっているんだな~と思います。

以前、某蔵元さんの車が故障していて、
別の蔵元さんが乗せておられるという
お話もお聞きしました。

競合他社という感じは薄く、
みんなで良くなっていこうという
お考えがあるのかな?と思います。

他の蔵との合同企画とか、
会津の蔵元が集まって・・・
というのもよく聞きますし、
購入者としては好感が持てます。


別注品


花春さんの話に戻りまして、
使用米は、福島県会津にて
特別栽培で作られたコシヒカリ。

精米歩合は55%です。


福島県の地酒

 
一回火入れされているそうですので、
冷酒から燗酒まで
お好みでお召し上がりいただけます。


特別純米酒


一年寝かされているとのことで、
角が取れた柔らかさと、
一口一口進むごとに
より深くなってくる味わいがあるそう。


花春酒造さんのお酒


甘味・酸味・辛味のバランスも良い
食中酒という上々の評判。

飲み飽きせず、
親しみやすそうです。





今回最後のお酒です。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)
特別純米 超辛口 無濾過生 上澄み
  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:+12  酸度:1、7


福島県の地酒


コンセプトは
「辰泉酒造で一番辛いけど
 それだけじゃない酒」。


特別純米酒


こちらも毎年入れている銘柄で、
辰泉さんのお酒ならではのおいしさに
しっかりとした辛さが加わった
セールスポイントが豊富な一本です。


超辛口


使われている酒米は
会津産の五百万石。

精米歩合は60%の
特別純米酒です。


辰泉酒造さんのお酒


クリアでシャープ。
瑞々しさにメリハリのある旨味。

甘味は控えめで、
ジューシーさと辛さとのバランスも良いそう。


限定100本


お酒屋さんは、一年を通して
販売したいくらいおいしいと高評価ですが、
小さな酒蔵である辰泉さん。

少ないロットでの販売だそうで、
限定100本だそうです!


酒屋さん太鼓判の食中酒


当店でも毎年好評ですので、
今年も開栓が待ち遠しいです。




今回は会津のお酒を4本予告いたしました。

次回はまた別のお酒を
3~4本ご紹介しようと思います。

是非ご覧くださいませ。
2020-05-12 19:18:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ