大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月24日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
福島県の地酒

十ロ万(とろまん)
純米大吟醸
一回火入れ
グラス100ml 610円
画像の説明 秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

飛露喜(ひろき)
特別純米酒
グラス100ml 660円
画像の説明 New!
福島県の地酒

國権(こっけん)
純米吟醸 秋あがり
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

5月14日(木) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

連休は終わりましたが、
梅雨入りにはまだ少し時間があって...

おでかけシーズンですね!
大阪では中之島のバラ園も身頃だそうです。

たまには日にも当たらなくてはなりません・・・(たぶんそのうち)。



さて、
5月14日(木)、地酒がたくさん新入荷いたしました。

まだメニューに加えていないのですが、
今ご用意しているお酒のなくなり加減を見て
ご提供を始めようと思っています。

ちょくちょく上のお酒のメニュー表をご覧いただければと思います。
よろしくお願いいたします。


5/14入荷

左から
会津中将・奈良萬・國権・辰泉・ももとろ・とろりんご

それぞれご紹介していきます。




それでは、最初のお酒です。。。


あいづちゅうじょう


会津中将(あいづちゅうじょう)
特別純米 無濾過生原酒 中汲み

  福島県:鶴乃江酒造のお酒  日本酒度:+1  酸度:1、5


いつものお酒屋さんが、
文句なしにお勧め!とおっしゃるこちらは、

福島県産タカネミノリを使って造られた特別純米酒。

ジューシーなグレープフルーツのような
爽やかで果実感のある香りで、今の時期にピッタリです。


今回もおすすめ


このページでもよくお話ししていますが、
味のバランスが一番いいと言われる中汲みのお酒です。

上品さ・クリアさ・生原酒らしい味の充実感...
いくつもの魅力的な要素を兼ね備え、
バランスよく仕上がっている美酒です。

今回も皆さまの期待を裏切らないと思います。
是非!





つづきまして。。。


ならまん


奈良萬(ならまん)純米吟醸 中垂れ 生
  福島県:夢心酒造のお酒  日本酒度:+2  酸度:1、6


奈良萬や同じ蔵元さんが造っておられる夢心は
いずれも銘酒ばかりで、当店でも長らく人気が高いのですが、
この緑色の奈良萬は特に人気が高く、空になるのが早いイメージです。

今回も4/19に仕入れたものが
あっと言う間になくなったので、また仕入れたのですが、
お酒屋さんのホームページによると、今日現在ですでに売切れです。

一回きりの出荷とのことでしたので、
みるみるうちになくなっても、
次に入ってくるのは、おそらく来シーズンでしょう。


今季はこれっきり!


最初の感じるのは、発酵によるシュワシュワ感。
次にお米由来の甘みと味の芳醇さが満足感を与えて、
喉越しは軽やかで好印象です。

飲んでいただくと、人気が高いのにも
たちまち納得できるお勧めのお酒です。





さらにつづきまして。。。


こっけん


國権(こっけん)てふ 純米大吟醸
  福島県:國権酒造のお酒  日本酒度:+1  酸度:1、3


いつもの白いてふも文句なしに評判がよく、
ものすごくお勧めなのですが、
春季限定出荷で出荷量が少なく、売り切れるのが早いので、
再入荷しにくいのがこちらの黒いてふ。
今回は、やっとこ久しぶりの入荷です。


純米大吟醸


使われているお米は美山錦。
精米歩合は40%です。

蔵元さん曰く、
「ふくらみのある吟醸香が口中を漂い、
 ほんのりと甘みを伴う柔らかな口当たりが続きます。
 柔らかみがありながら、後味のスッキリとした
 上品な味わいに仕上がりました。」とのこと。

以前入荷時は、
こちらを召し上がって驚かれる方が
とても多かったのが記憶に残っています。

是非お味見下さいませ。





どんどんつづきまして。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)山廃仕込 特別純米酒 美山錦
  福島県:辰泉酒造のお酒  日本酒度:±0  酸度:2、0


今シーズン版!


出荷数500本のみ!
辰泉シリーズの中でも特にお気に入りのオレンジの辰泉。
今シーズン版です。


限定500本


高い値の酸度は、
どんな感じなのか予想がつきにくい方もおられるかも知れませんが、
この高い酸味が、光る個性と味のアクセント。

しっかりとした個性があるお酒なのに、飲みにくさはなく、
他のお酒との違いがとってもわかりやすく、記憶に残る味わいです。

冷酒でも充分においしいですが、
燗酒にすると更に魅力が開花する感じがして◎です。





まだまだつづきまして。。。


ももとろ


奥の松(おくのまつ)ももとろ
  福島県:奥の松酒造株式会社のお酒  アルコール度数:7度


桃の果実酒


今回初入荷の福島県産の日本酒リキュール。

完熟のジューシーな桃と
奥の松特別純米をブレンドして造られた
とろりとした濃厚なお酒。


日本酒リキュール


ストレートの他、
ロックやソーダ割りでもおいしいです。

桃の芳醇な香りが口いっぱいに広がる甘いお酒です。





今回最後のお酒です。。。


とろりんご


奥の松(おくのまつ)とろりんご
  福島県:奥の松酒造株式会社のお酒  アルコール度数:6度


りんごの果実酒


こちらは奥の松の特別純米酒に
青森県産の熟れ熟れのりんご果汁をブレンドして造られたお酒です。

先にご紹介してももとろと同シリーズですが、
ももとろよりも酸味が引き立っていて、
酸味と甘み&香りが魅力的です。


日本酒リキュール


こちらもストレートやロックやソーダ割りで、
お好みに合わせてどうぞ。



今回は果実酒も含め、
福島県の地酒が揃いました。

果実酒は初入荷!
気分とお好みで召し上がってください。
2015-05-16 22:59:00

5月11日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

いかがお過ごしでしょうか?

なんだか蒸し暑い日が続いています。
縞々の蚊が飛んでいるのを見つけ、
今夜は今年初めての蚊取り線香を焚きました。

季節が進みますね~。



本題に入りまして。。。
月曜日、地酒が新入荷いたしました。


5/11入荷


左から
乾坤一・こんな夜に・・・「山椒魚」
こんな夜に・・・「愛山」


それぞれご紹介していきます。



それでは最初のお酒です。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)超辛口 純米吟醸 原酒
  宮城県:大沼酒造店のお酒  日本酒度:+16  酸度:1、5


宮城県のお酒


久しぶりの入荷になりました。
超辛口の乾坤一。

日本酒度はめちゃくちゃ高い値ですが、
乾坤一らしいしっかりとした味わいが辛さに負けず、
尚且つ辛さを中和させるような感じがあって、
辛い:おいしい=同じくらい のバランスが良い辛口の旨酒です。


辛口好きは必飲!


辛いお酒好きな方には一押し。
おかわりしてくださる率も多いイメージです。

スッキリとのど越しとキレが良いのは持ち味のひとつ。
是非お召し上がりください。





つづきまして。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
「山椒魚」 純米吟醸 無濾過

  長野県:(株)仙醸のお酒  日本酒度:±0  酸度:1、7


前回仕入れたおりがらみの山椒魚のお酒が大好評で
再入手したいと思って探したのですが、売切れだそうで、
今回はおりがらみではない山椒魚を仕入れました。

もちろん、
こちらもおいしいこと請け合いです。


当店で人気の銘柄 山椒魚


使われているお米はひとごこちで、
純米吟醸酒となっていますが、精米歩合が50%なので、
中身は大吟醸クラスのお酒です。

主張し過ぎないふんわりと香りフルーティーな香り。
旨味はとってもジューシーでたっぷり。

柔らかさと味のボリューム、アクセントの酸味が
心地よい旨酒です。





今回最後のお酒です。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
「愛山(奔酒)」 純米吟醸 無濾過生 おりがらみ

  長野県:(株)仙醸のお酒  日本酒度:-2  酸度:1、5


おりがらみのこんな夜に・・・の山椒魚が売切れだったので、
同シリーズの愛山のおりがらみを仕入れました。

銘柄通り、使用されているお米は愛山。
精米歩合は55%で贅沢です。


おりがらみのお酒


出荷量も少なく、テイスティング等もほとんどないようで、
ただいままだ未開封なので、味の説明が上手くできません。

このシリーズも取り扱い回数が増えてきて、
当店でもファンが順調に増加中です。
期待して召し上がってください。




今回は乾坤一とこんな夜に・・・(二種類)を仕入れました。
こんな夜に・・・は飲み比べも趣違っておもしろいと思います。

是非お召し上がりくださいませ。
2015-05-16 21:42:00

5月4日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

キャンペーンページでも書きましたが、
【ほたるいかキャンペーン】が終了し、
次は高知県産のうつぼを使用したキャンペーンを予定しています。

初登場のメニューばかりで、
ただいま先行して単品三品(タタキ・天ぷら・唐揚)を
ご提供しております。

キャンペーンメニューにはさらに品が加わる予定ですが、
高知県外ではとても珍しい食材ですので、
是非ご検討をお願いいたします。

どれも趣異なったおいしさがありますよ!



前置きが長くなりましたが、
5月4日(月)に地酒が三本新入荷いたしました。


5/4入荷


左から
安芸虎・御前酒・美冨久

それぞれご紹介していきます。



それでは最初のお酒です。。。


あきとら


安芸虎(あきとら)山田錦80%精米 純米酒
  高知県:有光酒造場のお酒  日本酒度:+10  酸度:1、4


久しぶりの入荷になりました。
高知県のお気に入りの地酒ですぐに頭に浮かぶ安芸虎。

安芸と付いていますが、高知県の地酒。
銘柄はいろいろ出荷されていますが、
ハズレなくおいしい優秀なイメージ。


高知県の地酒


今回のお酒は、蔵元さん初!
酒米の王様 山田錦を使い
精米歩合80%で造られた贅沢な一本。

味わいは爽やかで、
力強いお米の味とキレの良さが魅力。


うつぼ料理もよろしくお願いいたします


ぬる燗でもおいしくお召し上がりいただけます。

地酒は地元の料理との相性がいいので、
高知県産のうつぼ料理とも是非ご一緒に!





つづきまして。。。


ごぜんしゅ


御前酒(ごぜんしゅ)9(ナイン) レギュラーボトル 純米酒
  岡山県:辻本店のお酒  日本酒度:+5  酸度:1、4


今回が初入荷!
当店では少し目新しい岡山県の地酒です。

ワインボトルに詰められた日本酒など、
お洒落なものから、ラベルのめちゃくちゃ渋い古典的なものまで
趣向いろいろな日本酒を造られています。


初入荷!


こちらのお酒はやや辛口の部類。
使われているお米は雄町です。

味わいには、雄町で出来るお酒の特徴である
骨太さや力強さは健在。

酸味もアクセントになっていて重たさを感じさせない
スッキリ旨口系の純米酒に仕上がっています。

冷酒でも燗でもお楽しみいただけ、
お刺身や甘辛い味の物にも合うそうです。


岡山のお酒


珍しい『菩提もとづくり』という製法で造られているそうで、
蔵元さんのホームページで説明が載ってありましたので、
拝借してご紹介しておきます。

『さまざまな清酒製法の起源といわれるのが
 「菩提もと」づくりです。
 その特徴は、米を入れた水に天然の乳酸菌を
 発生させてつくる「そやし水」。
 この水を「もと」づくりのはじめに加えることで、
 雑菌を抑えながらアルコール発酵を促せるため、
 夏場でも安全・キレイなお酒が造れます。
 「9(NINE)」は、全国的に珍しい製法で清酒のルーツに挑み、
 かつてない洗練と革新を続けます。』





今回最後のお酒です。。。


みふく


美冨久(みふく)山廃仕込 夏の純米にごり酒
  滋賀県:美冨久酒造のお酒  日本酒度:約+5  酸度:約2、4


こちらも今回が初入荷のお酒。
滋賀県の地酒で、今年一番早い夏のお酒です。

写真ではわかりにくいのですが、
ボトルの下から三分の一くらいまで澱(おり)がたまっています。
結構なにごり具合です。


滋賀県の地酒
(写真がボケました。)

夏に嬉しい爽やかな香り。
舌触りは反対にとろんとろん。

山廃のお酒らしい酸味は爽やかで、
コクがあって、とってもクリーミー。

甘みも程よくあって、甘酸っぱいような
いい意味で中毒性がありそうなおいしさしさです。


ふた


山廃のお酒ですので、燗酒でもおすすめ。
冷酒でも燗でもお好みでそうぞ。



今回は産地いろいろですが、
冷酒でも燗酒でもおいしいお酒が揃いました。

是非召し上がってみてください。
2015-05-08 01:01:00

4月25日(土) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。

日差しがきつくなってきました。
ジリジリと夏のような照り付けを感じるこの頃です。


本題に入りまして。。。

先週土曜日、地酒が新入荷いたしました。


4/25入荷


左から
鳳凰美田 ゆず酒・黄金澤・十六代九郎右衛門
こんな夜に・・・・小左衛門

それぞれご紹介いたします。



それでは、最初のお酒です。。。


ほうおうびでん


鳳凰美田(ほうおうびでん)ゆず酒
  栃木県:小林酒造のお酒  アルコール度数:12~13度


入荷の度に新たな顧客を掴むゆず酒。

爽やかな香りと酸味、飲みやすさは
揺るぎなく人気をいただいています。


ゆずしゅ


梅酒など甘めのお酒がお好きな方にもお勧めしており、
ご好評をいただいていますので、気になる方は是非!

暖かくなってきて、爽やかさな味わいが特に似合うと思います。





つづきまして。。。


こがねさわ


黄金澤(こがねさわ)
うすにごり 山廃純米生原酒 しぼりたて

  宮城県:川敬商店のお酒  日本酒度:+1、5


薄にごりのお酒


黄金澤シリーズの定番である山廃純米の生原酒の
初しぼりタイプです。

香りは控えめで、一緒に合わせて食べるものの邪魔をせず、
お米の旨味はしっかりと広がりつつ、喉越しはクリアで爽やか。

綺麗な山廃というイメージのある黄金澤らしく
アクセントの酸味が味わいを引き立てます。


しぼりたて


山廃独特のクセをあまり出すことなく仕上がっているので、
とても優しい味わい。

今回も飲みやすく綺麗な山廃でお勧めです。





さらにつづきまして。。。


じゅうろくだいくろうえもん


十六代九郎右衛門 (じゅうろくだいくろうえもん)
山廃純米 原酒熟成 23BY
  長野県:湯川酒造店のお酒  日本酒度:±0  酸度:1、8


飲みやすい熟成酒。
冷でも燗でもお勧めで、当店の大好きな銘柄です。


飲みやすい熟成酒


とろみのありそうなまろやかさ。
口当たりよく、熟成酒らしくないとても綺麗な酒質です。

適度な味の凝縮感と酸味は、
熟成酒のいいところがきちんと出ている感じで好印象です。





もっとつづきまして。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
「山椒魚 奔酒(はしりざけ)」
純米吟醸 中取り生 おりがらみ

  長野県:(株)仙醸のお酒  日本酒度:±0  酸度:1、7


こんな夜に・・・シリーズの中でも、
当店では特に人気の高い山椒魚バージョンです。

純米吟醸となっていますが、
50%精米して造られているので、
中身は大吟醸クラスのお酒。


長野の銘酒


新酒ですが、コクがあってとろみがあり、
果実感のある香りとしっかりとした旨みが魅力的です。

酸度ややや高めで、全体を上手に引き締めているので、
重たさを感じず、最後の一口までおいしく召し上がっていただけます。

今回も大変ご好評をいただいている一本です。





今回最後のお酒です。。。


こざえもん


小左衛門(こざえもん) 出羽の里 純米吟醸 無濾過生
  岐阜県:中島醸造のお酒  日本酒度:+2  酸度:1、74


最近めちゃくちゃお気に入りの岐阜県の地酒
小左衛門シリーズ。

これまでにも数種類扱ってきましたが、
今回入荷の銘柄は当店初入荷です。

お客さまからの評判が本当に良く、
どなたにとっても好印象を与えるお酒です。


初入荷の銘柄


使われているお米は出羽の里と出羽燦々。
出羽の里を使用した銘柄は初リリースだそうです。

上品で綺麗な酒質が特徴というイメージに違うことなく、
綺麗さを感じられる仕上がり。

小左衛門のお酒らしい旨みの幅もグッと伸びる感じがして、
今回のお酒も◎です。



今回もいろいろな趣のお酒が揃いました。
お好みと気分に合わせてどうぞ。
2015-04-28 13:45:00

4月19日(日) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

気候が暖かくなってまいりました。
桜の季節から新緑の季節へと移り変わりです。


本題に入りまして。。。

4/19(日)、地酒が新入荷いたしました。


4/19入荷


左から
陸奥八仙・奈良萬・山吹極・辰泉
豊賀・ゆり・会津娘・百十郎



一本ずつご紹介していきます。

それでは、最初のお酒です。。。


むつはっせん


陸奥八仙(むつはっせん)
「ISARIBI(いさりび)」 純米生原酒

  青森県:八戸酒造のお酒  日本酒度:+5  酸度:1、9


ここ数年、ほたるいか料理の時期によく仕入れている
青森県の地酒 陸奥八仙。
イカの水揚げ量が日本一という八戸にて、
魚介類(特にイカ!)に合うお酒として毎年造られています。

昨シーズン仕入れたものは火入れバージョンでしたが、
今回は生酒です。
新酒搾りたてとして、年に1回だけ事前予約のみを
取り分けて蔵出しされる特別なもの。


新酒版


使われているお米は華吹雪。
口当たりには少し甘さがありますが、すぐにドライな雰囲気に変わり、
清らかな中に辛さが効いた新酒らしい辛口のお酒です。

旬の短い生ほたるいか料理にイチオシです。





つづきまして。。。


ならまん


奈良萬(ならまん) 純米吟醸 中垂れ 生
  福島県:夢心酒造のお酒  日本酒度:+2  酸度:1、6


昨シーズン大好評だった緑色の奈良萬。
蔵元さんから一回きりの出荷だそうです。

爽やかな香りとシュワシュワ感がたまらない一本。


青リンゴのような風味


使われているお米は53%精米の五百万石。
五百万石のお米からできるお酒らしい甘みと芳醇さ。
透明感のあって、喉越しは軽やか。

今回も褒めていただけること間違いなしです。





さらにつづきまして。。。


やまぶき


山吹極(やまぶき)亀の尾 純米吟醸 無濾過原酒
  山形県:朝日川酒造のお酒  日本酒度:+8  酸度:1、45


最近の当店にしては日本酒度の値がかなり高めの
食中酒向けの辛口のお酒。

使われているお米は亀の尾。

純米吟醸酒となっていますが、

お米の磨き具合は純米大吟醸レベルの代物。


山形のお酒


蔵元さんの目指したコンセプトは
『ご家庭の晩酌で、冷やして飲んで美味しい食中酒』

そのため、香りや味がふくよかだったり、
個性的だったりするタイプのお酒ではなく、
食べものの味の邪魔をしない、いろいろな料理に合わせやすい
辛口淡麗タイプのお酒に仕上がっています。

食の名脇役になってくれるので、
料理を選ばずお楽しみください。





もっとつづきまして。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ) 純米吟醸 五百万石 生原酒
  福島県:辰泉酒造のお酒  日本酒度:+1  酸度:1、7


辰泉さんの今年二本目のお酒です。
昨シーズン、このお酒のおいしさにビックリ仰天でした。
さらにおいしくなっている!と言うのが素直な感想で。


新酒


名前には含まれていませんが、
酒質のバランスが一番いいと言われる中取りの贅沢品。

今季は五百万石のお米を50%精米して造られており、
中身は大吟醸と言っても嘘にはなりません。

全体を通して上品さや綺麗さが光っていて、
新酒らしい少しの苦みと渋みも粋なアクセント。

果実感ある甘みと余韻も魅力の旨酒です。





もっともっとつづきまして。。。


とよか


豊賀(とよか) 純米大吟醸 美山錦49%
長野D酵母 直汲み 無濾過生原酒
  長野県:高沢酒造のお酒  日本酒度:+2  酸度:1、4


久しぶりの入荷になりました長野県の豊賀シリーズ。
今回のお酒は美山錦から造られた純米大吟醸酒。

日本酒度の値は+2となっていますが、
濃醇辛口タイプのお酒です。


純米大吟醸の新酒


無濾過生原酒の新酒なのですが、
燗酒にしてもお勧めしたい一本です。

りんごのような華のある香りと、
新酒らし若々しさと少しの苦み。
徐々にコクが出てきます。

燗にすると、若々しさと苦みが薄れる分、
コクが広がり、これはこれでまた違った表情で◎です。





どんどんつづきまして。。。


ゆり


ゆり 純米吟醸 活性にごり
  福島県:鶴乃江酒造のお酒


会津中将や永寶屋などでお馴染みの
鶴乃江酒造さんのお酒 ゆりです。

こちらは年間約100本程度しか販売されない予定の特注品。

通常はオリを絡めず、ろ過、火入れ2回、
割り水、貯蔵熟成・・・・を経て製品となりますが、
こちらは搾ってすぐオリをたっぷり汲んで瓶詰めの活性にごり酒とのこと。


辛口にごり酒


開栓時に吹きこぼれ注意の活き活きとした元気のいい
シュワシュワ辛口のにごり酒です。

ゆりシリーズは、女性らしく上品で優しい印象がありますが、
今回はややお転婆な様子。
まだ封切り前ですが、味は信頼の太鼓判を押しておきます。





まだまだつづきまして。。。


あいづむすめ


会津娘(あいづむすめ) 花さくら 純米吟醸 うすにごり
   福島県: 高橋庄作酒造店のお酒
   日本酒度:-1~±0  酸度:1、5~1、6


久しぶりの入荷の会津娘。
春らしい名前の付いた薄にごりのお酒です。

使われているお米は五百万石。
大吟醸クラスの50%精米の品です。


薄にごりのお酒


こちらは封切後から人気が絶えず、
ボトルの半分まで一気に減りました。

飲みやすく、とっても上品で
きめの細やかさが感じられるお酒です。

女性好みもしそうなお勧めの春のお酒です。





今回最後のお酒です。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)
「赤面(あかづら)」 大辛口純米酒

  岐阜県:百十郎 林本店のお酒  日本酒度:+12  酸度:1、4


四度目くらいの入荷になりますが、
少し久しぶりの百十郎 赤面。

日本酒度の値が高く、
大辛口や超辛口と呼ばれるの部類に入るお酒です。


大辛口


香りは控えめで、口当たりに感じる辛さはとってもシャープ。
徐々にしっかりとした旨みがやってきます。

大辛口と言っても、辛すぎることや飲みにくさがなく、
飽きずに飲み進んでいくお酒です。

濃い味の料理にもあっさり味の料理のお伴にもお勧めです。




今回は本数沢山ご紹介いたしました。
個性いろいろ、是非お召し上がりくださいませ。
2015-04-24 00:05:00

前へ 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ