大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※通常グラス一杯の量は140ml程度です



ワイングラスでおいしい日本酒 受賞酒特集


≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年4
月28日 更新
【春夏季限定】料理メニューにもミニサイズが登場!


 
画像の説明 New!
宮城県の地酒

あたごの松
(あたごのまつ)
本醸造 鮮烈辛口
ワイングラス90ml 410円
画像の説明 New!
宮城県の地酒

浦霞(うらがすみ)
純米酒
ワイングラス90ml 530円
画像の説明 New!
宮城県の地酒

蒼天伝
(そうてんでん)
特別純米酒
ワイングラス90ml 530円
画像の説明 New!
新潟県の地酒

鶴齢(かくれい)
雪男 純米
ワイングラス90ml 550円
画像の説明 New!
宮城県の地酒

日高見(ひたかみ)
芳醇辛口 純米吟醸
ワイングラス90ml 550円
画像の説明 New!
青森県の地酒

陸奥八仙
(むつはっせん)
特別純米 ISARIBI
ワイングラス90ml 550円
画像の説明 宮城県の地酒

萩の鶴
(はぎのつる)
純米吟醸 雄町
1回火入れ
令和四酒造年度醸造
氷温貯蔵熟成酒
ワイングラス90ml 610円
画像の説明 New!
長野県の地酒

十六代九郎右衛門
(じゅうろくだいくろうえもん)
純米吟醸 美山錦
ワイングラス90ml 660円
画像の説明 New!
宮城県の地酒

日輪田(ひわた)
生酛純米大吟醸
雄町
ワイングラス90ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

地酒がお得キャンペーンのお酒42

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

11月20日(金)から、今シーズンも
忘年会・新年会パックが始まります。

仕入れの都合上、
前日までの要予約メニューですが、
当店の自慢のものを
バランスよく、お得に
お召し上がりいただけます。

二人前よりご予約承っております。

目的が忘年会・新年会でなくても
ご利用いただけますので、
ご検討をよろしくお願いいたします。




本題に入りまして。。。

11月7日(土)、
地酒がたくさん入荷いたしました。

本数が多いので長くなりますが、
一本ずつご紹介していきます。


新入荷のお酒


左から
東洋美人・綿屋・雁木
雨後の月・賀茂金秀

今回は山口県と広島県の地酒が多く、
久しぶりに登場するものが多いです。





それでは最初のお酒です。。。


とうようびじん


東洋美人
(とうようびじん)

醇道一途 限定
純米吟醸 直汲み生

  山口県:澄川酒造場のお酒


山口県の地酒


かなり久しぶりに登場の
東洋美人。

使用米は国産米としか載ってはいませんが、
精米歩合は麹米で40%、
掛米で50%という贅沢な造り。


純米吟醸酒


少しだけとろみを感じる質感。

フレッシュで瑞々しい香り。
丸くって、めちゃくちゃフルーティー。

ここ最近試飲したお酒の中では、
一番フルーティーかも知れません。


直汲み生酒


味のキレの最後に
一瞬ひねりのある渋味が現れた一口目。

一口でおいしい!と感じました。


澄川酒造店さんのお酒


酸味と辛さは控えめで、
初めは瑞々しく角のない甘さ、
そこにちょっと骨太な苦味が加わり
展開していきます。


うら


直汲みの生酒らしい
安定感のある太さもあるのに
フルーティーで、
綺麗さと上品さもあって、
多様な魅力と味のあるお酒です。


槽垂れ


果実感が特徴に感じたことも大きいですが、
今ご用意しているお酒の中でも、
ちょっぴりカラーが異なるように感じます。


フルーティー


女性の方にも好まれそうです。

かわいらしさと力強さにプラスして、
スマートさも感じられるお酒です。





つづきまして。。。


わたや


綿屋(わたや)
純米吟醸酒 秋綿 山田錦
  宮城県:金の井酒造のお酒
  日本酒度:+3、0  酸度:1、6


宮城県の地酒の綿屋も
久しぶりの入荷です。

宮城県産の山田錦が全量で使われていて、
精米歩合が55%の純米吟醸酒です。


バロン君


秋らしい紅葉や栗、
きのこが描かれたラベルに
一緒に描かれているのは、
蔵元さんの愛犬バロン君だそうです。

お客さま方から
かわいい!と好評です。


宮城県の地酒


香りは控えめ。

口当たりは苦味と酸味、
透明感があって
お水の綺麗さを感じます。



秋限定酒


さっぱり感と柑橘系の果物のような
爽やかなキレがあり、
軽快なタイプのお酒です。


秋らしいラベル


キレが良くて、
喉越しはドライ。


金の井酒造さんのお酒


香り控えめな純米吟醸酒ですので、
食べ物にもよく合うと思います。

今ご用意しているお酒の中では
あっさり、スッキリしていますので、
最初の日本酒としても
おすすめしたいです。


食中酒


喉が温かくなるような
心地よい辛さがじんわりと
広がっていきます。





つづきまして。。。


がんぎ


雁木(がんぎ)
純米 無濾過生原酒 初搾り 新酒
  山口県:八百新酒造のお酒


山口県の地酒


雁木からは新酒を仕入れました。

山田錦が使われた純米酒、
精米歩合は60%です。


新酒


今年の秋初めての新酒なので、
新酒らしいピチピチの若い香りを
予想していたのですが、
意外にもチーズのような風味があります。

ですが、
舌の乗せた瞬間に感じる
新鮮な甘酸っぱさは新酒らしいです。

甘味にも感じますが、
酸味に、よりフレッシュさを感じます。


純米酒


無濾過生原酒の名のとおり、
どっしりと存在感のあるタイプ。


無濾過生原酒


チーズっぽい香りは
口に含むと感じられませんでした。


八百新酒造さんのお酒


パワフルでエネルギッシュ。

舌の上でお酒の分子が
個別に一気に膨らんでいくような
ボリュームがあってジューシー。

勢いを感じますが、
若々しすぎず、
未完成な感じがしません。



初搾り


渋味は控えめ、
苦味は喉越し・キレの後に現れ、
辛さはキレをさっぱりさせている程度で、
強い主張はありません。


山田錦使用


パワフルですが、
キレの良いお酒です。






つづきまして。。。


うごのつき


雨後の月(うごのつき)
純米大吟醸 千本錦
ひやおろし

  広島県:相原酒造のお酒


雨後の月は先月に
スタンダードな辛口の純米酒を
仕入れましたが、
評判が良かったので、
秋限定の大吟醸を仕入れました。


広島県の地酒


使われているお米は千本錦と山田錦で、
どちらの精米歩合も50%。

八割近くの割合で
千本錦が使われています。


ひやおろし


少~しだけとろみを感じる
テクスチャー。

ほんのりと淡く
秋らしいホクッとした香りがします。


山田錦と千本錦使用


甘苦く、独特の風味に
インパクトのある序盤。

何に似ているか考えて、
りんご・マスカット・ライチ・ぶどう
グレープフルーツ・バナナ・メロン
瓜・桃・何かのスパイス・・・

気持ちとしては粘ったのですが、
これというものが挙げられません。
(どなたかよろしくお願いいたします。)


秋限定酒


甘さが先に消えて、
ほどほどに存在感のある苦味が残ります。

少し遅れて辛さが出ますが、
酸味は終始控えめ。

じっくりと苦味が味をきかせて
ソロソロと消えていきます。


純米大吟醸


しっかり味の純米大吟醸。


相原酒造さんのお酒


お口の中で、
発見できていない
何かに似ている香りが広がります。

味も香りも充実しています。





今回最後のお酒です。。。


かもきんしゅう


賀茂金秀
(かもきんしゅう)

特別純米 よりそい秋味
秋あがり

  広島県:金光酒造のお酒


賀茂金秀は入道雲が夏らしかった
夏限定酒以来の登場です。

使用酒米は、
麹米が精米歩合50%の雄町、
掛米が精米歩合60%の中生新千本です。


広島県の地酒


発酵感のあるホクホクとした
秋らしい上立香。

思わず「お~!」と
声が出たくらいの芳しさです。


秋あがり


まん丸コロコロの甘さ、
角が解れてとろけきった酸味は
香りからの想像よりもソフトです。


秋限定酒


ほんの束の間、
発酵感のある風味がしますが広がらず、
香りはお口の中では強くありません。


特別純米酒


香りが全くないわけでもないですが、
どちらかというと味に
フォーカスされる感じで、
個人的には好きなバランスです。


金光酒造さんのお酒


優しく穏やか。

終盤、ストンッと
瞬間的に沈むように味が深まって、
スルリとスムーズなキレ。





上立香からの勝手な印象で
枯れ感がありそうだなと思いましたが、
解れていて丸さはあるので、
寝かされてきたのはわかりますが、
枯れ感は感じませんでした。

飲みやすくて優しい秋のお酒。


よりそい秋味


ボトルの上部に貼られた
「よりそい秋味」。

本当にそんな感じのお酒です。




今回は
山口県から東洋美人と雁木、
宮城県から綿屋、
広島県から雨後の月と賀茂金秀を
ご紹介いたしました。

気分とお好みで是非どうぞ。

寒くなってきましたので、
暖かくしてお過ごしください。
2020-11-12 20:50:00

地酒がお得キャンペーンのお酒41

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。


昨日、
地酒がたくさん入荷いたしました。

いよいよ秋の本番で、
冷蔵庫に並ぶラベルが、
秋らしくなってきました。

そろそろ早めの新酒も
出てきています。

楽しみが広がります。

引きつづきご注目ください。
よろしくお願いいたします。



今回は。。。


新入荷のお酒 新入荷のお酒

11月4日(水)入荷の善き哉と
11月5日(木)入荷の奈良萬の
二本のお酒をご紹介しようと思います。





それでは一本目のお酒です。。。


善き哉


善き哉(よきかな)
純米吟醸
  福島県:名倉山酒造のお酒
  日本酒度:-0、5  酸度:1、3


山田錦が使われた
善き哉の純米吟醸酒。

精米歩合は50%です。


福島県の地酒


フルーティーな香り、
少~しだけ梅のような風味・・・が
したような気がする程度の風味。

酸度の値は低いのですが、
酸味がきいていて甘酸っぱく、
また少~しだけですが、
はちみつ梅のような
甘塩っぱい感じもします。


純米吟醸酒


極々わずかな渋味がスパイスになっていて、
後半の味のアクセント。


名倉山酒造さんのお酒


喉越しは辛口です。

適度な枯れ感は、
飲み進めると徐々に微増してきます。


山田錦使用


香りはお口の中では、
強くはありませんが、
上立香とは趣異なる香りが
ふんわりと広がります。

苦味は穏やかですが、
後味には甘苦さが残り、
次第に消えていきます。


程良い枯れ感


味がありつつ、
さらっとしています。

透明感のある綺麗さは
お米の磨き由来でしょうか?

多くの方におすすめできる
味ののった純米吟醸酒です。





もう一本のお酒です。。。


ならまん


奈良萬(ならまん)
純米 無ろ過瓶火入れ 中垂れ
  福島県:夢心酒造のお酒


福島県の地酒


秋限定の奈良萬も
毎シーズン仕入れる銘柄です。

使われている酒米は、
会津産の五百万石。

精米歩合55%で仕込まれています。


無ろ過瓶火入れ


ヨーグルトのような発酵感を
薄く漂わせる香り。


+50円で燗酒にもできます


口に入れた途端に旨味が弾ける
そこそこパワフルなスタート。


純米酒


その後は馴染みが良くて
すんなりと舌に絡み、
凝縮感のある味わいでお口を満たし、
シュル~っと消えていきます。


秋限定酒


柔らかですが控えめな甘味、
落ち着いた酸味、
ほわんとした苦味はソフトですが、
太さがあって続き、
味に幅と充実感を出しているように思います。


五百万石使用


飲み込むのを待って
しばらく留めていると、
じんわりとした辛さも出てきます。


夢心酒造さんのお酒


さらりとした後味で、
食べ物によく合うお酒です。




今回は味ののった
秋らしい魅力満載の二本のお酒を
ご紹介いたしました。

どちらのお酒も、かき料理にも
あんこう肝だらけ鍋にも
合うと思います。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-11-08 12:05:00

地酒がお得キャンペーンのお酒40

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。


一昨々日入荷でメニューに
榮川 AIZU limited「I」を
加えたのですが、
ご紹介できぬまま
売り切れになりました。

榮川さんは、
AIZU limitedの他、
榮川・會津龍が沢でもお馴染みですし、
また何かしら登場しますので、
また他銘柄でもご贔屓にお願いいたします。





今回は、
11月1日(日)入荷の
二本のお酒をご紹介いたします。


新入荷のお酒

左:こんな夜に・・・
右:鶴乃江






それでは最初のお酒です。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・
(こんなよるに・・・)

山椒魚 純米吟醸 無濾過生
  長野県:(株)仙醸のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、7


長野県の地酒


数あるこんな夜に・・・の中で
当店では一番登場回数が多いでしょうか?

信州産の金紋錦が使われた山椒魚は、

精米歩合50%の純米吟醸酒です。


(株)仙醸さんのお酒


酸味に淡い甘さが合わさった香り。

私の鼻がおかしくないと良いのですが、
何かホイップクリームみたいな
丸くって、ちょっとミルキーな
珍しい香りがしました。


さんしょううお


フレッシュさ感じる
ピリピリッとした舌触りで、
出だしから酸味と辛さが
きいているように思いましたが、
長くは続かず、優しい甘味が残ります。


信州産金紋錦使用


無濾過のお酒なのですが、
透明感があって、角がなく、
甘さが開いて柔らか。

香りはあるにはあるのですが
広がりすぎず、
ジューシーな味がメインのお酒です。


純米吟醸酒


喉越しが良くて、
少しずつ消えていくようなキレ、
甘苦さがしばらく留まります。

鼻を抜ける香りに
ホイップクリームっぽさが
再び訪れました。

日本酒の香りを
ホイップクリームみたいだなんて
ちょっとアレなのですが、
決して嫌な香りではなく
むしろ好ましい香りです。


無濾過生酒


どっしりしていない無濾過生酒、
クリアさが光ります。





もう一本のお酒です。。。


つるのえ


鶴乃江(つるのえ)
亀の尾 純米酒火入れ R1BY
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、5


綺麗な亀甲柄のラベルが特徴的な
鶴乃江酒造さんの鶴乃江。

ラベルは少し違うのですが、
8月8日に純米生酒の鶴乃江を仕入れ、
今回が二度目の入荷の
まだ新しいシリーズです。

前回とても好評で、
今回火入れバージョンが出たとのことで、
注文いたしました。


福島県の地酒


使われているのは
幻のお米と言われる亀の尾、
精米歩合65%の純米酒です。


鶴乃江酒造さんのお酒


グラスに注ぐときに
柔らかなとろみを感じました。

青りんごやマスカットのような
爽やかさと甘さの両方を持った
果実感のある香りがしますが、
香りから受ける甘さの気配は控えめです。


亀甲柄の鶴乃江


柔らかくて滑らか、
綺麗で上質だと瞬時にわかる
甘さが印象的というのが最初の感想。


亀の尾使用


酸味は完全に溶けていて、
ほろ苦さが味に深みを出しています。

香りからの予想で、
甘酸っぱいのかな?と思いましたが、
どちらかというと心地良い甘苦に思います。


火入れ純米酒


辛さもあって、サラーーーッと
フルーティーな甘味を残すキレ。


バッチリな仕上がり


ふくよかですが、膨らむというよりも
伸びていくように感じます。


鶴乃江酒造さんの新しいお酒


バッチリ仕上がっていると思います。
多くの方に
召し上がっていただきたい一本です。





今回はこんな夜に・・・と
鶴乃江をご紹介いたしました。

今回の銘柄
こんな夜に・・・の山椒魚は
もう何年も常連の銘柄ですし、
鶴乃江は会津中将・永寶屋で
信頼置けるさすがの鶴乃江酒造さんです。

どちらもおすすめです。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-11-05 12:54:00

地酒がお得キャンペーンのお酒39

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

昨日、広島県倉橋島より、
今シーズン初めての
かきの入荷がありました。

例年どおりであれば、
だいたい三月の下旬頃まで
ご提供予定です。

昨日、私も少し食べたのですが、
プリンとしていて甘く、
とてもおいしかったです。

地酒との相性も抜群ですので、
是非ご検討ください。

よろしくお願いいたします。





本題に入りまして。。。


今回は一本だけですが、
10月28日(水)入荷の
若乃井をご紹介いたします。



新入荷のお酒


若乃井(わかのい)
秋宝 特別純米ひやおろし
  山形県:若乃井酒造のお酒
  日本酒度:±0~+4
  酸度:1、4


山形県の地酒


少なくとも一昨年以来
毎秋仕入れている若乃井さんの
秋限定の銘柄です。

使用されているのは美山錦、
精米歩合は60%の特別純米酒です。

若乃井酒造さん自慢の
常時2℃・室度90%雪室にて貯蔵され、
こちらのお酒にとって
一番良いと思われるタイミングで
出荷されています。


秋限定酒


香りは控えめですが、
透明感のある清らかな香りが
わずかに感じられます。

甘さに苦さが混ざり合った口当たりですが、
少し苦味が特徴的で、
ビターチョコレートのような苦味がします。


雪室貯蔵


角のない甘さ、
少し枯れた大人っぽさと落ち着きがあり、
キレは良くて、後味は軽快です。

初めの甘味は丸いのですが、
ふわっと軽く舞うように膨らんだ後、
さらっとキレます。


ひやおろし


上立香は控えめでしたが、
飲み始めると香りは広がって、
香りが弱いタイプには思いませんでした。


美山錦使用


最初に感じた清らかさもありつつ、
ひと夏の間に加わった枯れ感が
秋らしい香味のお酒です。




今回は若乃井酒造さんの
秋のお酒をご紹介いたしました。

春のうぐいす色の春宝、
夏の紺色の夏宝も
好評だったシリーズです。

春と夏もそれぞれ個性が違いましたが、
今回の秋のお酒も
明らかにオリジナルの魅力がありますし、
季節に応じて、ラベルだけではなく、
味もカラフルなシリーズです。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-11-04 19:00:00

地酒がお得キャンペーンのお酒38

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

今日は冷たい雨模様。
暖かくしてお過ごしください。

気温が低くなってきまして、
明日いよいよ広島県倉橋島産の
かき料理がスタートいたします。

メニューなどは
【広島県産かき料理】ページ
記載しております。

今シーズンもご贔屓にお願いいたします。



本題に入りまして、
今回は10月26日(月)入荷の
二本のお酒を
ご紹介していきたいと思います。



新入荷のお酒

左:弥右衛門  右:奥播磨





それでは一本目のお酒です。。。


やうえもん


弥右衛門(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
  福島県:大和川酒造のお酒
  日本酒度:+8  酸度:1、7


福島県の地酒


毎秋仕入れる
弥右衛門の秋限定のひやおろしです。

数年連続して仕入れているので、
秋らしいオレンジ色と
紅葉のラベルを見ると
秋の到来を感じます。


秋限定酒


使われているお米は夢の香、
精米歩合は60%の純米酒です。


生詰


少し発酵感のある酸味を持った香り。


大和川酒造のお酒


ピリッと舌に一瞬の刺激があって、
フレッシュさを感じます。


ひやおろし


落ち着きとコクのある甘酸っぱさと
シャープな辛さがほぼ同時にやってきて、
辛さは伸び伸びと続きます。

試飲してから日本酒度の値を見てみて、
+8だと知ったのですが、
度数ほどの辛さは感じませんでした。


辛口のお酒


軽い渋味で締まる終盤。

飲み進めるにつれて
苦味が開くように出てきます。


季節限定酒


お口の中でも香りが香ばしく、
味ものっていて秋らしい
ホクホクとした膨らみある味わい。

太さもほどほどあるのですが、
スル~ッと消えていくキレがスマートです。


今シーズンもおすすめ


今季もおいしい秋の弥右衛門。

食べ物と合わせることで
よりおいしそうですし、
お酒の温度が緩んでも
おいしいと思います。





もう一本のお酒です。。。


おくはりま


奥播磨(おくはりま)
播秋 夢錦 山廃純米生
  兵庫県:下村酒造店のお酒
  日本酒度:+7  酸度:2、7


兵庫県の地酒


奥播磨の山廃、
珍しく一度も火入れなしの
ひと夏寝かされた生原酒。


兵庫夢錦使用


使われているのは兵庫夢錦、
精米歩合は55%の純米酒です。


秋限定酒


酸味と程良い枯れ感のある香りで、
ちょっとだけパンのような
香ばしい香りがします。


香ばしい香り


柑橘系の果物のような酸味を舌に感じ、
しっかりとした太い幹があって、
いろいろな味の要素が
枝葉で広がっているようなイメージ。


山廃


幹の部分は安定感抜群でありつつ、
骨太で頑丈。

甘味と酸味の強弱が
五分五分のバランス。
どちらも主張があります。


旨味太い


飲み込むと鼻を通る香りにも
発酵感のあるパンのような香りがあって、
山廃の持ち味も嫌味なくきいています。

山廃がお好きな方にも
そうでない方にも飲んでいただける
守備範囲の広い山廃の風味の加減。


程よい山廃の風味


アルコール度数が17度ですが、
喉越しはよくて、
スーッと消えていくキレ、
後味はさらりとしています。


食中酒


こちらも食中酒です。
温度が緩んでもおいしそうです。




今回は味ののった
二種類のお酒をご紹介いたしました。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-11-02 18:45:00

前へ 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ