オリンピック期間中は
予想どおりのゆったりした時間が新鮮処に流れています。
ただ、お酒は入荷ラッシュですので、
この時間を利用して、更新を進めて行こうと思っています。
そんな今回は、
2月12日(水)に入荷した3本をそれぞれご紹介していきます。
それでは、最初のお酒です。。。
雲乃井(くものい)純米酒 にごり酒 越路
今回が初入荷のにごり酒です。
にごりの度合いが強く、
どぶろくのようにトロトロと舌触りのいい純米の原酒です。
冷やしても燗にしてもおいしいそうです。
お米の柔らかい旨みを楽しめるお酒です。
つづきまして。。。
福千歳(ふくちとせ)円 山廃純米
こちらも今回が初入荷。
穏やかでまあるい生活が訪れるよう、
願いをこめて醸し出されたお酒。
とっても縁起がよさそうです。
旧正月が明けた今にピッタリ。
元旦から今日まで大していいことがなくても、
これから本領発揮です。
山廃のお酒ですので、
冷でもぬるめの燗でもおいしくお召し上がりいただけます。
純米酒らしいお米の味が上手く溶けたお酒です。
今回最後のお酒です。。。
花垣(はながき)純米 にごり酒
昨年の12月20日に初めて仕入れた際、
召し上がってくださった皆さまから大好評でした。
その後、入荷が難しくなりましたが、
再び入手できました。
とっても優しい味わいのお酒です。
先日飲んでくださったお客さまが、
「風邪とか治りそう。」とおっしゃっていました。
お酒の詳しい情報は、
前回入荷時の記事をご覧ください(こちら)。
今回は、初めて全て福井県の地酒になりました。
新たないい発見があると思いますので、
期待して召し上がってください。