大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月24日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
福島県の地酒

十ロ万(とろまん)
純米大吟醸
一回火入れ
グラス100ml 610円
画像の説明 秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

飛露喜(ひろき)
特別純米酒
グラス100ml 660円
画像の説明 New!
福島県の地酒

國権(こっけん)
純米吟醸 秋あがり
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

熟成酒揃いました

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

週末以降暖かくなってくるそうですね。
楽しみです。

新しく始まった『鯛とひろめのゆずしゃぶ鍋キャンペーン』ですが、
ありがたいことに大好評です。

淡白ですが上品な鯛と
普段の摂取量を超えるであろう量の海藻ひろめ。

具材がローカロリーでヘルシーなことや、
お鍋の最後にお勧めしている雑炊のおいしさが人気の理由です。

ひろめは旬がとても短い海藻ですので、
その時期に合わせて今月いっぱいを予定している
短い限定メニューです。

あんこう肝鍋も今月下旬頃までを予定しております。

前置きが長くなりましたが、
よくご質問いただきますので書いておきます。

ご検討をよろしくお願いいたします。



さて、ここからが本題ですが、
お伝えしていた熟成酒&古酒が揃いました。


熟成酒&古酒


津島屋外伝・十六代九郎右衛門・稲花絆は
もう既にご紹介が済んでいますが、
まだできていないお酒をご紹介していきます。


津島屋外伝(つしまやがいでん)記事はこちら
十六代九郎右衛門(ううろくだいくろうえもん)記事はこちら
稲花絆(いなはなきずな)記事はこちら
初孫(はつまご)記事はこちら




それでは最初のお酒です。。。


あいづちゅうじょう

会津中将(あいづちゅうじょう) 純米吟醸 美山錦 2006

福島県:鶴乃江酒造のお酒   日本酒度:+1   酸度:1、4


お馴染みの会津中将から
初めて熟成酒を仕入れてみました。

一升瓶のサイズで出荷数は400本という
希少なお酒です。

ラベルもいつもと装い違って、
とても落ち着いた雰囲気です。

毎年テイスティングをされて、
一番いい塩梅のタイミングの今出荷されました。


福島の地酒


香りはきつくなくフルーティーです。
熟成されていますが、枯れた感じが強くなく、
飲みやすいお酒に仕上がっています。

当店でしょっちゅう地酒を飲んでくださるお客さまが、
大好評の津島屋外伝が好きな人だったら
気に入ると思うとおっしゃっていました。

年月を経て角がなくなり、とってもマイルドで優しい口当たり。
味の膨らみ方も綺麗で上品です。


せつめい


信頼度の高い鶴乃江酒造さんのお酒ですので、
会津中将好きの方は必飲です。






つづきまして。。。


こんなよるに・・・

こんな夜に・・・(こんなよるに)
「鹿」特別純米中取り 熟成21BY


長野県:(株)仙醸のお酒   日本酒度:±0   酸度:1、6


長野の地酒


こちらは長野県の地酒で熟成期間は約3年です。

今回が初入荷のお酒ですが、
ほかにもいろいろな夜のシリーズがあり、
出荷数が少なく、販売店がごく限られているにもかかわらず、
手に入れたいと思う方が多いそうで、私たちも期待値が高いです。


初入荷


こちらも熟成酒ならではのまろやかな口当たりです。

お米の旨味も豊かに感じられます。

お酒屋さんは
是非お燗で飲んでみてくださいとおっしゃっていました。

最近、長野県の地酒も絶好調ですので
お味見ください。





さらにつづきまして。。。


みねのゆき

峰の雪(みねのゆき)
純米吟醸 原酒生酒 7年ビン貯蔵


福島県:峰の雪酒造のお酒   日本酒度:+2   酸度:1、6

生原酒の古酒というのが珍しいそうで、
充分な熟成感に生酒のフレッシュな風味が合わさり、
他のものとは比べにくい、
こちらのお酒にしか出せないバランスがあります。


福島の地酒

古酒特有の老香は抑え気味で、
強いコクが感じられる飲み口です。

香りは華やか、
風味ははちみつのように濃密。

こちらは冷のほか、ぬる燗がお勧めだそうです。




熟成酒・古酒は
くせがあったり、枯れた感じが不安とおっしゃる方もおられますが、
熟成の程度にも差がありますし、飲みやすいものを揃えました。

是非、お試しくださいませ。
2014-03-12 21:10:00

2種類の國権と初入荷の幻舞

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。

今日はあいにくのお天気ですね。
でも外はそれほど寒くはないですね。


今回は2月21日(金)に到着した
3本のお酒をそれぞれご紹介していきます。



それでは、最初のお酒です。。。


こっけん

國権(こっけん)山廃純米

福島県の地酒です。
もう常連ですね。


せつめい


國権酒造さんはいろいろなお酒を造っておられるのですが、
当店で特に人気をいただくのが、
淡麗ちょい甘口系の『てふ』シリーズか、
この濃醇辛口系の山廃のシリーズです。


福島の地酒


山廃っぽいくどさが出ないように造られています。

お酒の腰が強く、しっかりした味わいがありながら、
飲みやすい山廃に仕上げてあるそうです。


山廃純米


こちらは燗が特にお勧めのお酒です。





つづきまして。。。


こっけん

國権(こっけん)山廃純米 にごり酒

こちらも國権の山廃の純米酒です。

先ほどと違う点は、

こちらはものすごく濁っているということです。


福島の地酒


ただいま、にごり酒の燗酒にも凝っている当店ですが、
そのきっかけになったのがこちらのお酒です。

冷でもおいしいのですが、
燗につけたときのおいしさは抜群です。


せつめい


先ほどの國権との味の違いを説明すると・・・

どちらもお酒も
精米歩合は60%、日本酒度は+3で酸度は1、7。

お酒のタイプでいえば、濃醇辛口な部類に入るのですが、
國権山廃純米の方が辛口。こちらの方が濃醇となっています。

コクがあって、飲みやすいお酒です。
昨シーズン末から、この時期を心待ちにしていたので、
とってもお勧めです。





今回最後のお酒です。。。


げんぶ

川中島 幻舞(かわなかじま げんぶ)
特別純米 山田錦 無濾過生原酒

こちらは今回が初めての入荷です。
最近お酒で縁が続いている長野県の地酒です。


長野の地酒


香りは甘く爽やか。

味にも、
柑橘系の果物を思わせるような甘酸っぱさがあり、
全体的にフルーティーなお酒です。

女性の杜氏さんが
若い人にも好んで飲んでもらえるお酒造りを目指しておられ、
こちらの幻舞シリーズはフルーティーなお酒に特化した
新しいブランドだそうで、柔らかく上品なお酒が多いそうです。


古い蔵です


といいながらも、
蔵の創業は1540年。
日本で7番目に古い酒蔵とのことです。

古いものと新しいものを上手く融合しながら
お酒造りをされています。




今回は2種類の國権と、
長野県の老舗の蔵で生まれた幻舞をご紹介いたしました。

是非お召し上がりください。
2014-02-27 11:29:00

個性の全く違う5本

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。

今日も暖かい一日になるそうですね。


今回は、
2/20(木)に入荷したお酒を
それぞれご紹介していきます。


それでは、最初のお酒です。。。


やおん

野恩(やおん)やおん特別純米原酒 一度火入れ

今回が今シーズン3度目くらいの入荷でしょうか?

限定500本のみの出荷のお酒で、
初回は百番台だったシリアルナンバーの
数字が上がってきました。430番です。


辛口で、味がしっかりとあるタイプのお酒で、
冷でも燗でもおいしく召し上がれます。

辛口のものでは今、三十六人衆というお酒もご用意していますが、
こちらは純米大吟醸なので同じ辛口でも雰囲気が全く異なります。

ちょっとワイルドさもあって、骨太なものがお好みの方には
特に一押しのお酒です。





つづきまして。。。


たついずみ

辰泉(たついずみ)うすにごり生 純米しぼりたて

こちらも出荷量が少なく、
一升瓶のサイズで限定500本だそうです。

最近にごり酒に力を入れている当店ですが、
こちらは瓶底にうっすらとおりが溜まる程度のうすにごりです。


福島の地酒


上品な酸味にかすかな甘み。
口当たりは軽く大人のラムネのようだそうです。

全体的にシャープで軽やか。
新酒らしい若い渋味もアクセントに感じられ、
料理を選ばずに楽しめる上出来のお酒に仕上がっているそうです。





さらにつづきまして。。。


ならまん

奈良萬(ならまん)純米 おりがらみ

こちらもお馴染みの福島県の地酒。

福島なのに奈良萬、
飲めば夢心地の夢心酒造さんのお酒です。


福島の地酒


当店で最近扱うの奈良萬は、
発酵時による微炭酸のようなピチピチ感が強いものが多く、
お客さま方にさらに好評です。

新酒の良さにピチピチ感が絡み、
生きのいいお酒。
香りはマスカットや青リンゴを連想させるような爽やかさ。

日本酒初心者から上級者の方まで
気に入っていただけるお酒です。





どんどんつづきまして。。。


ゆきのぼうしゃ

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)
秘伝山廃純米吟醸生 しぼりたて


こちらは秋田県の地酒です。

今季は新酒を3度ほど仕入れましたが、
こちらの銘柄は初めての入荷です。


秋田の地酒


伝統の技の山廃仕込みにより
華やいだ香りと 独特のきめ細やかな味が魅力です。


山廃


新酒は毎回大好評でしたし、
もともと山廃のお酒造りが得意な酒蔵さんだそうですので、
山廃好きのお客さまは特に必飲です。





今回最後のお酒です。。。


はなあび

花陽浴(はなあび)
美山錦48 純米大吟醸 無濾過生原酒


綺麗な漢字ですが、
なかなか読めないこちらのお酒は『はなあび』といいます。

産地も新鮮処ではかなり珍しい埼玉県です。
もちろん今回が初入荷です。


埼玉の地酒


今回唯一の純米大吟醸酒。

ちょうどバランスのいい中取り部分の搾る前のお酒を
袋に入れて吊るし、滴り落ちてくる分を瓶詰めした贅沢なお酒です。

ごく僅かしかとれないので、特約店限定かつ、
ほとんどのお酒屋さんで一人につき一本までだそうです。

お米はよく磨かれていますが、無濾過生原酒なので、
サラサラとスイスイ進む感じのお酒というより、
とろんとしたおいしさがあります。

南国フルーツのような香りと
とろんとしていながら上品な味との
バランスとまとまり感も評判がいいみたいです。




今回は福島の地酒3本と、
新しく扱いお酒2本をご紹介いたしました。

しっかり系の野恩。
大人のラムネ風に軽快な辰泉。
微発泡のピチピチ感が癖になる奈良萬。

新酒が大好評だった蔵の期待値大の雪の茅舎。
埼玉から新しい贅沢な純米大吟醸の花陽浴。

どれも個性が違いますので、
お好みにあわせてどうぞ。
2014-02-26 12:36:00

2月20日(木)・2月21日(金) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

今日は暖かい一日でした。
早くこんなふうに暖かくなってほしいですね。


さて、
20日(木)・21日(金)と地酒がたくさん入荷してきました。

予告していたもののほかにも到着しておりますので、
銘柄を改めてご紹介しておきます。


2/20入荷

左から
野恩・辰泉・奈良萬

野恩(やおん)やおん特別純米原酒 一度火入れ
  福島県:大和川酒造のお酒   日本酒度:+8  酸度:2、0

辰泉(たついずみ)うすにごり生 純米しぼりたて
  福島県:辰泉酒造のお酒   日本酒度:+2   酸度:1、5

奈良萬(ならまん)純米 おりがらみ
  福島県:夢心酒造のお酒   日本酒度:+3   酸度:1、7




2/20入荷

左:雪の茅舎  右:花陽浴

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)秘伝山廃純米吟醸生 しぼりたて
  秋田県:齋彌酒造店のお酒

花陽浴(はなあび)美山錦48 純米大吟醸 無濾過生原酒
  埼玉県:南陽醸造株式会社のお酒




2/21入荷

左から
國権・國権(にごり酒)・川中島 幻舞

國権(こっけん)山廃純米
  福島県:國権酒造のお酒   日本酒度:+3  酸度:1、7

國権(こっけん)山廃純米 にごり酒
  福島県:國権酒造のお酒   日本酒度:+3  酸度:1、7

川中島 幻舞(かわなかじま げんぶ)特別純米 山田錦 無濾過生原酒
  長野県:酒千蔵野のお酒



予告していた
峰の雪と会津中将も入荷してきたのですが、
これらは熟成酒で、ただいま熟成酒特集を企画しています。

それらは、そのときにまとめて写真を撮って
ご紹介しようということになりました。

楽しみにお待ちいただければと思います。


國権2種類と幻舞は予告していませんでしたが、
これらもとってもお勧めです。

メニューには、
今ご提供しているお酒のなくなり具合を見て加えていきますので、
ときどきチェックしてみてください。

どのお酒もぜひご贔屓に
よろしくお願いいたします。
2014-02-25 22:10:00

優秀な酒蔵から新しい銘柄も

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。

今回は2月15日(土)に入荷した5本のお酒を
それぞれご紹介していきます。



それでは、最初のお酒です。。。


じゅうろくだいくろうえもん

十六代九郎右衛門(じゅうろくだいくろうえもん)
山廃純米原酒熟成 23BY

もう四度目くらいの入荷になるでしょうか?
長野県の地酒です。

初めて扱ってから、
リピートするまでに掛かる時間が
最近の中では圧倒的に短いのではないでしょうか?

お勧めする皆さまにハズレなく気に入っていただけます。


長野県の地酒

とてもまろやかな口当たりで、
凝縮感と嫌みもトゲもない酸味があります。

『原酒熟成』と名付けられている通り
平成23年醸造のお酒なのですが、
長期熟成特有の癖は感じられず
相変わらず、とてもきれいな仕上がりです。





つづきまして。。。


こがねさわ

黄金澤(こがねさわ)山廃純米

こちらは宮城県の地酒。

山廃のお酒造りに特化しておられ、
綺麗な山廃といえば、黄金澤の名前が頭に浮かびます。


宮城県の地酒

香りは控えめで、しっかりとお米の旨味をが感じられます。
その割にスッキリとした喉越し。

冷でもおいしいのですが、今の時期特に燗がお勧めです。

山廃のおさけらしいコシのある味わいと
ふくよかな酸味がありますが、癖がない部分に
蔵の特徴が出ている食中酒です。





さらにつづきまして。。。


つしまや

津島屋(つしまや)
ひとごこち 純米無濾過生原酒 しぼりたて


絶好調の岐阜県の地酒 津島屋から、
また新しい銘柄を仕入れました。


岐阜の地酒

使用されているひとごこちは、
『新美山錦』とも呼ばれるお米だそうです。

ほんのりとフルーティーで口当たりは軽快ですが、
柔らかい旨味が徐々に広がってきます。


ひとごこち使用

キレもサッパリとしていて気持ちよく、
ついつい杯が進んでしまうお酒です。





どんどんつづきまして。。。


じゅうろくだいくろうえもん

十六代九郎右衛門(じゅうろくだいくろうえもん)
純米吟醸 にごり生原酒 スノーウーマン しぼりたて


長野県の地酒

最初のご紹介した絶好調な十六代九郎右衛門からも
新しい銘柄を仕入れました。

開栓時には吹きこぼれ注意の
生きのいい活性タイプのにごり酒です。


せつめい


お酒屋さんでも瞬く間に売り切れた新酒と同じ
長野D酵母が使われており、酸味が利いていて舌がくすぐられます。

ジューシーさや甘みもありますが、キレもよく、
魅力的な出来栄えです。


ゆきだるま
かわいい雪だるまもついています。

『スノーウーマン』なので雪女のイメージかと思ったのですが、
まつ毛付きの女の子の雪だるまでした。






今回最後のお酒です。。。


けんこんいち

乾坤一(けんこんいち)本醸造 しぼりたて


宮城県の地酒


当店と付き合いの長い宮城県の地酒 乾坤一ですが、
こちらは初入荷。


せつめい

火入れなしのフレッシュな生酒で、
乾坤一らしいしつこさのないあっさりした仕上がりながらも、
これまた乾坤一らしく、お米の旨味がしっかりとしていて膨らむ
お酒に仕上がっています。 

冬限定の旬のお酒です。




今回はこれまで扱ってきたお酒から、
新たな銘柄に手を伸ばしてみたりしました。

どれも優秀な酒蔵のお酒です。
2014-02-19 19:49:00

前へ 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ