大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。





富誉咲お披露目 飲み比べ



≪ただいま入荷中の地酒≫

2025年8
月1日 更新
※期間限定でお得な地酒の飲み比べセットが登場!

画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
夏限定吟醸酒 R6BY
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 兵庫県の地酒

播州一献
(ばんしゅういっこん)
純米 夏辛

グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
純米酒 Spicy
夏潤
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 福島県の地酒

夢心(ゆめごころ)
純米 無ろ過生原酒
中垂れ おりがらみ

グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 福島県の地酒

花泉(はないずみ)
純米吟醸酒 にごり酒
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 埼玉県の地酒

神亀(しんかめ)
純米酒 生酒
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 兵庫県の地酒

富誉咲(とよさき)
純米大吟醸
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 長野県の地酒

こんな夜に・・・
(こんなよるに)
山椒魚 純吟 直汲み生
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 福島県の地酒

ロ万(ろまん)
純米吟醸 一回火入れ
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 山形県の地酒

上喜元
(じょうきげん)
純米吟醸 4SEASONS
夏 限定品
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 滋賀県の地酒

七本鎗
(しちほんやり)
夏純 吟吹雪
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 広島県の地酒

雨後の月
(うごのつき)
涼風 純米吟醸
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

夏限定!

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。

一昨日入荷した地酒は、
どれも夏限定の銘柄です。

名前の他に、ボトルのデザインにも夏らしいものが多く、
せっかくですので、少しご紹介したいと思います。


先ずはこちら!

東洋美人 ハイビスカス

東洋美人 ハイビスカス 純米吟醸!

真っ青のラベルに、真っ赤な文字。

それだけでも十分インパクトがあるのに、
名前が“ハイビスカス”です。


名前のとおり・・・

東洋美人 ハイビスカスのハイビスカスの部分!

ハイビスカスのシールが付いています。


肝心のお味ですが、
東洋美人らしく爽やかな香りがあり、
日本酒度は+5で、スッキリと辛めの
夏らしい風味です。



続きまして・・・

天遊琳 夏純 純米

天遊琳(てんゆうりん) 夏純 純米!


天遊琳の風鈴のシール!

“夏純”という言葉が、
風鈴のデザインのシールに描かれています。

夏らしい爽やかな香り、しっかりとした旨み、
程良い酸味と、スッキリと気持ちの良い後味が
印象的なお酒です。



最後は・・・

いづみ橋 夏ヤゴ

いづみ橋 夏ヤゴ 純米生原酒!

“ヤゴ”。

トンボの幼虫です。

トンボに成長するまでの間は
水の中に住んでいるらしく、
複雑なエラ呼吸をするのだそうです。

昆虫なのに。


・・・話が少々ズレましたが、
“やご”は、夏の季語のひとつ。

いづみ橋シリーズでは、
秋に“赤とんぼ”と言う銘柄を出されるので、
そちらとの兼ね合いだと思われます。


昆虫なのにエラ呼吸!恐るべし、ヤゴ!!

お酒の特徴としては、
辛さと濃さの良いバランスです。

日本酒度は+10と、
大辛口や超辛口の部類に入ります。

さらに、
生原酒なので、どっしりと味が濃く、
主張が強過ぎるお酒なのではないかと
思われる方もいらっしゃるかも知れません。


けれど、2つの特徴的な部分が上手く合わさって、
辛過ぎず、濃過ぎない
とてもバランスの良い仕上がりになっています。

どちらかと言うと、
軽いドライな飲み口のお酒。

元気をつけるのに効果的な
少し重めのお料理に合うのではないでしょうか



8月1日に入荷した地酒は、
今回ご紹介した3種類以外にも、
詳しくご紹介したくなるようなものばかりです。

ご賞味くださいませ。
2011-08-03 13:00:00

8月1日(月曜日)入荷!

カテゴリ : 新入荷の地酒
おはようございます。

早速ですが、
昨日入荷の地酒をご紹介していきたいと思います。


8月1日(月)入荷


左から、
奥能登の白菊・石鎚・天青・遊穂
東洋美人・愛宕の松・天遊琳・いづみ橋


奥能登の白菊(おくのとのしらぎく) 純米夏越しにごり
   石川県:白藤酒造のお酒   日本酒度:+3

石鎚(いしづち) 夏純米 特別純米
   愛媛県:石鎚酒造のお酒   日本酒度:+6

天青(てんせい) 夏 純米吟醸
   神奈川県:熊沢酒造のお酒   日本酒度:+4

遊穂(ゆうほ) ゆうほのゆうき 山おろし純米生酒
   石川県:御祖酒造のお酒   日本酒度:+6、8

東洋美人(とうようびじん) ハイビスカス 純米吟醸
   山口県:澄川酒造場のお酒   日本酒度:+5

愛宕の松(あたごのまつ) ひと夏の恋 純米吟醸
   宮城県:新澤酒造店のお酒   日本酒度:+3

天遊琳(てんゆうりん) 夏純 純米
   三重県:タカハシ酒造のお酒   日本酒度:+4

いづみ橋(いづみばし) 夏ヤゴ 純米生原酒
   神奈川県:泉橋酒造のお酒   日本酒度:+10


今回は新入荷の本数が多いので、
それぞれのお酒の特徴などについては、
また改めてご紹介する予定です。

召し上がってください。




2011-08-02 06:30:00

本日入荷予定!

カテゴリ : 入荷予定

こんにちは。

キャンペーンページでご報告しましたが、
3月から実施しておりました
【がんばろう日本!!東北3県応援地酒フェア】が、
7月末を持ちまして終了となりました。

皆さまの多くのご注文に心より御礼申し上げます。


キャンペーン終了に伴い、
今月からは東北以外からも地酒の仕入れを
再開していきます。

こちらでご紹介するお酒の銘柄も増えてくると思いますので、
楽しみにいていただければと思います。


早速ですが、
本日新たに地酒が入荷予定です!

久しぶりの入荷のものばかり。

予定ですので、多少変更があるかも知れませんが、
予告しておきます。


8月1日(月)入荷予定のお酒は・・・
  ●天青 夏
  ●奥能登の白菊
  ●愛宕の松 ひと夏の恋
  ●東洋美人 ハイビスカス
  ●遊穂 ゆうほの山おろし
  ●天遊琳 夏純
  ●いづみ橋 夏ヤゴ
  ●石鎚 夏純米

なにやらインパクトのある名前が付いたお酒も多いです。

入荷後に日本酒度等、またご紹介致します。

2011-08-01 14:00:00

7月23日(土曜日)入荷!

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

昨日、地酒が1本ですが、
新しく入荷致しました。

ご紹介致します。

7月23日入荷!


酉与右衛門(よえもん) 吟ぎんが50 特別純米
   岩手県:川村酒造のお酒   日本酒度:+5

少し辛めのお酒で、スッキリとした旨みがあります。

是非お試しください。
2011-07-24 02:40:00

7月22日(金曜日)入荷!

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんにちは。

昨日、地酒が新入荷しましたのでご紹介致します。

2本注文したのですが、売切れになったため、
1本のみ購入致しました。


7月22日入荷!


寫樂(しゃらく) 純愛仕込 純米 火入れ
  福島県:宮泉酒造のお酒   日本酒度:+2程度


相変わらずご好評の1本です!!
2011-07-23 14:15:00

前へ 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ