大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2025年4
月5日 更新
※広島県産かき料理は終了間近です

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
生純米原酒 無濾過
初しぼり
グラス100ml 610円
画像の説明 岩手県の地酒

酉与右衛門
(よえもん)
超辛口 特別純米酒
美山錦 無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 青森県の地酒

陸奥男山
(むつおとこやま)
超辛 純米 生
グラス100ml 610円
画像の説明 神奈川県の地酒

天青(てんせい)
春 朝しぼり
純米直汲み
無濾過生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 富山県の地酒

立山(たてやま)
無濾過
特別純米生原酒
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 生酒
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

京の華
(きょうのはな)
純米吟醸 しぼりたて
生酒 おりがらみ
グラス100ml 660円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜがふく)
純米吟醸生酒
うすにごり
グラス100ml 660円
画像の説明 佐賀県の地酒

鍋島(なべしま)
純米吟醸 きたしずく
グラス100ml 660円
画像の説明 広島県の地酒

寳剱(ほうけん)
純米吟醸 八反錦

グラス100ml 660円
画像の説明 石川県の地酒

遊穂の湯~ほっ。
(ゆうほのゆ~ほっ)
生酛 純米酒
4年熟成酒

※燗酒でのご提供
160ml 880円
画像の説明 山形県の地酒

磐城寿
(いわきことぶき)
純米酒 アカガネ

※燗酒でのご提供
160ml 990円
画像の説明 山形県の地酒

東北泉
(とうほくいずみ)
ちょっと雄町 純米

※燗酒でのご提供
160ml 990円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

9月4日(水) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

雨が続いているせいでしょうか?
随分と涼しい夜です。


昨日到着したお酒を
改めてお知らせしておきます。


昨日入荷

左から
日輪田・黄金澤・萩の鶴・若乃井「秋宝」・辰泉
奈良萬・会津中将・國権・弥右衛門・辰泉(吟醸)


日輪田(ひわた)山廃純米 ひやおろし
  宮城県:萩野酒造のお酒   日本酒度:+4

黄金澤(こがねさわ)山廃純米 ひやおろし
  宮城県:川敬商店のお酒   日本酒度:+1

萩の鶴(はぎのつる)特別純米 ひやおろし
  宮城県:萩野酒造のお酒   日本酒度:+3

若乃井「秋宝」(わかのい しゅうほう)特別純米 ひやおろし
  山形県:若乃井酒造のお酒   日本酒度:+4

辰泉(たついずみ)純米 生詰め ひやおろし
  福島県:辰泉酒造のお酒   日本酒度:+1

奈良萬(ならまん)純米吟醸 無濾過生原酒 中垂れ
  福島県:夢心酒造のお酒

会津中将(あいづちゅうじょう)特別純米 ひやおろし
  福島県:鶴乃江酒造のお酒   日本酒度:+2

國権(こっけん)純米大吟醸 「てふ」
  福島県:國権酒造のお酒   日本酒度:+1

弥右衛門(やうえもん)純米吟醸 雄町 1回火入れ
  福島県:大和川酒造のお酒   日本酒度:+5

辰泉(たついずみ)吟醸 辛口
  福島県:辰泉酒造のお酒   日本酒度:+4


銘柄によって価格に差がありますので、
上のメニュー表もご覧になってください。

弥右衛門
辰泉(吟醸)
今ご用意しているお酒の減り具合を見て、
また追ってご提供していく予定です。


冷や降ろしのお酒の他、大吟醸など
初めて入荷したものもありますので、ぜひお召し上がりくださいませ。
2013-09-05 00:00:00

本日入荷予定!

カテゴリ : 入荷予定
こんにちは。

9月に入りました。
いかがお過ごしでしょうか?

日本酒市場にも
ひやおろしのお酒が登場してきました。

そんなひやおろしの地酒が本日入荷予定ですので
銘柄を予告しておきます。


本日入荷予定の銘柄
  ●日輪田(ひわた)山廃純米 ひやおろし
  ●萩の鶴(はぎのつる)特別純米 ひやおろし
  ●黄金澤(こがねさわ)山廃純米 ひやおろし
  ●若乃井「秋宝」(わかのい しゅうほう)特別純米 ひやおろし
  ●辰泉(たついずみ)純米 生詰め ひやおろし
  ●会津中将(あいづちゅうじょう)特別純米 ひやおろし
  ●奈良萬(ならまん)純米吟醸 無濾過生原酒 中垂れ
  ●國権(こっけん)純米大吟醸 「てふ」
  ●弥右衛門(やうえもん)純米吟醸 雄町 1回火入れ
  ●辰泉(たついずみ)吟醸 辛口

入荷後、写真を撮影して
また改めてお知らせいたします。
2013-09-04 12:45:00

新顔が多いお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。

ここ数日、朝晩ほんの少し暑さが和らぎましたね。
早くもうちょっと涼しくなってほしいところです。


さて、今回は8月22日(木)に入荷した
地酒をそれぞれご紹介していこうと思います。



それでは最初のお酒です。。。


ひろき


飛露喜(ひろき)純米吟醸 生詰め


今一番入手困難なお酒と言っても過言ではない
飛露喜のお酒。

今回、ありがたいことに縁あって、
新鮮処へ到着しました。どうもありがとうございます。


初入荷


香りは柔らかく華やかで、
じっくりとお酒に集中して飲みたくなる味わいです。

控えめな酸味と穏やかな甘み、
とても上品ですが、口いっぱいに日本酒らしい旨みが広がります。

今回、たまたま手に入ったので、
今後もう入荷することはないかも知れません。

タイミングが合えば是非。






さらにつづきまして。。。


かいしゅういち


会州一(かいしゅういち)純米吟醸 美山錦


初入荷


こちらも今回が初入荷。

会州一も入荷の度に当店で人気が高くなっているお酒なので、
新たな一本を仕入れてみました。


封切前


こちらは今現在まだ封切前です。

お酒屋さん曰く、
口当たりはフルーティー。

味わいはまろやか、甘みがキレイに力強く広がるそうです。

ワインでいうとミディアムボディという感じ。
キレもよく、旨酒に仕上がっています。





どんどんつづきまして。。。


初入荷



会津中将(あいづちゅうじょう)
純米吟醸 美山錦 露柴ラベル


数多く仕入れてきた会津中将ですが、
今回のお酒は初めてです。

特約店限定の露柴(つゆしば)ラベルの純米吟醸。


今年の会津中将は輪をかけて良いと言われ続けていますが、
こちらも一口飲んで、そのおいしさに度肝を抜かれるくらいの
抜群のおいしさです。

お客さまの中にも得盛をおかわりして下さった方がおられ、
一瞬で虜にしてしまいます。


つゆしばラベル


食中酒としても、料理の味を邪魔せず、
さらに美味しくしてくれると好評です。

味だけではなく、口当たり・のど越し・余韻と、
お酒の繊細な部分まで完璧です。





もっとつづきまして。。。


みやがわや ばんだいほう


宮川屋 萬代芳(みやがわや ばんだいほう)
山廃仕込 純米吟醸


秋冬場、
ぬる燗で人気爆発した宮川屋萬代芳。
もう何度目の入荷でしょうか?

ぬる燗だけではなく、冷たく冷やしても
それはそれでまた美味しいお酒です。


風が吹くと同じ蔵元さんです


風が吹くシリーズを造っておられる
白井酒造さんのお酒です。

風が吹くシリーズも7月6日に到着した[緑]が
今年、今までで一番の出来とお酒屋さんで言われていました。

同じように宮川屋萬代芳にも期待してください。





もう少しつづきまして。。。


しゃらく


寫樂(しゃらく)純米 羽州誉 火入れ


初入荷


寫楽シリーズの中でも今回が初入荷。

宮泉銘醸さんが山形県産の羽州誉(うしゅうほまれ)で
初めて造られた純米酒です。

出荷数のとても少ない限定酒です。


酒米:うしゅうほまれ


読んでいて、美味しそうだなぁと思ったので、
蔵元さんのコメントを載せておきます。

果実の様な含み香が特徴で、
 米の旨味がバランス良く口の中で広がり、後味はすっと切れ、
 すっきりとした純米酒に仕上がっています。

 冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です。





今回最後のお酒です。。。


みねのゆき


峰の雪(みねのゆき)純米生原酒


春ににごりのお酒を仕入れて以来の峰の雪。
前回のお酒は封切後、
空になるまでが速かったのが印象に残っています。


初入荷


今回の峰の雪は濁っておらず、
新鮮処では初登場の銘柄です。


出荷本数は各サイズ300本という、
飲む機会が限られる希少酒です。


出荷量の少ない超限定酒


春に瓶詰めされたようなのですが、
その後じっくりと寝かされ、熟成が進んで、
角のない柔らかい旨みがいっぱいに広がるお酒になりました。

お酒屋さんが文句なしにオススメとおっしゃる今回のお酒。

しっかりとした甘みはしつこくなく、酸味もうまく融合して、
雑味もなく芳醇なボディをクリアーに堪能できます。



今回は、宮川屋萬代芳以外は初入荷という
新顔が並びました。

是非いろいろ召し上がってみてください。
2013-08-27 16:10:00

8月22日(木) 新入荷のお酒

カテゴリ : 新入荷の地酒
こんばんは。

本日到着した地酒を
改めてお知らせしておきます。


8/22 入荷のお酒


左から
飛露喜・会州一・会津中将
宮川屋萬代芳・寫楽・峰の雪



飛露喜(ひろき)純米吟醸 生詰
  福島県:廣木酒造本店のお酒   日本酒度:+3

会州一(かいしゅういち)純米吟醸 美山錦
  福島県:山口合名会社のお酒   日本酒度:+2

会津中将(あいづちゅうじょう)純米吟醸 美山錦 露柴ラベル
  福島県:鶴乃江酒造のお酒   日本酒度:+3

宮川屋 萬代芳(みやがわや ばんだいほう)山廃仕込 純米吟醸
  福島県:白井酒造店のお酒   日本酒度:+2

寫樂(しゃらく)純米 羽州誉 火入れ
  福島県:宮泉銘醸のお酒

峰の雪(みねのゆき)純米 生原酒
  福島県:峰の雪酒造のお酒   日本酒度:±0


それぞれのお酒については
またご紹介いたします。
2013-08-22 23:30:00

飛露喜の価格訂正のお知らせ

カテゴリ : その他
こんにちは。

大変申し訳ありませんが、
前回お伝えした飛露喜の価格に訂正があります。


飛露喜は、並盛のみで一杯1000円です。


大変申し訳ありませんが、
当店でも手に入るのが初めてで、
全国で人気が殺到し今入手が最も困難なお酒のひとつです。

入力ミスしてしまい恐縮ですが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2013-08-22 15:00:00

前へ 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ