大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月18日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 New!
秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

会津中将
(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 広島県の地酒

天寶一
(てんぽういち)
特別栽培八反錦
純吟 Aging 秋あがり
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

冩樂(しゃらく)
純米吟醸 一回火入
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

地酒がお得キャンペーンのお酒28

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

早いもので九月も終了間近。

スーパーなどでも
秋の食材を見かけるようになりました。


当店でも秋冬限定の
あん肝ポン酢やぎんなんの
ご提供が始まりました。

お酒にも合うメニュー。
是非ご検討ください。





今回は9月19日(土)入荷の
会津中将をご紹介したいと思います。

一本だけですが、
毎年楽しみな秋のお酒です。


あいづちゅうじょう


会津中将(あいづちゅうじょう)
特別純米ひやおろし
  福島県:鶴乃江酒造のお酒
  日本酒度:+1  酸度:1、6


麹米に福島県産の五百万石、
掛米には福島県産タカネミノリが
使われており、
精米歩合55%で仕込まれた
特別純米酒です。


福島県の地酒


鶴乃江酒造さんでは、
ひやおろしのお酒は常温のタンクで
貯蔵されているそうで、
お酒屋さん曰く、
“正しくひやおろし”だそう。


ひやおろし


透明感のある軽い酸味と
味ののりを感じつつ
きれ~いな香り。

秋のお酒らしく、
他の季節の会津中将よりも
香りがまったりとやや芳醇です。


特別純米酒


澄み渡るという表現が似合う
清らかさのある口当たり。

マスクメロンのような風味があって、
次第に広がるまろやかなコク、
少しずつ大人っぽい香味が現れ、
秋のお酒らしく深まります。


鶴乃江酒造さんのお酒


柔らかく、コクがあって、
綺麗なふくよかさ。

稚拙な言い方ですが、
ものすごく良い具合の味ののり方。

ですが、この後さらに丸くなっても
おいしいだろうな~と
簡単に想像ができるポテンシャルの高さ。

透明感のある程良い酸味、
喉越しも気持ちがよく、後味はソフト。


秋限定酒


いつもおいしいので、
もう何年も連続して
毎秋仕入れていますが、
今季はさらにおいしいと感じます。

一人でも多くの方に
召し上がってみていただきたい
秋限定のお酒です。




今回は一本だけでしたが、
秋の会津中将をご紹介いたしました。

ヤフーニュースのフォローというやつで、
プチプライスとか睡眠、怪談などのほかに、
日本酒というのも選んでいるのですが、
先日、会津中将さんの動画のニュースが
フォローのニュースに上がっていました。

今年は飲食店にも
お客さまの入りが少ないので、
数々の受賞歴のある鶴乃江さんでも
例年のようにはお酒が売れず、
仕込み済みのお酒の瓶が
もう保管しきれないくらい
いっぱいになっていて、
ひまわりのような笑顔の
向井さんの表情にも
元気がありませんでした。


近いところでは、
私が一番好きな夏の吟醸酒は
今年も抜群においしかったですし、
今回ご紹介した秋のひやおろしも
超上質な仕上がりに思います。

当店では季節と仕入れの度に
地酒の銘柄を変えていますので、
季節限定酒の取り扱いがメインですが、
通年商品も含め、
魅力的な銘柄をたくさんお持ちです。

多くの業界、
多くの方が厳しい状態だと思いますが、
食欲の秋を盛り上げてくれると思います。

是非ご検討ください。
2020-09-26 16:30:00

地酒がお得キャンペーンのお酒27

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。


トップページキャンペーンページでも
お知らせしていますが、
活はもと玉ねぎの淡路島鍋の
ご提供シーズンが終了となり、
併せて、お取り寄せも終了いたしました。

たくさんのご注文を
誠にありがとうございました。


新しく本日より、
本くえ鍋が期間限定メニューとして
登場しております。

是非ご検討ください。
よろしくお願いいたします。





本題に入りまして、
9月15日(火)に地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒

左から
會津龍が沢・百十郎
雨後の月・立山


一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


あいづりゅうがさわ


會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)
純米大吟醸 滓がらみ生原酒
  福島県:榮川酒造のお酒
  日本酒度:-1  酸度:1、4


會津龍が沢の
おりがらみのお酒。


使われているのは
地元にて契約栽培で作られた美山錦、
精米歩合は贅沢に45%の純米大吟醸酒です。


純米大吟醸


軽く酸味を含んだ爽やかな香り。

滓の量は極わずか。
お酒の中をチラチラと舞う程度です。


福島県の地酒


ほんのわずかながら舌に刺激があって、
きめ細やかな甘酸っぱさと苦味、辛さが、
滑らかに伸びていきます。

メロンのような、洋梨のような、
爽やかな果実感と香りがあって、
味の強弱のバランスが綺麗です。

辛さもきちんとあって、
まとまってからのさらっとしたキレ。

両頬の奥の方に甘苦さが残る余韻。


おりがらみのお酒


徐々に甘さにコクを感じるようになり、
生原酒らしさをより感じる味に深まります。


美山錦使用


榮川さんが使っておられる
日本名水の磐梯西山麓湧水群の効果や
精米歩合によるものでしょうか?
洗練された透明感と旨味が両立していて、
この価格でいいの!?と驚きの
上質なお酒です。




つづきまして。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)
赤面GOLD 大辛口純米酒
  岐阜県:林本店のお酒


岐阜県の地酒


いつ注文してもおいしいこちら。

五百万石使用で、
精米歩合70%の純米酒です。


林本店さんのお酒


今回はこれまでのイメージとは
少し雰囲気が異なって、
ミントのようなスーッとしたクールさと
淡いフルーティーさのある上立香。

いつもはキリッと淡麗で、
香りもスッキリ シャッキリ
とてもシャープなイメージ。


五百万石使用


甘さは軽いですが、
甘酸っぱさと力強い辛さを持った味わい。

苦味はかなり控えめで、
バスッとキレて軽快。


大辛口


こちらのお酒に
フルーティーなイメージは
なかったのですが、

全体的に今までよりも
フルーティーに感じます。


純米酒


精米歩合は70%ですが、
透明感を感じました。

大きく膨らんだり、
長く伸びていくお酒とは違い、
重たさのない刹那的な旨味を感じるお酒。

キレがスッキリとしていますので、
食べ物によく合います。


バスッとしたキレ


毎回おかわりをされる方の多い、
飲み飽きしないシリーズ。

いつもとちょっと違うようにも
感じるのですが、
個人的には今回の方が好みです。

是非お試しください。






つづきまして。。。


うごのつき


雨後の月(うごのつき)
辛口純米
  広島県:相原酒造のお酒
  日本酒度:+6  酸度:1、8


香り控えめ


久しぶりの入荷の
広島県の地酒 雨後の月。


広島県の地酒


スッキリとした控えめな香り。

透き通るような甘さは軽く、
酸味と辛さでエッジのきいた味わい。


辛口純米酒


苦味が終盤に出てきて締まり、
辛さをきかせてバサッとキレます。


相原酒造さんのお酒


この表現だと
淡麗っぽいイメージになりますが、
味の幹のようなものを持っています。

香りが強くないので、
芳醇ではありませんが、
淡麗よりも、もう少し太さがあります。


飲み飽きしない


主役のお酒という感じではなく、
食べ物の味を引き立ててくれるお酒。

綺麗にまとまっていますが、
良い意味で個性的なタイプではないので、
飲み飽きせず、
そして、食事をよりカラフルにしてくれます。


食中酒


キレも良いですし、
いろんな食べ物どんとこい!なお酒です。





今回最後のお酒です。。。


たてやま


立山(たてやま)
本醸造酒
  富山県:立山酒造のお酒
  日本酒度:+5、5  酸度:1、3


富山県の地酒


当店では珍しい
富山県の地酒です。


使用酒米は
五百万石と出羽燦々。

精米歩合は、
掛米・麹米共に63%、
仕込み水には清流庄川の
伏流水が用いられた本醸造酒です。


食中酒


山廃仕込みのお酒ではないのですが、
ほのかに山廃のような香りがあって、
数値的には酸度は低いのですが、
香りの中に酸味を感じます。


立山酒造さんのお酒


柔らかい甘さ、
少し枯れ感のある酸味。

淡麗なタイプかと予想していましたが、
旨味はしっかりとあって、
お口の中では飲む前よりも
香りが膨らみます。


本醸造酒


思いの外、ふくよか。

それでも厚みは程々ですが、
秋の味覚に合いそうな
ホクホクとした味わいの食中酒。

食べ物と合わせることで、
より深まりそうです。

香りと一緒に消えていく、
後味のしっとりとした一本です。






今回は、
福島・岐阜・広島・富山、
産地いろいろな四本の地酒が揃いました。

それぞれカラーの異なる面々。
気分とお好みで是非どうぞ。

2020-09-17 21:00:00

地酒がお得キャンペーンのお酒26

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。


前回の記事でもお話ししましたが、
活はもと玉ねぎの淡路島鍋が
終了間近となりました。

長くやってきましたが、
いよいよ近日中に終了予定です。



はも鍋終了後の今月中旬からは、
破格の本くえ鍋が始まります。

前日までのご予約であれば、
くえ鍋に、当店自慢の馬刺しの盛合せ、
なかなか食べられない
くえのお造りがセットになったコースも
ご用意できますので、
是非ご検討ください。

詳細はキャンペーンページ
記載しております。

よろしくお願いいたします。





本題に入りまして。。。

昨日 9月11日(金)に
地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左:美丈夫  右:乾坤一

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


びじょうぶ


美丈夫(びじょうぶ)
純米吟醸 純麗たまラベル 秋上がり
  高知県:濵川商店のお酒
  日本酒度:+4  酸度:1、6


高知県の地酒


久しぶりに入荷の高知県の地酒、
そして、久しぶりに選んだ美丈夫。

たまラベルの銘柄は、
今回が初めてです。


純麗たまラベル


お米は
松山三井(まつやまみい)が使われており、
精米歩合55%の純米吟醸酒です。


秋上がり


春先に搾った生酒を
一度だけ火入れしたのち、
瓶詰め、低温貯蔵されてきた秋限定酒。


純米吟醸酒


花の蜜のような
甘さと丸さを感じる香り。

柔らかく角のない舌触りで、
香りからの予想よりも
甘さが濃くありません。


秋限定酒


ツーーっと伸びて
喉越しはドライ。

辛さがじわ~っと
喉のあたりをしばらく漂います。


さわやかな秋のお酒


高知の
ドシッとしたお酒のイメージよりも
ソフトで、
秋のお酒ですが、

かなりの爽やかさを感じます。

辛さもしっかりしていますし、
後半一気に深まってきて、
一口一口進むにつれて
さらに辛さが出てきます。


辛口の食中酒


透明感と爽やかな太さのある
辛口の食中酒。

幅広く食べ物に合わせやすそうです。





もう一本のお酒です。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)
純米吟醸原酒 山田錦 ひやおろし
  宮城県:大沼酒造店のお酒
  日本酒度:-1  酸度:1、9


宮城県の地酒


毎秋楽しみにしている
乾坤一のひやおろしを仕入れました。

一回火入れの秋限定酒。

使われているのは山田錦、
精米歩合50%の純米吟醸酒です。


ひやおろし


ほのかな酸味、味ののりと
まろやかな気配を感じさせる香り。


純米吟醸酒


甘酸っぱさと苦味に続き、
早い段階で骨太な辛さが訪れる
力強い味わい。


大沼酒造店さんのお酒


確かな旨味、
舌がピリピリとするような酸味と辛さで
口の中が満たされ、
キレ良く消えていきます。

日本酒度の値は低いのですが、
なかなかの辛口に感じました。


山田錦使用


酸味と少し発酵感のある香りも
ふくよかなパワフルなタイプ。

原酒らしい味わいで
アルコール度数が17度。

それでいて
喉越しが良いのも特徴です。


秋限定酒


頼りがいのある食中酒。

しっかり味の食べ物にも
よく合うと思います。




今回は秋のお酒を
二本ご紹介いたしました。

美丈夫は
爽やかな青年のような雰囲気。

乾坤一は日本酒度よりも
かなり辛さを感じましたので、
穏やかな人だと聞いていたけど、
実際会ってみたら、

パンチのきいてる人だった!
でも良い人だった!

みたいな感じです。

どちらもおすすめですが、
飲む順番を選ぶなら、
美丈夫の後、乾坤一が
味がよくわかりそうでおすすめです。


気分とお好みで是非どうぞ。
2020-09-12 18:57:00

地酒がお得キャンペーンのお酒25

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

夏の名物
活はもと玉ねぎの淡路島鍋のシーズンが
まもなく終了いたします。

ご予約を承っております。
ご検討をよろしくお願いいたします。

キャンペーンページはこちらです。


はも鍋が終わった後は、
くえ鍋を期間限定でご提供予定です。

毎春にご用意しているメニューですが、
一年中獲れるお魚ですし、
今年は長期休業をしていましたので、
このタイミングで実施予定です。

こちらも
どうぞよろしくお願いいたします。





本題に入りまして、
今回は9月1日(火)入荷の
四本のお酒をご紹介いたします。


新入荷のお酒

左から
天寶一・播州一献
鳳凰美田・尾瀬の雪どけ

九月に入りましたので、
秋のお酒を仕入れ始めました。





それでは最初のお酒です。。。


てんぽういち


天寶一(てんぽういち)
純米吟醸 特別栽培米八反錦
秋上がり 冷詰
  広島県:株式会社天寶一のお酒
  日本酒度:+3  酸度:1、8


広島県の地酒


久しぶりに入荷の
広島県の地酒 天寶一の秋限定酒。

使用米は特別栽培の八反錦、
精米歩合は麹米50%・掛米55%の
純米吟醸酒です。


秋限定酒


旨味を感じる香り。


旨味しっかり


酸味がきいていて、
ドライな口当たり。

旨味たっぷりで、
照りのあるような甘苦さが
徐々に出てきます。


スマートなキレ


お口の中でも
やや香ばしい香りが膨らむ食中酒。

程良い厚みがありつつ、
スマートなキレ。


株式会社天寶一さんのお酒


喉越しには軽快さも感じられますので、
意外とスイスイと
飲み進めていただけそうです。






つづきまして。。。


ばんしゅういっこん


播州一献
(ばんしゅういっこん)
純米吟醸 無濾過原酒 ひやおろし
  兵庫県:山陽盃酒造のお酒


兵庫県の地酒


昨シーズンも仕入れて好評だった
播州一献の秋限定の銘柄です。

兵庫北錦が使われ、
精米歩合55%で仕込まれた純米吟醸酒。


純米吟醸酒


穏やかで静かな香り。

お米由来の甘さと
酸味・苦味が混ざって溶け込んだ
境目のない柔らかで滑らかな味わい。

ブワッと膨れて、
スルッと鮮やかなキレ。

飲み進めるにつれて酸味が広がり、
味がありながら、スッキリ感もあり、
深みが増します。

りんごのような風味が鼻を抜ける
飲みやすいお酒です。


秋限定酒


こちらも優秀な食中酒。

食べ物との相乗効果で
さらに魅力的になる
おすすめの一本です。






つづきまして。。。


ほうおうびでん


鳳凰美田(ほうおうびでん)
純米吟醸 山田錦 ひやおろし
  栃木県:小林酒造のお酒


栃木県の地酒


銘柄は様々あるものの、
入荷のたびに人気をいただく鳳凰美田。

秋限定酒ひやおろしを注文しました。


小林酒造さんのお酒


使われているのは山田錦、
精米歩合は55%の純米吟醸酒です。


ひやおろし


上立香はクリアで大人しめ。


純米吟醸酒


お口に含むとメロンのような風味、
甘味・酸味・苦味が現れ、
混ざり合っているというよりも、
味の重なった少し複雑な味わい。

味の層が波のように味を織りなし、
流れるように変化していきます。


秋限定酒


辛さもあって、
スッとキレて爽やか。

高級感のあるお酒に仕上がっています。


綺麗なお酒


おいしいのに嫌われる要素がないので、
多くのお客さまに
気に入っていただけると思います。







今回最後のお酒です。。。


おぜのゆきどけ


尾瀬の雪どけ(おぜのゆきどけ)
純米大吟醸 山田錦 ひやおろし
  群馬県:龍神酒造のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、5


群馬県の地酒


純米大吟醸の秋限定のお酒。

使われているのは山田錦、
精米歩合48%で醸されています。


純米大吟醸


華やかでフルーティーな香り。
キラキラとした印象を受ける芳香です。


秋限定酒


水飴のような透明感と
滑らかさがあって、
舌に浸透していくような素直な質感。

甘味には柔らかいコクがあって、
酸度の値は低くはないのですが、
甘すぎることはない甘さに比べて
酸味は控えめ。


ひやおろし


お口の中でも香りが適度に広がり、
徐々に苦味がスパイシーになってきます。

辛さがキュッと締めてまとめて、
さらさらとキレて、
甘苦の余韻がしばし留まり、
甘さ→苦さの順に消えていきます。


龍神酒造さんのお酒


甘めのお酒がお好きな方なら、
現在ご用意している中で一番おすすめ。

とにかく口当たりが綺麗なのですが、
綺麗というより、
美しいという言葉が似合います。

最初の日本酒にもおすすめしたいです。





今回は今年第一弾の
秋限定酒をご紹介いたしました。

いずれもおすすめですので、
気分とお好みで是非どうぞ。
2020-09-09 17:45:00

地酒がお得キャンペーンのお酒㉕

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

九月に入りました。
いかがお過ごしでしょうか?

残暑が厳しいですが、
早く過ごしやすくなってほしいものです。

暑さも悩みの種ですが、
連続して発生する台風が気になります。

一昨年の台風21号の
マンションが揺れるほどの強風が
トラウマになりました。

どうか皆さまご安全に。
大きな被害が出ませんように。





不安が尽きませんが、本題に入りまして、
今回は8月28日(金)入荷の
三本のお酒をご紹介したいと思います。


新入荷のお酒

左から
磯自慢・澤屋まつもと・山川光男

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


いそじまん


磯自慢(いそじまん)
本醸造
  静岡県:磯自慢酒造のお酒
  日本酒度:+4~5
  酸度:1、2


静岡県の地酒


最近でいうと、
7月3日にも入荷していました。
みんな大好き磯自慢。

お酒の詳しい情報は
前回入荷時の記事をご覧ください⇒こちら


飲みやすいお酒


香りにも口当たりにも透明感があって、
癖のない綺麗な甘味。


綺麗な酒質


酸味は控えめで、
苦味に次いで
辛さでシュッとキレます。


ツーーっとスムーズに伸びて
キレが良く、飲み飽きしないお酒です。


磯自慢


上品さもあって、
綺麗な日本酒というジャンルで
正統派な味わい。

どなたにもおすすめできる銘柄です。





つづきまして。。。


澤屋まつもと


澤屋まつもと(さわやまつもと)
守破離 山田錦 ID592
  京都府:松本酒造のお酒


京都府の地酒


当店が利用しているお酒屋さん限定の
銘柄だそうです。

守破離というのは、
茶道や武道で使われる言葉。

ものすごくザックリいうと・・・

守:伝統の技を学び
破:伝統のみの世界に、
  新しい物も取り入れて磨き

離:自分らしい物にする

この流れのことみたいです。


限定酒


松本酒造さんでは
守破離シリーズとして、
様々なお米を用いて、
お酒造りをされていますが、
中でも、守破離IDというシリーズは、
『中東条岡本村で育った山田錦の
 田んぼごとに仕込み分けた日本酒』、
『毎年の収穫に合わせて
 仕込んだIDナンバーが存在します。』と
ホームページに記載されていました。

公開されている情報が限られていますが、
全量山田錦で造られています。


飲みやすい


香りは穏やか。

一瞬、シュワッと軽い刺激が訪れ、
すぐにキレる儚い味わい。

スイスイと進んでしまうタイプで、
膨らみ過ぎないので、重たさは0。

苦味が軽快で爽やかなキレ。
あっさりとしている印象です。

日本酒をいろいろ飲んでおられる
お客さまお二人にお聞きしたら、
「おいしかったよ~」と
おっしゃっていました。

瓶詰めは2019年2月とのことですが、
枯れ感のないフレッシュなお酒です。


希少銘柄


飲みやすかったり、
サッパリとした夏のお酒がお好きな方にも
召し上がっていただきたい
希少な銘柄です。





今回最後のお酒です。。。


やまかわみつお


山川光男(やまかわみつお)
純米吟醸 2020なつ
  山形県:水戸部酒造のお酒


山形県の地酒


人名のような個性的な銘柄。

実は、
山は山形正宗
川は楯野川
光は東光
男は羽陽男山

山形県の4つの蔵の合同のプロジェクト。
各蔵から一文字ずつ取って
名付けられています。

2020年夏の今回のお酒は
山形正宗の水戸部酒造さんが醸された
精米歩合60%の純米吟醸酒です。


飲みやすい


スッキリ爽やかな香り。

柔らかい甘味、
苦味は控えめです。

と上も飲みやすい仕上がりで、
多くの方に気に入っていただけると思います。


水戸部酒造さんのお酒


飲み進めると淡い酸味が出てきますが、
それでもソフトな強さ。


乾杯
ヒンディー語で乾杯!という意味だそう


日本酒を飲みなれておられない方でも
おいしく召し上がっていただけそうですし、
最初の日本酒としてもおすすめしたいです。

シャープというほど鋭くはなく、
ドライなキレ。

食べ物にも合わせやすそうな一本です。




今回は安定の磯自慢と
変わり種の二本をご紹介いたしました。

気分とお好みで是非どうぞ。
2020-09-02 00:15:00

前へ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次へ

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ