ご覧くださりありがとうございます。
お天気が良く、
風が爽やかです。
昨夜はちらほらとぬる燗が出ました。
食欲の秋の始まりですね。
さて、
昨日、一本だけですが、
地酒が新入荷いたしましたので、
ご紹介しておきます。

若乃井(わかのい)
秋宝 特別純米 ひやおろし
山形県:若乃井酒造のお酒
日本酒度:±0 酸度:1、4
久しぶりの入荷です。
山形県の地酒 若乃井。
春夏秋冬の4銘柄ある
宝シリーズの秋版。

湿度が90%、2度の雪室の中で
貯蔵や熟成がされており、
飲み頃のタイミングで、
季節ごとに出荷されるそうです。

使用されているお米は美山錦で、
精米歩合は60%です。
清らかでフルーティーな香り。
ふんわりと丸い甘さが
とても柔らかいです。

グッと旨みが出てきますが長く続かず、
ほんのりとした苦みを一瞬まとったら、
キレが良く、スッキリ。
口当たりのふっくらとした甘みが
印象的です。

なんとなしに顔に例えると、
ニコニコ顔のおたふくのようなイメージのお酒です。
女性にも気に入っていただけそうです。
飲みやすいタイプです。
是非お召し上がりください。