大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2025年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。





富誉咲お披露目 飲み比べ



≪ただいま入荷中の地酒≫

2025年11
月1日更新
※期間限定でお得な地酒の飲み比べセットが登場!

画像の説明 山形県の地酒

東北泉
(とうほくいずみ)
雄町 純米辛口
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 茨城県の地酒

武勇(ぶゆう)
純米吟醸 ひやおろし
一度火入
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 山形県の地酒

上喜元
(じょうきげん)
純米吟醸
4SEASONS 秋
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 奈良県の地酒

豊色(とよいろ)
ひやおろし 純米原酒
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 愛媛県の地酒

石鎚(いしづち)
特別純米 ひやおろし
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 静岡県の地酒

開運(かいうん)
純米 ひやおろし
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 宮城県の地酒

墨廼江(すみのえ)
純米吟醸 雄町
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 兵庫県の地酒

富誉咲(とよさき)
純米大吟醸
グラス90ml
片口徳利1合
600円
1,200円
画像の説明 滋賀県の地酒

七本鎗
(しちほんやり)
秋限定ひやおろし
純米 近江産山田錦
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 宮城県の地酒

乾坤一
(けんこんいち)
辛口純米吟醸 原酒
グラス90ml
片口徳利1合
650円
1,300円
画像の説明 宮城県の地酒

祥雲金龍
(しょううんきんりゅう)
木桶仕込み 純米吟醸
グラス90ml
片口徳利1合
700円
1,400円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

9月3日(月) 新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

台風の被害は大丈夫でしょうか?



火曜日の台風は
ものすごい雨風で、
我が家もしばらくの間
揺れていました。

家が揺れていることを感じた瞬間
『えっ、ちょっと待って・・・。
 地震以外で家が揺れているんだけど!』
となって、とても怖かったです。

お店は大きな被害はなかったのですが、
お店のテレビに主要局が
全て映らなくなっていて、
サンテレビは見られる状態です。

ご近所さんも同様だそうで、
昨日、電気技師の方が来てくださいましたが
調査が必要なものの、予約が取れないそうです。

「チャンネル変えて~」と希望される方は
ほとんどおられないのですが、
念のため、お知らせです。




さて、
9月3日(月)に
地酒が2本新入荷いたしました。


新入荷のお酒

左:こんな夜に・・・  右:亀齢


それぞれご紹介していきます。




それでは最初のお酒です。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
山椒魚 純米吟醸 28BY 中取り火入
  長野県:(株)仙醸のお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、9


長野県のこんな夜に・・・シリーズ。
その中でも特に好きなのが、
今回の銘柄です。


長野県のお酒


使われているお米は
信州産の金紋錦。
精米歩合は50%です。

ぶどうのような香り。

口に含んだときの甘味も
ぶどうに似ています。

そこから膨らむ旨味は
コクがありつつ重たくなくて、
苦みが一瞬顔を出してサッと切れます。


うら


酸味の値は高いですが、
角が全くなくて、とても飲みやすいです。

後味スッキリの食中酒。

味と香り、強弱のバランスが
絶妙な仕上がりでおいしいです。





もう一本のお酒です。。。


きれい


亀齢(きれい)
萬事酒盃中 純米
  広島県:亀齢酒造のお酒


間が開きましたが
今回が2度目の入荷の
広島県の地酒です。

萬事酒盃中は、
『ばんじさけさかずきのなか』
と読みます。


広島県の地酒


使用米は
八反錦・中生新千本。

精米歩合80%の純米酒です。


二度目の入荷


香りは果実感や華やかさが控えめで、
主張は強くなくて、シャープ。

甘味は極控えめで、
口に入れた途端に、
お米を感じる旨みが
力強く広がります。


純米酒


酸味が輪郭を作り、
ギュッと締まってキレ良。


キレ良


後味スッキリです。

旨みはダイナミックで厚いですが、
キレも後味も軽快なので、
飲みにくさはありません。


食中酒


いろいろなメニューと一緒に
お楽しみいただけるお酒です。




今回は2本のお酒を
ご紹介いたしました。

明日 9月7日(金)より、
『桜しゃぶしゃぶキャンペーン』も
始まります。

こちらも是非ご検討ください。
2018-09-06 01:19:00

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ