今日は涼しかったですねぇ~。
冬場でもあまり気にならないのですが、
ここ数日で唇が荒れました・・・。
一気に乾燥してきていますね。
季節がどんどん進んでいっていますね。
改めまして、
10月17日(水)入荷のお酒3本を
1本ずつご紹介したいと思います。
まずはこちらです。。。
乾坤一(けんこんいち) 特別純米辛口
乾坤一の中でも
当店でとりわけよく仕入れる特別純米辛口です。
お客さまにお酒のお勧めを尋ねられたとき、
乾坤一をご存じない方に特によくお勧めする銘柄です。
口当たりの柔らかさ、
充実した旨さ、
そしてキレの良さ。
飲んでくださった方は
必ずと言っていいほど気に入ってくださる
とても優秀な食中酒です。
つづきまして。。。
東北泉(とうほくいずみ) 出羽の里 純米秋上がり
初めてご覧になる方も多いのではないでしょうか??
『出羽の里』という新しく開発されたお米で作られた
蔵元でも総出荷本数が500本という限定酒。
日本酒度もあまり高くなく、
その分やさしいほのかな甘みが感じられ、
味がお口の中でブワッと膨らみます。
たくさんの方にお勧めしたい新進気鋭のお酒です。
今回最後の1本は。。。
王祿(おうろく) 超辛純米 冷や降ろし
おそらく毎シーズン1度は仕入れている
王祿のひやおろしです。
『超辛純米』と名がつくほどですから、
日本酒度が毎回かなり高いのですが、
こちらも、入荷の際にお勧めを尋ねられると
よくお勧めしています。
「そんなに辛いの大丈夫かなぁ~?」と
不安になられる方もおられますが、
それでもご注文いただいて召し上がると、
おいしさと飲みやすさに驚かれます。
辛いだけではなく、
しっかりおいしい芯の通ったお酒です。
キリッとしていて、
研ぎ澄まされたという表現がピッタリだと思います。
今回は入荷時にお客さまによくお勧めする2本と、
期待値の高い限定酒が登場いたしました。
ぜひぜひお召し上がりください。