ご覧くださりありがとうございます。
一本だけですが、
新しいお酒が加わりましたのでご紹介いたします。
会津中将(あいづちゅうじょう)純米 原酒
福島県:鶴乃江酒造のお酒 日本酒度:+2程度 酸度:1、4程度
先日、鶴乃江酒造さんが阪急百貨店に来られていたときに
お嬢さんのゆりさんにお会いして仕入れてきました。
会津中将の別銘柄と合わせて二本仕入れました。
もう一本はまた時期を見てご提供を始めるつもりです。
これまでは大阪にも一年に一度くらいは
対面販売にいらっしゃっていましたが、
鶴乃江さんのお酒の人気上昇に伴い、
この頃は大阪へお越しになる回数が
残念ながら減ったのだそう。
幸いお元気そうな様子だったそうで、
母が「ゆりさん、歳とりはれへんわ~。」と言っていました。
前置きが長くなりましたが...
今回のお酒は普段取引のあるお酒屋さんにはないので、
次回入荷日未定の一本です。
使われているお米は五百万石。
原酒らしい濃厚な味わいで、
会津中将らしい嫌みのないお米の旨味とコクがたっぷりのお酒です。
火入れのお酒ですので、
冷酒でも燗酒でもおいしく召し上がることができます。
ガツンとしたしっかり味のお酒がお好きな方にもイチ押しです。
是非お召し上がりください。