ご覧くださりありがとうございます。
刈穂と花邑が新入荷いたしました。
どちらもとてもおすすめの秋田県の地酒です。
今回は1本だけですが、結ゆいをご紹介しようと思います。

結ゆい(むすびゆい)特別純米酒 三千櫻×結ゆい
北海道:三千櫻酒造・茨城:結城酒造のお酒
結ゆいと言えば、茨城県の結城酒造さんのお酒ですが、今回のお酒は「三千櫻酒造さまで勉強させていただき初めての挑戦となる組合せです」と書かれており、販売元は結城酒造さん、製造元は三千櫻酒造さんとなっています。

使われているお米は赤磐雄町。
精米歩合は60%の特別純米酒です。

フルーティーで明るい雰囲気の上立香。
一瞬舌に刺激が来たかどうか微妙なくらいのピリピリ感。
そこからは甘酸っぱくて濃厚。
とろみとまでは言いませんが、まろやかで大変滑らかな質感。
コクがあって、でもサラッとしたキレ味で、一口目でおいしいです。
甘味がそこそこあって、果実酒が好きな方にも好まれそうな日本酒。

口の中での香りは強くなく、味が香りをわずかばかり引き出してくるイメージ。
甘味が徐々に切れてきて、酸味が残ったところに辛さと苦味が現れて綺麗にキレます。

辛さはしっかりとしていて、後味もドライ。
充実の味わいですが、メリハリのあるお酒です。
気分とお好みで、是非どうぞ。