大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-12-03 12:06

11月30日(日) 新入荷のお酒


こんばんは。

一気に寒くなりましたね。

昨日は風も強くて吹きすさぶ風に
髪の毛が芸術的なほどぼわんぼわんになりました。



さて。。。

11月末日、地酒と果実酒が新入荷いたしました。


11/30入荷


左から
まんさくの花・六歌仙・花の舞「日本刀」・あらごしもも



それでは最初のお酒です。。。


まんさくのはな


まんさくの花(まんさくのはな)純米酒
  秋田県:日の丸醸造株式会社のお酒  日本酒度:+4、5  酸度:1、4


秋田の地酒


秋田県の地酒です。
透明感があり、綺麗なタイプの純米酒。


純米酒


今の季節にぴったりの
冷でも燗でもどちらでもおいしいお酒。

優しい口当たりで、
甘みにも酸味にもきめの細やかさが感じられます。


蔵元さん
蔵元さん

蔵元さん曰く、
お醤油との相性がとってもいいそうです。
お試しください。





つづきまして。。。


ろっかせん


六歌仙(ろっかせん) 純米超辛口
  山形県:㈱六歌仙のお酒  日本酒度:+15  酸度:1、5


みちのくのお酒


クリアな口当たり。
日本酒度はかなり高いので、喉越しが気持ちよく、
キリリと締まるお酒です。


山形県の地酒


使われているお米は山形県産の出羽の里。
どんな料理にも合わせられる飽きのこないお酒です。





さらにつづきまして。。。


はなのまい


花の舞(はなのまい)
「日本刀(かたな)」 純米吟醸 超辛口

  静岡県:花の舞酒造のお酒


静岡の地酒


こちらのお酒はなんとっ!!


英語
裏側は全部英語

海外(主にアメリカ)輸出仕様のお酒だそうで、
こちらは国内限定発売品とのこと。

香りにもフルーティーさがあって、
口当たりにも味にも透明感がすごくあります。
名水の多い静岡県の地酒らしさがよく出ています。

辛口は辛口なのですが、辛すぎず、
軽快さがあって飲みやすいお酒です。





今回最後のお酒です。。。


桃のお酒


梅の宿(うめのやど)あらごしもも
  奈良県:梅の宿酒造のお酒  アルコール度数:8度

とろみがあって桃の香りがぶわ~っと広がる
とっても飲みやすい甘い桃のお酒。


果実酒


和歌山と山梨産の甘い白桃だけを使って、
裏ごしして造られています。
だから果肉感もしっかり。


アルコール度数8度


ロックでもお勧めです。




今回は地酒3本と果実酒を1本ご紹介いたしました。

すごく私的なことですが、
パソコンのマウスの調子が悪いので、
長話せず終わっておきます。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ