こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。
この頃ときどきメニューにあるしいたけ焼。
遠赤外線でじっくり焼くのですが、
しいたけの香りがふわ~んと立って秋の香りです。
メニューにありましたらご検討ください。
自家製ポン酢をちょろっとかけてお出ししています。
さて。。。
昨日ですが、飲み比べ用の地酒が新しく入荷いたしました。
左:安芸虎 右:上喜元
それぞれご紹介していきます。
安芸虎(あきとら)山田錦80%精米 純米
高知県:有光酒造場のお酒 日本酒度:+7
おいしいお酒の多い高知県の地酒。
お気に入りの銘柄のひとつ 安芸虎です。
余談ですが、つい先日読んだ小説に、
高知の女性にお酒をどのくらい嗜まれるのですか?と尋ねると、
『少々。』と言われたので、酔わせようと飲み始めたら、
いくらたっても女性が酔わないので疑問に思うと、
『少々。』ではなく、『升升(しょうしょう)。』⇒升×2
実は、2升だったというエピソードがありました。
お米の産地という訳でもないのにおいしい地酒が多いのは、
高知人のお酒にかける情熱が熱いからだそうです。
今回の安芸虎は山田錦を使って造られた一本。
久々に仕入れてみたら、ラベルが一新されていて、
力強いで格好よさに磨きがかかっていました。
もっとお米を磨いて造られているのではと思うくらい
スッキリとした爽やかさがあります。
旨みはしっかりと豊かな香味で、
フルボディに近い味わい。
ピリリとした辛さも効いていて、
キレの良さも光ります。
飲み飽きせず、召し上がっていただけます。
もう一本はこちらです。。。
上喜元(じょうきげん)純米酒
山形県:酒田酒造のお酒 日本酒度:+3
久しぶりの入荷の山形県の地酒 上喜元です。
やや辛口の純米酒。
主張し過ぎない上品な香り。
口に含むと途端に旨みがぶわっと広がります。
ほんのりとした甘味は透明感があって、
酸味は穏やか。苦味や渋味は控えめ。
お水の綺麗さがよく伝わってくる
クリアで雑味のない味わい。
やや辛口・やや淡麗といった感じで、
キレ良く、後味も嫌みが全くありません。
昨夜封切りで飲んでくださったお客さまのグループは
8種類飲み比べを2回ご注文くださったのですが、
2回目もこちらをご指定いただきました。
どんなお料理にもよく合いそうですし、
幅広い方にお勧めしやすい守備範囲の広い食中酒。
頼もしいです。
今回は高知県と山形県の地酒をご紹介いたしました。
南国と雪国のお酒。
どちらもお勧めです。