大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ

カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

地酒

当店では季節ごとに全国より様々な銘柄の地酒を厳選して仕入れております。
小さな蔵元のお酒や珍しいお酒など、銘酒をご提供できるよう努めております。

※グラス一杯の量は100mlです



≪ただいま入荷中の地酒≫

2024年11
月24日 更新
🍴秋冬限定の料理メニューが続々登場


画像の説明 秋田県の地酒

雪の茅舎
(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 ひやおろし
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

弥右衛門
(やうえもん)
純米辛口ひやおろし
生詰
グラス100ml 550円
画像の説明 福島県の地酒

山王丸
(さんのうまる)
秋ひやおろし
純米酒
グラス100ml 550円
画像の説明 New!
福島県の地酒

十ロ万(とろまん)
純米大吟醸
一回火入れ
グラス100ml 610円
画像の説明 秋田県の地酒

刈穂(かりほ)
純米吟醸 秋
kawasemi
グラス100ml 610円
画像の説明 福島県の地酒

風が吹く
(かぜかふく)
山廃仕込 純米生酒
中取り
グラス100ml 610円
画像の説明 New!
福島県の地酒

飛露喜(ひろき)
特別純米酒
グラス100ml 660円
画像の説明 New!
福島県の地酒

國権(こっけん)
純米吟醸 秋あがり
グラス100ml 660円
画像の説明 愛知県の地酒

二兎(にと)
純米吟醸
備前雄町五十五 火
グラス100ml 660円
画像の説明 山形県の地酒

鯉川(こいかわ)
あたためますよ
純米吟醸

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
画像の説明 千葉県の地酒

福祝(ふくいわい)
燗酒純米

※燗酒でのご提供のみ
160ml 880円
※表示価格が税込価格です
お支払いは現金のみ対応しております




地酒のご紹介

RSS

最近新入荷のお酒

カテゴリ : イチ押しの地酒
こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

酒類、引き続き続々と入荷中です。
少し前に仕入れた地酒屋さんの梅酒の数々、
一昨日の夜、再び味見してみたら、
どのお酒も味がのっていて、コクがしっかりとしていたり、
味に深みが増してさらにおいしくなっていました。

いろいろなお酒をご用意しております。
是非ご検討ください。




ここ数日間は一度のお酒の本数が少なめながら
あちこちから連続して入荷することが続いていました。

写真にまとまりがありませんが、
新入荷のお酒を一本ずつご紹介していこうと思います。



新入荷のお酒


左:亀甲花菱28BY  右:亀甲花菱27BY




武勇


武勇




ぱるふぇ


ぱるふぇ






新入荷のお酒


左から
郷乃誉・武勇・田酒・武勇(甘酒)




はなともえ


花巴




結局本数が多いのですが、
それでは最初のお酒です。。。


きっこうはなびし


亀甲花菱(きっこうはなびし)
28BY 純米生 仕込第1号

  埼玉県:清水酒造のお酒  日本酒度:+1  酸度:1、9


埼玉県の地酒


埼玉県にある小さな酒蔵 清水酒造さんの純米の新酒です。
雑誌 サライの一月号でも、亀甲花菱が取り上げられています。


今年の新酒


今回、写真には同じようなお酒が2本並んでいるのですが、
左側が今年の純米生原酒の新酒で、
右側が昨年の純米生原酒の新酒(一年寝かせたもの)です。

おいしさに信頼を置いている銘柄なので、
飲み比べもしていただけるようにまとめて仕入れてみました。


純米生原酒


今年の新酒、使われているお米は若水。
精米歩合は60%です。

ふんわりと甘い香りが漂い、
活き活きとしたフレッシュな酸味がありながら、
柔らかさと綺麗さもある旨みを含んだお酒です。





つづきまして。。。


きっこうはなびし27BY


亀甲花菱(きっこうはなびし)
27BY 純米生 仕込第一号

  埼玉県:清水酒造のお酒


昨年の新酒


こちらは同じ銘柄の昨年の新酒を一年寝かせたもの。
酒米も精米歩合も同じで、若水使用の60%。


純米生原酒


香りが良く、綺麗な旨みが印象的です。

28BYと27BYと透明なグラスに注いで並べると
こちらの方が黄色い色が少し濃いです。


一年寝ていました


癖がなく、一口一口飲み進めていくにつれて
さらに旨みが増してくるようなお酒。

料理を引き立ててくれる食中酒です。





つづきまして。。。


武勇


武勇(ぶゆう)燗熟 山田錦 山廃純米原酒 26BY
  茨城県:株式会社 武勇のお酒
  日本酒度:-4  酸度:2、1


茨城県の地酒


上のお品書きをご覧いただくとおわかりいただけるように、
武勇シリーズをここ最近よく仕入れています。

新酒の評判が今年も抜群に良かったこともあり、
入手ルートも広げました。


燗酒用


今回のお酒は初めて仕入れた燗酒用の銘柄。
一升瓶が売り切れだったので720mlのサイズで仕入れました。

出荷本数は一升瓶で400本、720mlボトルで300本だそう。

使われているお米は兵庫県産の山田錦。
精米歩合は65%です。


初入荷!


今年の新酒が28BYなので、
26BYのこちらは一年半の間寝かされた後に出荷されています。

香りは穏やか。
山廃仕込みの酸が効いていて
原酒らしい飲み応えのある旨み分厚いお酒です。

アルコール度数19度と高いので、
燗で少しずつお召し上がりください。





つづきまして。。。


わかなみ


若波(わかなみ)ぱるふぇ
  福岡県:若波酒造のお酒  アルコール度数:9度


カシス梅酒


福岡県でかわいらしい女性杜氏さんが造っておられるお酒。
当店では、黄味がかったラベルの
蜻蛉(とんぼ)を度々仕入れています。


甘酸っぱい香り


今回のお酒は
何年か前に720mlのサイズで一度仕入れたことのある果実酒。

そのときにお客さまからも好評だったことと
私たち自身もおいしかった印象が強く、
この頃は酒蔵さんの梅酒も仕入れてみているので
今回数年ぶりに注文してみました。


アルコール度数9%


フランス産のこだわりのカシスに

梅やグレープフルーツ、日本酒を合わせて造られています。
カシス梅酒と表現するとわかりやすいお酒。

色は少しおりの混ざった綺麗な赤紫色。

グラスに注ぐときに漂ってくる香りはふわっと甘酸っぱく、
飲む前からよだれが出てきそうなくらいです。


ぱるふぇ


ラベルにか書かれているとおり
スッキリと甘すぎない味。

後味も甘みが伸びず、いい香りが残ります。
普段チューハイなどを飲まれる方にも好評です。





つづきまして。。。


さとのほまれ


郷乃誉(さとのほまれ) 純米大吟醸 無濾過 生酒
  茨城県:須藤本家㈱のお酒


今回が初入荷の茨城県の地酒です。
蔵元さんは昔からお酒造りをされているそうで、
現当主さんで54代目なのだそう。

歴史が長く、生酒というものを初めに販売されたのが
こちらの蔵というお話もあるとのこと。

主に火入れをせず、生酒を中心に無濾過のお酒や
無農薬の酒米作りにこだわっておられるそうです。


初入荷!


今回のお酒は精米歩合50%の純米大吟醸。

スルリと滑らかな質感で、布に例えると絹。
大吟醸酒らしく癖がなく綺麗です。

無濾過生酒としては全然重たくないので
ついつい飲み進んでしまいそうな感じです。





つづきまして。。。


茨城の地酒


武勇(ぶゆう) 超辛口 生もと純米
  茨城県:株式会社 武勇のお酒
  日本酒度:+10  酸度:1、6


こちらも今回が初入荷の超辛口の武勇。
新発売だそうです。

生もと(きもと)というのは昔ながらの時間のかかる製法で、
生もとのお酒は燗にしてもおいしいものが多いのも特徴。


新発売の武勇


冷酒でテイスティングしましたが、
爽やかな香りと味で、サッパリとした気持ちの良いお酒。

キリッとしたシャープさが光りますが、
味の濃さやボリュームとのバランスが秀逸です。

燗にするとまた違った雰囲気が出ると思います。
こちらはこちらできっとおいしいはずと期待大です。





つづきまして。。。


でんしゅ


田酒(でんしゅ) 山廃仕込 特別純米
  青森県:西田酒造店のお酒  日本酒度:±0  酸度:1、6


人気高く手に入りにくい銘柄


人気が高く手に入りにくい青森県の地酒 田酒。

先月は特別純米酒をご提供いたしましたが、
今回は山廃仕込みの特別純米酒です。


できたて


味に厚みがあってしっかりとしていながら

酸によるスッキリ感も持ち合わせた味わい。


やまはい


燗酒にしてもおいしく、
一口一口進むごとにおいしさが開いていくような感覚を
お楽しみいただける旨酒です。





つづきまして。。。


武勇の甘酒


武勇(ぶゆう)米麹甘酒
  茨城県:株式会社 武勇の甘酒  ノンアルコール


最近、「飲む点滴」などと人気が高まっている甘酒。
もともと私たちが好きなことと、
小さな蔵元さんでも甘酒を製造されているところが多く、
酒蔵の梅酒同様に仕入れてみました。

ノンアルコールの甘酒。
運転される方や妊婦さんにも召し上がっていただけます。

蔵元さん曰く、
「武勇米麹甘酒は、砂糖を一切使わずに
 米麹の酵素の作用により造り出される
 自然の甘さを活かした上品な味わいです。」


さらさらの甘酒とは対照的で
お米の質感満載。
ぜんざいと同じくらいのドロッと具合。
おしるこではなく、ぜんざい。

栄養がありそうな粒々を
余すところなく召し上がっていただきたいので、

スプーンを付けてお出ししています。


ノンアルコール


砂糖不使用ですが、
天然の甘味が、甘過ぎることなくしっかりと味わえます。
何も予備知識がなければ
控えめに甘味が添加されているのかと思うほどです。

この甘味が全て自然に作り出されるものと思うと驚きです。

男性の方にも好評の甘酒。
とても人気だそうで、720mlボトルで数本仕入れましたが、
なくなるのが早そうです。





今回最後のお酒です。。。


はなともえ


花巴(はなともえ) 酒蔵古流 こうじあまざけ
  奈良県:美吉野醸造株式会社の甘酒  ノンアルコール


今回、甘酒を仕入れるきっかけになったのがこちらの銘柄。
初めて飲んだ以来、
そのおいしさを母が忘れられない甘酒です。


甘酒


こちらも糖類無添加の天然の甘味と
粒々がぎっしり。
甘みは先にご紹介した武勇よりもやや甘め。

奈良県の蔵元さんということもあってか、
地元 奈良産のお米を使い、
大峰山系伏流水の湧水を使用して造られています。

柔らかくてまるくて、
懐かしいような気持ちにさせてくれる甘酒です。

こちらも酒屋さんに在庫があった分、
全て注文しましたが、なくなるのが早そうです。


糖類無添加


武勇も花巴も酒粕ではなく米麹から造られた甘酒です。

アミノ酸やビタミンB群が豊富で、
美肌・美髪、お腹にも良いといわれています。

実はお店でお腹が空いたときに
こっそりと飲んでいます。

飲んだ翌日、お肌がするんとして
きめが整っている感じがします。
今度は自宅用にも買いたいです。




今回は産地いろいろな地酒と果実酒、
甘酒が入荷いたしました。

気分とお好みで是非お召し上がりください。
2017-02-08 14:23:00

お店情報

店先



■  営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■  喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■  定休日
無休(臨時休業あり)

■  お支払い
現金のみ

■  TEL
06-6539-7216

■  住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ