大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2016-07-12 14:37

7月9日(土) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

日差しが眩しいこの頃、
いかがお過ごしでしょうか?

学校はもうすぐ夏休みですね。
外を歩いていると、夏祭りのお知らせもよく見かけます。

新鮮処にも夏のお酒を含めた地酒が新入荷いたしました。



7/9(土)新入荷のお酒


左から
開運・喜楽長・鳳凰美田・鳳凰美田ゆず酒



それから


あいづちゅうじょう


鶴乃江酒造のゆりさんから購入してきた
会津中将もご紹介しておきます。






それでは、最初のお酒です。。。


かいうん


開運(かいうん)涼々 純米
  静岡県:土井酒造場のお酒


水の綺麗な静岡県で
山田錦を使って造られた夏のお酒です。

日本酒度・酸度は非公開ですが、
辛口の部類に入るそうなので、
辛口のお酒がお好きな方にもお勧めです。


静岡県の地酒


やや淡麗でスッキリとしたお酒ですが、
尖った辛さはなく口当たりは丸いです。

当店で今回の銘柄を扱うのは初めてですが、
毎夏に販売される季節の人気商品だそうです。

水の綺麗さがよくわかる透明感と
夏の夜に嬉しい爽快感。


夏限定酒


是非お味見ください。





つづきまして。。。


きらくちょう


喜楽長(きらくちょう)特別純米 若苗
  滋賀県:喜多酒造のお酒  日本酒度:+2、8  酸度:1、8


久しぶりの入荷になりました滋賀県の地酒。
今回の銘柄若苗は今回が初入荷!

使われているお米は山田錦と吟吹雪。


滋賀県の地酒


香りは優しくてやや控えめ。
酸度が高めですが、口当たりはとても滑らかです。

丸さの中に爽やかな酸味が溶け込み、
バランスよく仕上がっています。

喉越しはキレが良く、
涼しさを感じる爽やかなお酒です。





つうづきまして。。。


ほうおうびでん


鳳凰美田(ほうおうびでん)剱 辛口純米瓶燗火入れ
  栃木県:小林酒造のお酒  日本酒度:+10  酸度:1、4


鳳凰美田はときどき仕入れますが、
今回は初めての銘柄 剱を選んでみました。

使われているお米は山田錦と五百万石。
鳳凰美田のお酒らしいフルーティーな香りはやや控えめ。

上品でキレの良い超辛口のお酒。
お料理を引き立てるのに徹しているかのような
自分を主張し過ぎない優秀な食中酒です。

純米酒となっていますが、
中身は純米吟醸クラスのお酒です。





つづきまして。。。


ほうおうびでん ゆず酒


鳳凰美田(ほうおうびでん)ゆず酒
  栃木県:小林酒造の果実酒  アルコール度数:12~13


今さっきご紹介した鳳凰美田の
小林酒造さんがつくっておられる日本酒リキュール。

ゆずの爽やかな香りや、皮の苦みのある香りも
そのまんま詰め込まれています。


ゆずそのまんま


不定期にちょくちょく仕入れていますので
これまでにも召し上がってくださった方も
たくさんおられると思いますが、
今回もひきつづき強くお勧めです。

前回入荷時の記事も載せておきます⇒こちら





今回最後のお酒です。。。


あいづちゅうじょう


会津中将(あいづちゅうじょう)本醸造 辛口高濃度酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒


普段なかなか仕入れられず、
鶴乃江酒造のゆりさんが阪急百貨店に
対面販売に来られるときに、よく購入してくるお酒です。

原酒タイプの辛口のお酒。
旨みもコクもしっかりとしています。


福島県の地酒


精米歩合70%。
本醸造のお酒っぽくないので、
純米酒好きの方にも召し上がっていただきたいです。

次回の入荷は未定です。
気分とタイミングで是非!



今回はいろいろな地域の地酒が登場いたしました。
お召し上がりください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ