大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-11-04 18:05

10月31日(金) 新入荷のお酒


こんばんは。

早いもので、11月に入りましたね。
先日、お正月の予定を尋ねられてビビりました。



本題に入りまして。。。

10/31(金)、地酒が5本新入荷いたしました。


10/31入荷


左から、
鳳凰美田・松の司・天宝一
鳳凰美田ゆず酒・梅の宿あらごしみかん




それぞれご紹介していきます。


ほうおうびでん


鳳凰美田(ほうおうびでん)純米大吟醸 山田錦 磨き5割
  栃木県:小林酒造のお酒


純米大吟醸


山田錦を50%精米して造られた贅沢な純米大吟醸酒です。

口当たりやわらかく、
山田錦で造られたお酒らしいふくらみのある香りに、
豊かな味わい。


山田錦使用


酸味・甘み・膨らみ加減のバランスがよく、
綺麗で飲み飽きしないお酒に仕上がっています。





つづきまして。。。


松の司


松の司(まつのつかさ)2013純米吟醸 ひやおろし
  滋賀県:松瀬酒造のお酒  日本酒度:±0


希少酒


今回が初入荷の滋賀県の地酒。
購入したお酒屋さんでのみ販売されているらしい希少酒です。

滋賀県竜王町産のお米が使用されていて、
酵母も自社保存株という滋賀県のおいしさが詰まったお酒。

2013年醸造ということもあり、
ほんのりと古酒のような風味が感じられる
飲み応えのある味わいです。





さらにつづきまして。。。


てんぽういち


天宝一(てんぽういち)
純米吟醸 八反錦 秋上がり冷詰め ひやおろし

  広島県:株式会社天寶一のお酒  日本酒度:+5  酸度:1、5


広島県のお酒


こちらも今回が初入荷のお酒。
広島県県産の八反錦を55%精米して造られた地酒です。


食中酒


食事の邪魔をしないほのかな香り。
食中酒にピッタリの旨酒です。

しっかりと味がありながら、重たさがなく軽快で、
穏やかで落ち着いたおいしさがあります。


秋のお酒


冷だけではなく、燗でもおいしいです。





珍しく果実酒も2本仕入れましたのでご紹介いたします。


ゆず酒


鳳凰美田(ほうおうびでん)ゆず酒
  アルコール度数:12~13度


鳳凰美田の蔵元さんが造られています


ゆずの香りをそのまんま閉じ込めた超芳香な果実酒。

以前お出しした際に大変ご好評をいただき、
入荷がないのか聞いてくださる方が多くおられたので
仕入れてみました。


説明


ストレートまたはロックがオススメです。

酸味も鋭くなく、
ジュースと間違えるほど飲みやすいお酒ですので、

飲み過ぎ注意の逸品です。





今回最後のお酒です。。。


みかん酒


梅の宿(うめのやど)あらごしみかん
  アルコール度数:7度


飲みやすいお酒


下の写真をご覧になるとお分かりいただけると思いますが、
一升瓶ひと瓶にみかんが約22個使われている果肉感満載の果実酒。


rつぶつぶたっぷり


振って振ってお出ししています。
こちらもストレートまたはロックがおすすめ。

懐かしさ感じるみかんの味で、
飲みやすく、こちらもまた飲み過ぎ注意です。


懐かしい味


もともとは、私がお気に入りの焼鳥屋さんで飲んだお酒で、
今回、果実酒を仕入れるということでリクエストしました。

つぶつぶの食感もおもしろいです。




今回は地酒と果実酒をご紹介いたしました。
是非ご笑味くださいませ。

11月7日(金)、広島県より
極上のかきが今シーズン初入荷の予定です。
そちらもご贔屓にお願いいたします。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ