大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-06-12 17:30

初入荷の東光と人気の会津中将


こんにちは。
はっきりしないお天気ですね。


さて。。。

6月10日(火)、地酒が二本新入荷いたしました。


6/10入荷

左:東光   右:会津中将

今回らこれらのお酒をそれぞれご紹介いたします。




それでは、最初のお酒です。。。


とうこう


東光(とうこう)純米吟醸 原酒
  山形県:小嶋総本店のお酒  日本酒度:-4  酸度:1、1


今回が初入荷の山形県の地酒です。

山形県産のお米が100%使われており、
使用されている酵母も山形酵母という山形づくしのお酒です。


初入荷!


こちらのお酒ですが、
『ワイングラスでおいしい日本酒アワード』で、
2013年度に金賞を受賞、今年度は最高金賞を受賞した銘酒です。

・・・というくらいクオリティーが高いのに、低価格。

ふわっと漂うフルーティーな香りは、
お酒のおいしさへの期待感を高めてくれています。

純米吟醸ですが、原酒ということもあって
味わいは芳醇。

後味とキレも綺麗なお酒でお勧めです。





つづきまして。。。


画像


会津中将(あいづちゅうじょう)純米酒
  福島県:鶴乃江酒造のお酒  日本酒度:±0~+2程度

会津中将のお酒としてはスタンダードな純米酒ですが、
以前に比べて入手しにくくなりました。
久しぶりの入荷です。

昨年、たくさんの賞を受賞されて、
早い時期にもう蔵にお酒がないと伺いましたが、
今シーズンの夏のお酒もすでにほぼ完売とのこと。

相変わらず人気が高い酒蔵さんです。


スタンダードな純米酒


こちらのお酒ですが、
口当たりがよく、やわらかいコクがあり、
しっかりと味があるのに飲み飽きせず、
長年に亘ってお気に入りというお客さまも少なくありません。

通常は冷でご用意していますが、ぬる燗でもおいしいです。
お米のおいしさと素朴なやさしい風味がさらに強調されて、
また違った雰囲気をお楽しみいただけます。



本日、地酒がまた新入荷予定です。
燗にしてもおいしいお酒も変わらずご用意しておりますし、
夏のお酒も登場してきます。

それらもぜひお楽しみに!


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ