大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-02-03 21:05

珍しい産地からも!初入荷がほとんどのお酒


こんばんは。

2月に入りましたね。
暖かい日がありましたが、
また強烈な寒さが戻ってくるそうです。

体調にお気をつけくださいね。


さて、遅くなりましたが、
お酒の紹介をしていきたいと思います。

今回は1月21日入荷分です。
1月24日分、25日分もまだご紹介できていませんので、
愛想ない感じですが、出来るだけ簡潔にご紹介いたします。





それでは最初のお酒です。。。


なるか

鳴海(なるか)特別純米 無濾過生原酒 直汲み


千葉県の地酒

今回が初入荷。
千葉県の地酒です。

スキッとした透明感ある香りと味わいが特徴で、
香りが高く、甘味・辛味・酸味のバランスがいいといわれています。


初入荷!

冷でご提供している
やや辛口の生原酒です。





つづきまして。。。


しんかめ

神亀(しんかめ)手造り 純米活性にごり酒


埼玉県の地酒

こちらも初入荷。

冷でもいいのですが、燗でとてもお勧めの一本です。

かなり濁っていて、
まろやかでコクのある旨みたっぷりの埼玉県の地酒。


初入荷!

いい意味で中毒性があるようで、
ハマってしまう人も多いという中口のお酒です。





さらにつづきまして。。。


みよしぎく

三芳菊(みよしぎく)岡山雄町 純米吟醸 直汲み

今回が初入荷の徳島県の地酒です。


徳島県の地酒

驚くくらい高い香りが特徴的で、
南国のフルーツを連想させるようなフルーティーな香りです。

味は甘酸っぱさがあってジューシー。
くどくない個性があって、お勧めです。





どんどんつづきまして。。。


ささいわい

笹祝(ささいわい)純米吟醸 無濾過 火入れ

今回が初入荷の新潟の地酒です。


新潟県の地酒

骨太系のお酒なのに
しつこくなく飲み飽きしない味わい。

火入れされたお酒ですが、
生酒のようなフレッシュな香りも特徴的です。

味・香りともに薄すぎず濃すぎず、
どなたにもお勧めしやすい旨酒です。






もっとつづきまして。。。


あざくら

阿櫻(あざくら)寒仕込純米 超旨辛口

初入荷の秋田県の地酒。
燗でも冷でもおいしい辛口のお酒です。

雑誌『dancyu(ダンチュウ)』で
秋田県のお勧めのお酒として紹介されたものの一本が
阿櫻だったそうです。


秋田県の地酒

香りもよく、
『超旨』と名付けられるほどですから、おいしさも◎。

冷でなら、辛いお酒がお好きな方にとってもお勧め。
燗にすると、そこにお米の旨みがさらに加わる感じです。

お好みにあわせてどうぞ。





今回最後のお酒です。。。


しなのつる

信濃鶴(しなのつる)特別純米酒 美山錦

長野県の地酒です。

十六代九郎右衛門など、
この頃長野県のおいしい地酒との出会いが多い新鮮処です。


長野県の地酒

甘口辛口でいうと、中口のお酒。

香りは華やかで、
味わいはまろやかで優しい味わいです。

とろんとし過ぎないで、お酒の輪郭もきちんとありますが、
最後は綺麗に流れるように切れていきます。

さらに一口と進む
とても評判のいいお酒です。



今回は初入荷のものがほとんど。
徳島や埼玉など、当店では珍しい地域の地酒も到着しました。

いろいろ召し上がってください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ