大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2024-12-03 15:00

風が吹くのご紹介


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

12月に入りまして、12月と1月のカレンダーが表示されるようになりました。
年末年始は12月31日(火)~1月3日(金)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします。



本題に入りまして、お酒のご紹介です。

今回は風が吹くをご紹介いたします。
福島県のおいしい地酒です。


かぜがふく


風が吹く(かぜかふく)山廃仕込 純米生酒 中取り
 福島県:白井酒造店のお酒
 日本酒度:+4  酸度:1、4


福島県の地酒


使われているのは会津で有機栽培で作られた五百万石。
精米歩合は55%の純米酒です。


白井酒造店さんのお酒


軽く甘酸っぱい上立香。

和梨のような瑞々しさとクリアさのある甘さと穏やかな酸味があるところに、じわじわとした苦味が合わさる流れ。

苦味が辛さに変化するように味が増えて深まります。
出だしは軽めですが、どんどんと深まるお酒。

確かな辛さでキリリと締まって、スッとスマートなキレ。
苦味が漂う後味。


いろいろな料理に合わせやすくて飲みやすい


口の中での香りも控えめ。
山廃っぽさがほとんどなくて、上品さとクリアさが目立ちます。

苦味・辛味があることでメリハリがあります。
旨みは柔らか。
いろいろな料理に合わせやすいく飲みやすいです。

是非どうぞ。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ