大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております
新鮮処ととろ
有限会社アイランド・フィールド
大阪府大阪市西区新町
2-17-10(
地図
)
TEL:
06-6539-7216
メインメニュー
■HOME
■お知らせ
■キャンペーン
■地酒
■メニュー
■アクセス
■ご予約
カレンダー
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□
… お席に余裕があります
■
… 空席わずかです
■
… 満席です
■
… 休業日
地酒
≪ただいま入荷中の地酒≫
2025年10
月10日より営業再開いたします
※期間限定でお得な地酒の飲み比べセットが登場!
●
地酒のご紹介
●
地酒のご紹介
2024-03-19 23:00
白露垂珠・風が吹くのご紹介
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。
日が暮れるのが遅くなり、春の日差しを少しずつ感じるようになってきました。
今日からご提供している美禄は当店で今シーズン最初の春のお酒です。
是非ご笑味ください。
本題に入りまして、今回は白露垂珠とは風が吹くをご紹介したいと思います。
それでは最初のお酒です。。。
白露垂珠(はくろすいしゅ)無濾過純米 超にごり 生酒
山形県:竹の露のお酒
日本酒度:+1 酸度:1、4
白くしっかりと濁った白露垂珠です。
使用されているのは出羽の里。
精米歩合は掛米で60%、麹米で77%です。
香りは控えめ。
軽いガス感があります。
甘味が極々控えめで珍しさに驚きました。
日本酒度の値は+1ですが、かなり辛口に感じます。
癖がなくてスカッとしており、酸味・苦味は味のベースに溶けています。
無濾過の純米酒ですが、辛さがきいているのと、アルコール度数が14、5度とそれほど高くはないせいか軽快です。
口の中での香りも控えめ。
後味にかすかに苦味が残ります。
夏のお酒のような爽快感があり、冷たいうちがおいしいと思います。
キレも軽くて心地良く、スイスイと飲み進めてしまいそうです。
最初の日本酒にもおすすめですし、最初のお酒でも良いと思います。
もう一本のお酒です。。。
風が吹く(かぜがふく)山廃仕込 純米吟醸 生酒 中取り うすにごり
福島県:白井酒造店のお酒
日本酒度:±0 酸度:1、6
会津にて有機栽培で作られた五百万石を全量で使用。
精米歩合50%で醸された純米吟醸酒です。
フルーティーで華やかな上立香。
甘酸っぱさにすぐに苦味が加わって、バナナのような風味を感じました。
太さがあって、酸味と苦味がしっかりと伸びていきます。
口の中での香りは品良く、じわっと辛さも出てきて充実感を保って広がります。
綺麗さがあり、程良く飲み応えもあり。
酸味と合わさった苦味・辛味をきかせて、ダイナミックにキレます。
苦味が主に漂う後味。
華やかさ、太さ、香りと味の流れバランスが良いお酒です。
今回は趣の異なる2本のお酒をご紹介いたしました。
どちらもおすすめ。
気分とお好みで是非どうぞ。
▲
会津錦と…
▼
橘屋・三…
■
戻る
お店情報
■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)
■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました
■ 定休日
無休(臨時休業あり)
■ お支払い
現金のみ
■ TEL
06-6539-7216
■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(
地図
)
■Facebook
新鮮処ととろ
■Instagram
shinsendokoro_totoro
△ページトップへ
(C) 大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ