大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ


画像の説明 New!
県の地酒

〇〇
グラス90ml
片口徳利1合
500円
1,000円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2022-09-08 18:19

國権・花春のご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

昨日に引き続き、お酒のご紹介をしていこうと思います。
今回は國権と牡丹の花春をご紹介いたします。




それでは最初のお酒です。。。


こっけん


國権(こっけん)紅てふ 純米酒
 福島県:国権酒造のお酒
 日本酒度:+5  酸度:1、4


福島県の地酒


酒米 夢の香を使用し、精米歩合80%で仕込まれた純米酒です。


国権酒造さんのお酒


スッキリ感とプラムのような爽やかな酸味のある上立香。

口に入れた瞬間は意外にも澄んでいるタイプなのかな?と思ったのですが、瞬く間に一気にとても大きく膨らみます。
膨らんでいく勢いが、最近飲んだお酒の中で一番です。


辛口純米酒


甘さはありますが強すぎず、酸味・旨味・辛味がしっかりと混ざり合います。
終盤に苦味が出てきて、辛さと違和感なく合わさってザックリとキレます。
後味は爽やかに苦いです。


夢の香使用


口の中での香りも程良く香って、味・香り共に食べ物にすごく合わせやすいお酒だと思います。
多くのお客さまに召し上がってみていただきたいです。





もう一本のお酒です。。。


ぼたんのはなはる


牡丹の花春(ぼたんのはなはる)特別純米 おりがらみ生
 福島県:花春酒造のお酒


お酒屋さん別注品でかなり珍しい銘柄です。
使用米は福島県産のコシヒカリ。
精米歩合は55%の特別純米酒で、ひと夏寝かせて出荷されています。

おりの量はほんのわずかで、注いだグラスの中では、ほぼ透明に見えます。


福島県の地酒


水飴やはちみつのような、ねっとり感のある甘さが漂う上立香。


お酒屋さんの別注品


まん丸で素敵なフローラル感のある甘さが、口の中でまろやかに大きく広がり、同様の香りも口の中を満たします。

チリチリとした辛さと酸味は境目がなく、甘さに加わってジューシーな味わい。


花春酒造さんのお酒


苦味は最初は控えめですが、後味は甘苦。
それを追うように辛さの余韻が現れます。

濃厚で満足感の高いお酒。
甘味もあるので、甘いお酒がお好きな方にもおすすめ。

日本酒をあまり召し上がったことがない方にも、お水を挟みながら楽しんでいただけると思います。
ゴージャスな雰囲気があります。




今回は趣の異なる二本のお酒をご紹介いたしました。
どちらもお勧めです。

気分とお好みで、是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ