大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2020-05-28 18:17

ただいま待機中のお酒⑥


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

お知らせページ等で告知していますが、
6月1日(月)より
通常営業を再開することにいたしました。

2か月以上ぶりの営業再開。
地酒のお得なキャンペーンも開始予定で
現在準備を進めています。

近日中に記載いたしますので、
楽しみにお待ちください。

よろしくお願いいたします。




本題に入りまして。。。

今回も冷蔵庫にて

登場を待ち構えているお酒を
予告していきます。


今回ご紹介するのは以下の4本です。



ただいま待機中のお酒


左から
乾坤一・榮川Z・榮川U





それでは最初のお酒です。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)
特別純米辛口
  福島県:大沼酒造店さんのお酒


乾坤一の定番の特別純米。

使用米はササニシキ。
精米歩合は55%です。


宮城県の地酒


派手さはありませんが、
旨味と辛さのバランスに
重点が置かれている印象です。


特別純米辛口


香りも強くなくて、
合わせる食べ物の風味の邪魔をせず、
上手にマッチしてくれます。


ササニシキ使用


コクがありながら、
スッキリとしたキレと喉越し。

入荷の度に人気で、
おかわりさせる率も高いイメージ。


安定の銘柄


大沼酒造さんの酒では、
乾坤一シリーズの他、
冬華という銘柄を仕入れることもありますが、
どれも安定感があって、
イメージを裏切らないように思います。


大沼酒造店さんのお酒


試飲しなくてもお勧めできるくらい
信頼を置いているお酒の一つです。




つづきまして。。。


えいせん


榮川(えいせん)
AIDU LIMITED 純米大吟醸「Z」
一回火入れ
  福島県:榮川酒造さんのお酒
  日本酒度:±0  酸度:1、3


こちらは今シーズン三回目の登場。

過去入荷時の記事はこちらです。


福島県の地酒


県内限定販売ではなく、
会津限定販売のお酒です。

なんと、
生産数は一升瓶では100本。

榮川さん渾身の力作です。


限定酒


過去入荷時は、
ご一緒にいらっしゃった方がご注文されて、
気に入ってくださり、

お連れさまもご注文されるケースも多く、
一本はあれよあれよと言う間に
空になりました。


純米大吟醸


使われている酒米は
福島県産の夢の香。

精米歩合は50%です。

高級感もありますが、
綺麗で上品なだけが魅力ではなく、
しっかりとした旨味を含んだお酒です。


火入れ酒


今回も人気間違いなしと思います。





今季最後のお酒です。。。


えいせん


榮川(えいせん)
AIDU LIMITED 純米原酒「U」
  福島県:榮川酒造のお酒
  日本酒度:+3  酸度:1、5


こちらは、先ほどの「Z」に次ぐお酒。
純米原酒の「U」。

いよいよこのシリーズの集大成です。


福島県の地酒


使用酒米は、
会津産のチヨニシキ。

当店が扱うお酒では、
見慣れないお米です。


精米歩合は65%。


純米原酒


こちらの酒は、
榮川さん独自の酵母が使われています。

火入れが一回行われた純米酒ですので、
冷酒でも燗酒でもおすすめです。


限定品


原酒なので、
アルコール度数が高いのかな?と
思いましたが、15度とのこと。

飲み込みにくさがなさそうです。

スッキリ辛口に仕上がっているそうで、
多くのお客さまにお勧めしやすそうです。


榮川酒造さんのお酒


こちらも一升瓶では生産数100本。
720mlボトルでは500本限定。

このシリーズは最初の「A」を
買いそびれてしまいましたが、
「I」・「Z」と気に入りましたので、
思いきらず2本買いました。

じっくり楽しんでいただければと思います。






今回は、
3種類のお酒をご紹介いたしました。

6月1日(月)の
営業再開日が近づいてきまして、
ただいま待機中のお酒のご紹介も
次回が最終回の予定です。

ひきつづきご注目ください。
よろしくお願いいたします。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ