大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2020-03-03 17:48

2月21日(金) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

三月に入りました。
いかがお過ごしでしょうか?

広島県産かきのシーズンも
終了が近づいてきております。


日本酒は
今の時期は新酒が多いですが、
今月中旬くらいになると
春のお酒も市場に出回ってきます。

春はピンクなど、
明るい色使いのラベルも多く、
華やかでかわいらしい雰囲気です。

今年の春のお酒も楽しみです。





今回は、ご紹介が遅くなりましたが、
2月21日(金)入荷の
白露垂珠をご紹介いたします。


新入荷のお酒


白露垂珠(はくろすいしゅ)
純米吟醸初しぼり 2019BY 生酒
  山形県:竹の露のお酒


先月、透明のボトルに
赤いラベルの白露垂珠を
ご提供していましたが、
そちらとは別物。

今回のお酒は新酒です。


はくろすいしゅ


使われているのは美山錦。

出羽三山深層水が使われており、
精米歩合55%で造られています。


山形県の地酒


上立香はほんのりとフルーティー。
強く香らず、クリアな気配があります。


純米吟醸


一口含むと、
香りからの予想に反して
パワフルな味わい。

甘苦く、
ガツンとくる力強さを感じますが、
そこからグングン伸びるというよりも、
スッと消えていくようなキレ。


美山錦使用


最初にボリュームがあって、
お口の中で、一気に香りと味が
広がります。

甘味に
一瞬だけ酸味をきかせてのキレ。


新酒


旨味をたっぷり感じられる新酒。

フレッシュさもありますが、
充実の味わい。


竹の露さんのお酒


芳醇さと端麗さの
両方を持ち合わせているお酒。


季節限定酒


嫌われる要素がないタイプですし、
アルコール度数も15、5度と
日本酒としては高くありませんので、
あまり飲む方を選ばないと思います。

是非ご検討ください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ