大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2019-09-17 22:30

9月16日(月) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

ただいま実施中の
桜カルビのしゃぶしゃぶ鍋。


桜カルビしゃぶしゃぶ鍋


お肉は
一枚ずつ手切りしていますので、
厚みに微妙に差はあるものの、
ご好評をいただいております。

使っているカルビは、
人気のカルビの炙りと同じものです。

脂が甘く、とろけます。

お鍋に合うお酒もご用意しておりますので、
是非ご検討ください。

キャンペーンページはこちらです。




本題に入りまして。。。

昨日、新しくお酒が加わりました。


新入荷のお酒


東北泉(とうほくいずみ)
純米吟醸 山恵錦 ひやおろし
  山形県:高橋酒造店のお酒
  日本酒度:+5、0  酸度:1、5


とうほくいずみ


山形県の東北泉の
秋限定の純米吟醸酒です。

使われているお米は
長野県産の山恵錦(さんけいにしき)。

この聞き慣れない山恵錦ですが、
2017年に県の認定品種に採用された
長野県で誕生の新しい酒米です。


山形県の地酒


長野県で多く栽培されている
美山錦よりも稲が倒れにくく、
病気や冷害にも強いのだそう。

今回は秋のお酒なので
味がのっていますが、
サッパリとしたお酒に仕上がるタイプの
酒米らしく、今後出てくるであろう
数々の銘柄にも期待が膨らみます。


秋限定酒


そんな山恵錦が使用され、
精米歩合55%で醸された今回のお酒。

甘さと透明感に、
メンソールのような清涼感が
鼻を爽やかに抜ける上立香。


高橋酒造店のお酒


口に含んだときの甘味は
意外にも穏やか。

メロンのような風味があります。


ひやおろし


苦さと共に
旨みがお口いっぱいに広がります。

ジリジリと刺激的な辛さは
少しわさびに似たような辛味。

中盤に差し掛かる前に感じられ、
喉越し~余韻まで続きます。


新酒の酒米 山恵錦使用


キレはスマート。

旨みがしっかりしていて、
骨太なタイプ。

それに負けない辛さも
同じく力強いです。

主観では
最近試飲したお酒の中で、
こちらが一番辛口です。


辛口


純米吟醸酒らしく
香りもふわっと漂い、
厚みのある味わいと相まって、
充実感のある飲み口です。

是非お召し上がりください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ