大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2019-08-10 15:00

8月2日(金) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

灼熱の太陽が照りつける
猛暑が続いています。

お盆の連休に入られた方も
多くいらっしゃるでしょうか?

次の台風も気になりますし、
いろいろなこと、
お気をつけてお過ごしください。




さて、今回は、
8月2日(金)入荷分の3本のお酒を
ご紹介していこうと思います。

どれもおすすめの銘柄です。



新入荷のお酒

左から
花陽浴・日輪田・辰泉





それでは最初のお酒です。。。


はなあび


花陽浴(はなあび)
備前雄町 純米吟醸
無濾過生原酒
  埼玉県:南陽酒造のお酒


埼玉県の地酒


人気が高く、
定価の何倍もの価格で取引されていたり、
購入条件が抽選だったりする
埼玉県の地酒 花陽浴。

今回は備前雄町が全量で使用された
純米吟醸酒を仕入れました。

精米歩合は55%。
無濾過生原酒のお酒です。


備前雄町使用


華やかフルーティーで
とってもとっても芳香。

ラベルもキラキラしていますが、
まさにそんな印象です。

徐々に落ち着いてはきますが、
シュワッとした舌触り。

お口に入れた途端に
フレッシュなマスカットのような風味が
パーッと広がります。

甘酸っぱさに
ほのかに苦味が合わさった味わい。


華やかフルーティー


雄町らしい旨みが広がり、
再度、苦味が味の終盤で
ギュッと締まりが出てきます。

後味は、なかなかの辛口。

のどにジリリジリリと
辛さが心地よく、
しばらく続きます。


無濾過生原酒


味のあるフルーティーなお酒。

グラスに注いだら、
冷たいうちに是非どうぞ。





つづきまして。。。


ひわた


日輪田(ひわた)
山廃純米
  宮城県:萩野酒造のお酒


何度か仕入れている
日輪田の山廃仕込みのお酒。

前回の入荷は4月でした。


宮城県の地酒


冷蔵庫で保管していますが、
ぬる燗でもおいしい銘柄です。

使われているお米は
全量 五百万石。

精米歩合は60%の純米酒です。


お酒の詳しい説明は
前回入荷時の記事をご覧ください⇒こちら

今回もおすすめです。





今回最後のお酒です。。。


たついずみ


辰泉(たついずみ)
特別純米 真夏の!超辛口
  福島県:辰泉酒造のお酒
  日本酒度:+12  酸度:1、6


福島県の地酒


辰泉さんは毎夏に、
夏のウマ☆カラという銘柄と、
こちらの真っ赤な銘柄を仕入れます。

(夏のウマ☆カラは、
 今季は既にご提供終了しました)

今回の真っ赤な辰泉は、
超辛口の特別純米酒。

使われているのは
全量で五百万石。

精米歩合は60%で、
一回火入れがされています。


夏限定酒


超絶シャープな上立香。

夏のドンピシャリな
キレッキレのオーラが見えます。
(※実際は見えません)


超辛口


お口の中では一転して
フルーティーな香りが漂います。

ファーストタッチの一瞬は
甘酸っぱくて意外な展開!?と思いきや、
すぐに膨らむ
期待を裏切らないスパイシーさ。


初めに苦味が先行して出てきて、
追いつくようにして、
しっっかりとした辛さがやってきます。


特別純米酒


旨みもちゃんとありますので、
辛いだけではありません。

辰泉さんのお酒らしい充実が
感じられます。


辰泉酒造さんのお酒


キレはバスッと辛口です。

後味は辛苦甘く、
表現では複雑そうですが、
三位一体でまとまりがあって、
思わず鼻をフガフガしたくなる
香りと味わい。

まさに今の時季のカンカン照りのような
超辛口のお酒です。




今回は
埼玉県・宮城県・福島県の
地酒が揃いました。

気分とお好みで
お召し上がりください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ