大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ


画像の説明 New!
県の地酒

〇〇
グラス90ml
片口徳利1合
500円
1,000円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2018-10-11 19:07

10月9日(火) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

気候が秋らしくなってくるそうです。

外に出れば、
キンモクセイの香りがしたり、
ぎんなんの香りがしたり・・・。

当店でも秋らしいメニューとして、
炒ったぎんなんが登場しています。
(拾ってません。)

その他には
あん肝ポン酢をご用意している日があったり、
ちらほらと季節のメニューを
ご用意しております。




本題に入りまして、
今週火曜日、地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒

左:亀齢  右:福乃友

一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


きれい


亀齢(きれい)萬事酒盃中 純米
  広島県:亀齢酒造のお酒


広島県の地酒


好評でなくなるのが早く、
今シーズン3回目の入荷です。

前回の入荷は9月24日。
このときは
ご紹介する前に完売していました。

お酒の説明は
初回入荷時の記事をご覧ください
初回入荷時の記事


食中酒


派手さはないのですが、
飲み飽きせず、
日本酒ならではの
滋味深い素材のおいしさが
詰まっている印象です。


飲み飽きしない


完全に食中酒です。

冷酒でも燗酒でも
お選びいただけます。


亀齢酒造さん


安定のおいしさで、
今回もお勧めです。





もう一本のお酒です。。。


ふくのとも


福乃友(ふくのとも)
秋じさま 純米 ひやおろし
  秋田県:福乃友酒造のお酒


初入荷


今回が初入荷の秋田県の純米酒。

福乃友酒造の社長さんが
自分好みのお酒を目指して
醸された銘柄です。

賑やかなラベルで、
思い入れの強さが伝わります。


純米酒


使用されているお米は
あきたこまち。
精米歩合は60%。

秋限定のひやおろしのお酒です。


秋限定酒


クリアで甘さのある香り。
香り高いタイプに思います。


秋田県の地酒


舌の上で滑らかに
ややとろみのあるような
甘さが広がります。


そのすぐ後で
骨太な苦みと混ざった旨みが感じられます。


ふた


珍しくしっかりとした苦み。
酸味もあって、
じわじわと喉に辛い刺激を与えて
少しずつ消えていきます。




今回は2本のお酒をご紹介いたしました。

ただいまご提供している
【桜カルビのしゃぶしゃぶキャンペーン】も
終了間近となりました。

ポン酢を使ったお料理は
お酒にも合いますので、
是非ご一緒にご検討ください。

ご予約もお待ちしております。
よろしくお願いいたします。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ