大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2016-06-17 13:25

6月16日(木) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

梅雨に入り、
しとしとと雨の降る梅雨らしいお天気です。
この時季、元気がなくなる方もおられるそう。
おいしいものを召し上がって気分転換はいかがでしょうか?



というわけで、新しく地酒が入荷いたしましたので、
ご紹介していこうと思います。


6/16入荷


左から
陸奥八仙・山吹極・石鎚・百十郎



それでは最初のお酒です。。。


どぶろっく


陸奥八仙(むつはっせん)
夏どぶろっく 純米活性にごり生酒

  青森県:八戸酒造のお酒  日本酒度:-15  酸度:2、0


青森県の地酒


3年くらい前から毎年夏に一度は仕入れている
青森県の銘酒 陸奥八仙のピチピチにごり酒。

とにかく華やかで香り高いイメージのある陸奥八仙の中では
ちょっと個性的な一本です。


活性にごり酒


白く濁ったお酒に発酵によるガスが溶け込み、
甘酸っぱい味わいも含め、大人のカルピスのようです。

ドライさもあるので後味スッキリとしていて
夏らしいお酒です。






つづきまして。。。


やまぶき


山吹極(やまぶき)
夏の純米食中酒 純米無濾過 本生

  山形県:朝日川酒造のお酒  日本酒度:-2  酸度:1、95


昨夏とても評判が良かったこともあり、
今年も山形県の地酒 山吹極から夏のお酒を仕入れました。



山形県の地酒


日本酒度がマイナスの値ながら、
やや辛口の部類に入るお酒。


口当たりは夏のお酒らしくスッキリとした感じです。
辛さによるキレの良さというよりも、
酸味によってキレが良くなっている印象。


スッキリとした夏のお酒


アルコール度数15度。
スッキリと軽軽で飲みやすいお酒に仕上がっていますが、
山吹極らしいお酒の味も感じられ、夏に嬉しい一本です。





つづきまして。。。


いしづち


石鎚(いしづち)特別純米酒 夏純米
  愛媛県:石鎚酒造のお酒  日本酒度:+5  酸度:1、6


愛媛県の地酒 石鎚。
季節ごとにいろいろな銘柄が出荷されますが、
毎年どの時期のお酒でもハズレがない優秀なシリーズです。

今回のお酒には愛媛県のオリジナル品種で
しずく媛という珍しいお米が使われています。


愛媛県の地酒


メロンのような少し青さを感じる爽やかな香り。

口に入ったときは爽やかでキリッとした酸味を感じますが、
徐々に広がるコクと旨みが石鎚らしい辛口の旨酒。
キレの良さもさっぱりと夏っぽくてお勧めです。





本日最後のお酒です。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)
純米吟醸 青波(あおなみ)-Blue Wave-

  岐阜県:林本店のお酒  日本酒度:+12  酸度:1、5


岐阜県の地酒で超辛口の赤面などが
入荷の度に当店でも大人気をいただく百十郎シリーズ。

今回の水色のラベルは、
青面ではなく、青波(あおなみ)だそう。
当店初入荷です。


岐阜県の地酒


蔵元の林さん曰く
「暑い日でも、ビールを呼び水に
 そのあとに続けて飲んでもらえる酒に」という想いで
造られており、今年は昨年よりもクリアでドライなお酒に...

日本酒度の値がとても高いですが、
辛すぎることはなく、シャープでスッキリ爽やか。


初入荷の銘柄


料理と併せるとお酒の旨味が膨らみ、
お酒の味の幅がぐんと広がります。
香りも控えめなお酒でありながら面白い変化のあるお酒。

火入れのお酒のため、
冷酒でも燗酒でもお召し上がりいただけます。



今回は各地から夏向けのお酒が入荷いたしました。
蒸し暑くなってきて、スッキリと爽やかな夏のお酒が魅力的です。
瓶も青や水色を使ったものが多くて涼やか。


気分とお好みでどうぞ。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ