大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2015-12-08 18:15

12月7日(月) 新入荷のお酒


こんばんは。

空気が乾燥してきました。
何だかお肌もパリパリ...


忘年会シーズンに入り、
ご予約のお電話をたくさんいただくようになっていました。

まだお席に余裕がある日も多いので、
ご検討をよろしくお願いいたします。



さて、
昨日ですが、お酒が4本新入荷いたしました。



12/7入荷

左から
玉川・百十郎・昇龍蓬莱・山吹極



それでは一本ずつご紹介していきます。

最初のお酒です。。。


たまがわ


玉川(たまがわ)しぼりたて生原酒
  京都府:木下酒造のお酒


当店では珍しい本醸造ですが、
蔵元さんの新酒第一号だそう。

香り・口当たりと瑞々しく若々しく。
生原酒らしいボリュームとジューシーさに
玉川のお酒らしい力強さを感じます。


新酒


若干の苦みも新酒らしく、
今後出荷されるお酒に期待膨らませつつお楽しみいただける
木下酒造の今期のスタートを飾る新酒です。





つづきまして。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)赤面(あかづら) 大辛口純米酒
  岐阜県:林本店のお酒  日本酒度:+12、0   酸度:1、4


あれよあれよと売り切れるのが早い
超辛口のお酒 百十郎赤面。

使われているお米は五百万石。
これまでは季節柄、入荷しても
特別にお勧めしなかったかも知れませんが、
冷酒でも燗酒でもおいしいお酒です。


大辛口


日本酒度が高いこともあり、
シャープでキレ味抜群ですが、
しっかりとした旨みが感じられるところもお勧めのポイント。

乾坤一といい、百十郎といい、
当店においての、ただ辛いだけではないお酒の代表格です。





さらにつづきまして。。。


しょうりゅうほうらい


昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)
生もと純米 山田錦77 火入れ26BY

   神奈川県: 大矢孝酒造  日本酒度:+4、0  酸度:1、8


徳島県産の山田錦を使用して造られた今回の昇龍蓬莱。

生もと造りのお酒なので、冷酒でも良いですが
燗酒でもほっこりとおいしく召し上がっていただけます。


燗酒もおすすめ


香りは爽やか。
酸味と強すぎない柔らかい甘みが感じられる口当たり。

しっかり寝かされていることもあり、
程よい充実感とコクがある食中酒です。





今回最後のお酒です。。。


やまぶき


山吹極(やまぶき)亀の尾 純米吟醸 無濾過原酒
  山形県:朝日川酒造のお酒  日本酒度:+8、0  酸度:1、45


上級者向けと蔵元さん自らおっしゃる銘柄もある山吹極。
だけど、あまり飲み慣れておられない方にも
そのおいしさが一口で伝わる実は幅広い層に好まれるシリーズ。

今回のお酒はコンセプトが
『ご家庭の晩酌で、冷やして飲んで美味しい食中酒』


食中酒


酒米 亀の尾が使われたお酒。
当店ではなかなか珍しいです。

純米吟醸となっていますが、
贅沢に50%精米の中身は大吟醸クラス。


飲み飽きしないお酒


味が綺麗に整っていて飲みやすい部類ですが、
お米由来としっかりわかる旨みがじんわり広がります。

飲み飽きせず、食べものの味を引き立て、
晩酌を盛り上げます。



今回は産地いろいろなお酒が4本でした。

お酒の回転が速くなってきました。
また近日中に入荷予定です。

引き続きご注目とご注文をよろしくお願いいたします。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ