大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2015-05-16 21:42

5月11日(月) 新入荷のお酒


こんばんは。

いかがお過ごしでしょうか?

なんだか蒸し暑い日が続いています。
縞々の蚊が飛んでいるのを見つけ、
今夜は今年初めての蚊取り線香を焚きました。

季節が進みますね~。



本題に入りまして。。。
月曜日、地酒が新入荷いたしました。


5/11入荷


左から
乾坤一・こんな夜に・・・「山椒魚」
こんな夜に・・・「愛山」


それぞれご紹介していきます。



それでは最初のお酒です。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)超辛口 純米吟醸 原酒
  宮城県:大沼酒造店のお酒  日本酒度:+16  酸度:1、5


宮城県のお酒


久しぶりの入荷になりました。
超辛口の乾坤一。

日本酒度はめちゃくちゃ高い値ですが、
乾坤一らしいしっかりとした味わいが辛さに負けず、
尚且つ辛さを中和させるような感じがあって、
辛い:おいしい=同じくらい のバランスが良い辛口の旨酒です。


辛口好きは必飲!


辛いお酒好きな方には一押し。
おかわりしてくださる率も多いイメージです。

スッキリとのど越しとキレが良いのは持ち味のひとつ。
是非お召し上がりください。





つづきまして。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
「山椒魚」 純米吟醸 無濾過

  長野県:(株)仙醸のお酒  日本酒度:±0  酸度:1、7


前回仕入れたおりがらみの山椒魚のお酒が大好評で
再入手したいと思って探したのですが、売切れだそうで、
今回はおりがらみではない山椒魚を仕入れました。

もちろん、
こちらもおいしいこと請け合いです。


当店で人気の銘柄 山椒魚


使われているお米はひとごこちで、
純米吟醸酒となっていますが、精米歩合が50%なので、
中身は大吟醸クラスのお酒です。

主張し過ぎないふんわりと香りフルーティーな香り。
旨味はとってもジューシーでたっぷり。

柔らかさと味のボリューム、アクセントの酸味が
心地よい旨酒です。





今回最後のお酒です。。。


こんなよるに・・・


こんな夜に・・・(こんなよるに・・・)
「愛山(奔酒)」 純米吟醸 無濾過生 おりがらみ

  長野県:(株)仙醸のお酒  日本酒度:-2  酸度:1、5


おりがらみのこんな夜に・・・の山椒魚が売切れだったので、
同シリーズの愛山のおりがらみを仕入れました。

銘柄通り、使用されているお米は愛山。
精米歩合は55%で贅沢です。


おりがらみのお酒


出荷量も少なく、テイスティング等もほとんどないようで、
ただいままだ未開封なので、味の説明が上手くできません。

このシリーズも取り扱い回数が増えてきて、
当店でもファンが順調に増加中です。
期待して召し上がってください。




今回は乾坤一とこんな夜に・・・(二種類)を仕入れました。
こんな夜に・・・は飲み比べも趣違っておもしろいと思います。

是非お召し上がりくださいませ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ