大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-08-07 22:20

8月6日(水) 新入荷のお酒


こんばんは。

今日も一日お疲れさまでした。


つづきまして、8月6日(水)到着分のお酒4本を
それぞれご紹介していきます。


8/6入荷


左から
百十郎・天吹・山の壽・石鎚



それでは、最初のお酒です。。。


ひゃくじゅうろう


百十郎(ひゃくじゅうろう)
大辛口純米酒 赤面(あかづら)

   岐阜県:林本店のお酒  日本酒度:+12  酸度:1、9


今回が当店初入荷の岐阜県の地酒。

日本酒度は+12。

こんなに高い値のお酒は久々。

ただし、アルコール度数は15%台とそこは低めの値。


今回が初入荷


香りはかなり控えめなものの、
そこは旨みと辛さが印象的だからという理由もありそうです。

ただ単に辛いだけではなく、
しっかりと旨みもあるタイプの食中酒。

なおかつ、いろんな料理に合うと言われていて、
冷でも燗でもおいしく飲めると言うのもお勧めポイントです。


歌舞伎風


ラベルは歌舞伎風。
辛いお酒がお好みの方に気に入っていただけること間違いなしです。





つづきまして。。。


あまぶき


天吹(あまぶき)純米吟醸 ひまわり酵母 生
  佐賀県:天吹酒造のお酒  日本酒度:+10  酸度:1、5


佐賀の地酒


佐賀の銘酒天吹の夏らしい酵母が使われた季節限定酒。

先ほどご紹介した百十郎もかなりの辛口ですが、
こちらのお酒も部類でいえば大辛口。


初入荷


お酒屋さん曰く・・・
「スッキリした透明感の中に、
 静かな甘味や酸味が舌の上を漂い、
 そして「超辛口」の名前の通り、
 終始爽快さと雑味の無い、きれいな味わいのまま
 喉の奥を流れて行きます。」

辛さと味の調和が見事で、バランスよく仕上がっています。


ヒマワリが満開のようなお酒です


イメージカラーは黄色でしょうか?
何だか明るく元気良さを感じられるお酒です。





さらにつづききまして。。。


やまのことぶき


山の壽(やまのことぶき)純米酒 夏ニゴリ
  福岡県:山の壽酒造のお酒


こちらは当店では珍しい福岡県の地酒。

以前も蔵元さんおお酒は仕入れたことがありますが、
今回のように夏のお酒は初めてです。


福岡県の地酒


生の活性にごり酒。

開栓時吹きこぼれ注意なのですが、
シュワシュワ感はそれほど強くなく、
とろりとしたオリの滑らかさがとても心地良い喉越しです。

香りはラベルとぴったり。
青いメロンや瓜系統の果物を連想させる香りです。


夏限定酒


しょうがを使った料理との相性がいいとの情報が・・・!

しっかり味の料理に合わせても
お酒の爽やかさが喉をスッとリセットしてくれるようでいいそうです。





今回最後のお酒です。。。


いしづち


石鎚(いしづち)純米 夏美燗(なつみかん)
  愛媛県:石鎚酒造のお酒  日本酒度:+6  酸度:1、6


毎シーズン何かしら仕入れることの多い
愛媛県の地酒 石鎚から夏限定酒を入手しました。


愛媛の地酒


これまでにも数々扱ってきましたが、
今回の銘柄は実は初めて。

夏限定酒と言っても一種類ではなく、
数種類造られているみたいです。


燗酒


暑い夏にこそ合う燗酒という
珍しいコンセプトの辛口のお酒です。

石鎚のお酒らしいお米の旨味がきいた
口当たりの良いお酒(冷でもかなりおいしい)


冷でもおいしいです


温めると味のバランスがさらによくなり、
もともと飲みやすいお酒ですが、さらに進んでしまいそうです。

燗のお酒をあまり飲まれない方や、
燗酒に挑戦されたい方にただ今イチオシです。



久しぶりに大辛口のお酒がやってきました。
初めての銘柄も要チェックでお願いいたします。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ