大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-06-16 10:07


こんにちは。

ワールドカップが始まりましたね!
ご覧になっていますか?

梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす熱戦の数々ですね。



さて。。。

地酒が3本新入荷いたしました。


6/16入荷

左から
花垣・仙禽・天吹

それぞれご紹介していきます。



それでは最初のお酒です。。。


はながき


花垣(はながき)米の雫 純米無濾過生原酒 五百万石
  福井県:南部酒造場のお酒  日本酒度:+3  酸度:1、9


寒い時期ににごり酒の燗が人気をいただいた花垣から、
新しいお酒を仕入れました。

2012年に蔵元さんが創業110年を迎えられた際に、
限定商品がリーズナブルな価格で販売されたのですが、
それが大好評で、その後も販売されるようにないました。

それが、こちらのお酒です。
ですので、低価格なのにハイクオリティー


初入荷


緑色のボトルに、緑色のラベルなので、
初夏向けの爽やかなお酒かと思いきや、
無濾過の原酒なので、しっかりとした味の純米酒です。


福井の地酒


お酒の部類としては濃醇辛口。

序盤は青いメロンなような爽やかな雰囲気ですが、
終盤はナッツ類を思わせる濃厚さ。

最後は二つの要素が混じり合うような感じで消えていきます。





つづきまして。。。


せんきん

仙禽(せんきん)純米大吟醸 雄町50 かぶとむし 無濾過生
  埼玉県:㈱せんきんのお酒

埼玉県の地酒 仙禽。
仕入れるのは今回のお酒で3種類目です。

これまでのお酒が上品で飲みやすく、
お客さまに喜んでいただけたので、
新しい銘柄を仕入れてみました。


埼玉県の地酒


雄町を50%まで磨いて造られた純米大吟醸酒。

日本酒度と酸度は非公開なのですが、マイナスの値だそうですので、
甘口のお酒と思われるかもしれませんが、
甘みが強いお酒ではなく、甘酸っぱいといった感じでしょうか?

お米もしっかりと磨かれているので、
爽やかで軽めの味わいだそうです。


夏限定商品


お酒屋さんいわく、
「夏の限定品らしい軽快さ、
 そして、酸味の主張が仙禽らしさが見え隠れします。」とのこと。

今回も上品で飲みやすいお酒に仕上がっていると思います。





今回最後のお酒です。。。


あまぶき


天吹(あまぶき)超辛口 特別純米 初しぼり 生
  佐賀県:天吹酒造のお酒  日本酒度:+12  酸度:1、7

シリーズとしては2度目、銘柄は初めての
佐賀県の地酒 天吹です。
九州の地酒は当店ではまだまだ珍しいです。


佐賀の地酒


超辛口の新酒で、
蔵元さんの直営店ではこちらのお酒が一番人気だそうです。

日本酒度だけではなく、酸度も高いので、
ビリビリとした辛さを想像されるかもしれませんが、
甘みが少ないスッキリしたタイプのお酒・・・といった感じです。

濃い味の料理にも、あっさりとした料理にも合いそうで、
爽やかな酸味とコクに、切れ味抜群の辛味が締める食中酒。
使われているお米は山田錦です。



今回は産地の違う地酒を3種類ご紹介いたしました。

お酒の個性も違いますので、
気分とお好みに合わせてどうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ