大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2014-02-08 15:45

今飲んでいただきたい福島のお酒


こんにちは。

昨夜は大阪でも、珍しく湿った雪がたくさん降っていましたね。
今日も寒いです。

こんな日は温かいお酒がさらに美味しいでしょうか?



さて。。。

1月31日に入荷した福島の地酒を
一本ずつご紹介していきます。


新入荷のお酒

ただ、
昨夜、左端の榮川が完売いたしました。

何度か仕入れたことがあるお気に入りのお酒ですので、
また入荷の際にご紹介しようと思います。




それでは、最初のお酒です。。。


あいづむすめ

会津娘(あいづむすめ)雪がすみの郷 純米生うすにごり

白濁した優しい口当たりと味わい。

アルコール度数も15%と低めで、
いろいろなバランスがよく、とても飲みやすいお酒です。


のみやすいうすにごり

前シーズンか前々シーズンにも仕入れましたが、
数量が少ないらしく、今回は一度きりの入荷です。

地元の会津でもとても人気のある銘柄だそうです。

会津娘の商品もおいしいものが多いので、
こちらにも期待を膨らませて、お召し上がりください。





つづきまして。。。


あいづちゅうじょう

会津中将(あいづちゅうじょう)原酒 にごり酒

お気に入りになって長い会津中将で、
初めて仕入れたお酒です。

当店では珍しく純米系のお酒ではありませんが、
全幅の信頼をおいている酒蔵さんですので、おいしいと思います。


にごり酒

折の量は10㎝程度。
原酒の力強さがありながら、
滑らかさと控えめな甘さがあって、
旨みたっぷりなのがよくわかります。

夏場ならロックのほか、
なんとソーダ割りもお勧めだそうです。

冷でもご提供できますが、
燗にするとさらにおいしいのではないかと思い選んだお酒です。





さらにつづきまして。。。


ひろき

飛露喜(ひろき)特別純米 無ろ過生原酒

新しい飛露喜がまたやってきました。

人気で入手困難な銘柄ですが、今回もご厚意に感謝です。
どうもありがとうございます。


はつにゅうか

甘みはほんのりとしていて、
若干の苦味がアクセントになっています。

味は柔らかく、お米らしい旨みが膨らみ、
豊かな味わいのお酒に仕上がっています。

先日、飛露喜がお好きなお客さまがお越しくださって
封切りを飲んでくださり、とても喜んでいただけました。

皆さまも是非どうぞ。





今回最後のお酒です。。。


すえひろ

末廣(すえひろ)伝承山廃純米酒

伝承という門外不出っぽいカッコイイ名前のこちらのお酒は、
末廣酒造さんで100年間代々と受け継がれている歴史のあるものです。


伝承のお酒


力強い旨みと膨らみは山廃のお酒らしく、
燗につけると、さらに味が膨らんで広がります。


説明

甘口でも辛口でもない旨口のお酒。
ロングセラー商品には、だだならぬ魅力的があると思います。

冷でも燗でもお勧めです。



今回は福島の銘酒が揃いました。
お好みにあわせてどうぞ。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ