大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2013-09-16 00:00

神奈川・愛媛・青森のひやおろしのお酒


こんばんは。

明日9月17日(火)は臨時休業いたします。
ちなみに、その翌週の9月24日(火)も臨時休業いたします。
またのご来店をよろしくお願い申し上げます。



さて、今回は
土曜日に入荷した地酒3種類を一本ずつご紹介していきます。



それでは、さっそく最初のお酒です。。。


しょうりゅうほうらい

昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)
純米吟醸 山田錦60 ひやおろし



神奈川県の地酒


これまでも何度か仕入れたことがある神奈川県の地酒ですが、
ひやおろしのお酒は初めてです。

食事をさらに美味しくしてくれると食欲の秋にピッタリの食中酒。

香りからして凝縮された感があり、
味もよくのっています。

喉を通る頃にはスッキリと味が変化しており、
辛さでキレがいいというよりは、優しい酸でスッと溶けるようだそうです。

きのこ類とも相性が良さそうだと聞きました。
最近ご用意しているあわび茸の天ぷら(500円)など
ご一緒にいかがでしょうか?





つづきまして。。。


いしづち

石鎚(いしづち)特別純米 冷やおろし


昨シーズンも仕入れた愛媛県の地酒です。

新鮮処でも石鎚は
今年は春のお酒から評判が輪をかけていいです。


愛媛県の地酒


今回のお酒は、
石鎚らしい手作りの素朴な味わいがさらに増しているそうです。

次の写真にも載っているのですが、

こちらも食中酒として大変お勧めです。


ひやおろしのお酒


豊かなコクと骨太な酸味がある辛口のお酒ですが、
舌触りよく、お米の旨味と余韻がじんわりふんわりと響きます。

石鎚シリーズの中でも

蔵元さんが特に自信を持たれているのが今回のお酒です。






今回最後のお酒です。。。


むつはっせん

陸奥八仙(むつはっせん)特別純米 緑ラベル ひやおろし


こちらも毎シーズンと言ってもいいくらい
この時期仕入れている青森県の地酒です。

八戸にある酒蔵で造られるお酒らしく、
特に魚介類に合うお酒といわれています。


青森県の地酒


やや辛口の部類に入る今回のお酒も
魚介類にはピッタリです。

火入れされて熟成されており、
陸奥八仙の持ち味でもある甘く華やかな香りは
少し落ち着いた感じがしますが、存在感は健在です。

生酒の良さを残しつつ、熟成による程よい深まり度合いが絶妙で、
さらに味わい深く成長しているそうです。

冷でもおいしくお召し上がりいただけますが、
ぬる燗にすると、またガラッと雰囲気が変わるようで、
どちらもとてもお勧めです。




今回は、神奈川・愛媛・青森と、
3本ですが広い範囲の地酒がやってきました。

今の時期一番おいしいお酒です。
是非お召し上がりください。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ