大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2024-09-13 14:00

花邑のご紹介


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

9月という字面に若干涼しげなイメージを持っていたのですが、まだ続きそうな暑さに何かが枯れそうです。
体調に気をつけてお過ごしください。



今回も一本だけですが、花邑をご紹介いたします。
秋田のおいしい地酒です。。。


はなむら


花邑(はなむら)純米吟醸 雄町
 秋田県:両関酒造のお酒


全量で雄町が使われており、精米歩合は50%の純米吟醸酒。

とろみがありそうな甘味感じる上立香。

とろみがあるというよりも、角がなくて滑らかで、きめの細かい綺麗な甘味が先行していきます。

口の中での香りはやや華やかで、口の中に広がる甘味にぴったりの芳しさ。

ジリジリと徐々に辛さが出てきて、甘味と少しずつ混ざり合ううちに苦味が加わり、しっかりと三味が合わさって深まります。
酸味は控えめ。

苦さと辛さ>甘味に変わった頃にグッと締まり、ドライな喉越しとキレまでの流れもスマート。


秋田県の地酒


一口飲むだけで上質さがすごくよくわかるお酒で、上品さと雄町らしい力強さが両立されています。
今ご用意しているお酒の中では飲み応えがあるタイプ。
優美さが魅力的です。



きめが細かくて優美


二口目以降はフルーティーさが強く出てきて、飲み進めるにつれて更においしくなりました。

是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ