大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-11-10 23:00

紀土・あたごのまつのご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

明日、広島県倉橋島からかきの初荷が到着予定です。
かき料理も明日から始めます。
今シーズンもよろしくお願いいたします。


本題に入りまして、今回は今季初入荷の新酒2本をご紹介いたします。

それでは最初のお酒です。。。


きっど


紀土-KID-(きっど)
純米吟醸酒 しぼりたて

 和歌山県:平和酒造のお酒


和歌山県の地酒


五百万石使用の和歌山県の紀土。
精米歩合は麹米で50%、掛米で55%です。

果実感があって爽やかな上立香。
フレッシュで瑞々しいピュアな芳香。


新酒


軽くシュワッとする舌触り。
厚みがあって柔らかく、序盤から味が充実しています。

先行する甘酸っぱさ、パンチのある苦味、渋味が味の層を厚くしていきます。
苦味が伸びて下に下にと深まっていくイメージを持ちました。


純米吟醸酒


徐々に出てくる辛さは後半で存在感を増していき、酸味と一体化。
スッとキレて、苦味・酸味・辛味が絡む後味。


平和酒造さんのお酒


口の中では綺麗な吟醸香が広がります。
綺麗で程よく太く、新鮮さが光る新酒です。





もう一本のお酒です。。。


あたごのまつ


あたごのまつ
純米吟醸 ささら 生酒 新酒

 宮城県:新澤酒造店のお酒
 日本酒度:+4  酸度:1、6


宮城県の地酒


昨シーズンも好評をいただいた銘柄です。
うっすら薄にごりのお酒ですが、上立香には透明感と酸味を感じます。


うっすら薄にごり


きめの細かい甘味とちょうど良い塩梅の苦味。
酸味は強すぎませんが、溌溂としていて瑞々しい印象です。


新酒


青りんごを思わせる香りが、主張しすぎない程度にあって、キレと共に少しずつスーーーッと消えていきます。


新澤酒造店さんのお酒


魚介類やかきにもよく合うと思います。
酸味がほどほどにあるので、ポン酢を使った料理にもすごく良く合いそうに思いました。
よろしければ、一緒にご検討ください。


今回は早い登場の新酒をご紹介いたしました。
どちらもタイプが違っておすすめです。
気分とお好みで是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ