大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-11-07 23:00

鳳凰美田・上喜元のご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

季節限定酒が続々入荷中です。
先日入荷した紀土とあたごのまつは今シーズン初めての新酒です。
味ののった秋のお酒とフレッシュな新酒の両方を楽しめる貴重な季節。
是非いろいろご検討ください。



今回は鳳凰美田と上喜元をご紹介いたします。

それでは最初のお酒です。。。


ほうおうびでん


鳳凰美田(ほうおうびでん)
純米吟醸酒 冷卸

 栃木県:小林酒造のお酒


栃木県の地酒


鳳凰美田の秋のお酒。
五百万石が使われた精米歩合55%の純米吟醸酒です。

とても芳醇でフルーティーな香り。

透明感のある質感。
甘<酸で甘酸っぱい、りんごのような爽やかな果実感があります。

チリチリとした辛さが出てきて、じんわりと広がっていきます。
そこに苦味も加わって、しっとりとした味に変化。
辛さをきかせてスッとキレます。


小林酒造さんのお酒


味のバランスがすごく良くて、上質さ・メリハリ・旨味の厚さと素敵な要素が揃っています。

口の中での香りはほんのりと発酵感があって、更なる味わい深さを演出。
完成度の高さに唸る一本です。





もう一本のお酒です。。。


じょうきげん


上喜元(じょうきげん)
純米吟醸 4SEASONS 秋

 山形県:酒田酒造のお酒
 日本酒度:+1  酸度:1、6


山形県の地酒


今シーズン2回目の入荷です。
前回入荷時は好評であっという間に売り切れた銘柄。
山田錦他を使用で精米歩合は55%。


人気につき今シーズン2本目


上立香はスッキリで控えめ。
わずかにシュワッとする舌触り。

甘酸っぱくて、早い段階で程よい深みを感じます。
苦味が現れたあと、次いで出てくる酸味と合わさり、広がりながら伸びていきます。

口の中での香りは強くなく、白ワインのような風味があります。

締りがあって、スッと綺麗なキレ。
ほのかな苦味→酸味と順に漂う後味。


酒田酒造さんのお酒


フレッシュさと深みの両方があって、個性がありつつ飲みやすい仕上がり。
引きつづき人気をいただいています。



今回はバランスの良い上質な仕上がりの2本のお酒をご紹介いたしました。
気分とお好みで是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ