大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-09-03 20:50

会州一のご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

9/5(火)~9/7(木)は臨時休業いたします。

そろそろ夏限定のはも料理も終盤に入ってきます。
ご検討くださっている方は、上記の休業日にご注意ください。
よろしくお願いいたします。





本題に入りまして、今回は一本だけですが、会州一をご紹介しようと思います。


かいしゅういち


会州一(かいしゅういち)無濾過 純米 生原酒 夢の香
 福島県: 山口合名会社のお酒
 日本酒度:+3、9  酸度:1、3


福島県の地酒


酒米 夢の香を使用した会州一の特別純米酒。
精米歩合は55%で造られています。

コクがありそうなふわっと丸い上立香。
フルーティーな香りが濃いめ。


特別純米酒


一口含むと甘酸っぱくて濃厚。
序盤は甘味>酸味に思いますが、次第に甘味<酸味のバランスに変化していきます。

甘酸っぱさに軽い渋味が混ざってきて、そこに苦味が加わり、遅れて辛さが出てきて、味の層が少しずつ積み重なっていくような味わい。


夢の香使用


口の中での香りは上立香の延長で、今ご用意のあるお酒の中では香りは強め。
上立香の輪郭をハッキリさせた香りが広がりますが、くどさはありません。

スッとキレて苦味がやや強めの甘苦い後味と辛さの余韻が残ります。

辛さもバランス良くきいていて、旨味たっぷりの辛口のお酒という印象。
飲みやすさはありつつ、濃い味の食べ物にも負けず、一緒に楽しんでいただけると思います。


今回は華やかさがあって味のある会州一をご紹介いたしました。
気分とお好みで、是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ