大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております
新鮮処ととろ
有限会社アイランド・フィールド
大阪府大阪市西区新町
2-17-10(
地図
)
TEL:
06-6539-7216
メインメニュー
■HOME
■お知らせ
■キャンペーン
■地酒
■メニュー
■アクセス
■ご予約
カレンダー
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□
… お席に余裕があります
■
… 空席わずかです
■
… 満席です
■
… 休業日
地酒
≪ただいま入荷中の地酒≫
2025年10
月10日より営業再開いたします
※期間限定でお得な地酒の飲み比べセットが登場!
●
地酒のご紹介
●
地酒のご紹介
2023-08-28 18:30
浪乃音・雪の茅舎のご紹介
こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。
カンカン照りでも急な強い雨が降ったりと、お天気の不安定な夏。
残暑も厳しいそうです。
お障りないようにお過ごしください。
今回は、浪の音と雪の茅舎をご紹介していきます。
それでは最初のお酒です。。。
浪乃音(なみのおと)山田錦60 純米吟醸生 量り売り
滋賀県:浪乃音酒造のお酒
日本酒度:+1
久しぶりの入荷。
山田錦が使われ、精米歩合60%で造られた純米吟醸の生酒です。
果実感と程良い軽さが合わさった上立香。
口に含むと滑らか。
フルーティーというよりも、フローラルさを感じる蜜のような綺麗な甘さと淡い香味が好印象で、酸味も柔らか。
苦味がほのかに漂って、上品さがあります。
それぞれの味の要素が最後まで続いて合わさり、さらりと気持ち良くキレます。
後味は甘苦。
飲みやすくて、多くのお客さまにお勧め。
とても綺麗なお酒です。
銘柄としても珍しいものです。
もう一本のお酒です。。。
雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)純米吟醸
秋田県:齋彌酒造店のお酒
新酒の季節によく仕入れるので、当店では冬のイメージが強い雪の茅舎ですが、久しぶりに注文しました。
酸味と甘味が混ざった上立香。
フルーティーさと苦味が合わさった口当たりで、苦味に引っ張られるようにすぐに深まっていきます。
まろやかさと、酸味・苦味の刺激の両方が上手く活きていて、華やかさとメリハリがあるお酒。
スッとキレて、苦味の残る後味。
辛さは程良くて目立ち過ぎず、飲みやすくて綺麗にまとまっています。
スマートさもあって、嫌われる要素のない味わい。
こちらも多くのお客さまに自信を持っておすすめできます。
一口目から最後の一口までおいしいです。
今回は飲みやすくて綺麗な純米吟醸酒2本をご紹介いたしました。
気分とお好みで、是非どうぞ。
▲
會津龍が…
▼
結ゆいの…
■
戻る
お店情報
■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)
■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました
■ 定休日
無休(臨時休業あり)
■ お支払い
現金のみ
■ TEL
06-6539-7216
■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(
地図
)
■Facebook
新鮮処ととろ
■Instagram
shinsendokoro_totoro
△ページトップへ
(C) 大阪市西区新町の居酒屋は新鮮処ととろ